• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

ムーンアイズ「ALL ODDS Nationals」へGO♪

ムーンアイズ「ALL ODDS Nationals」へGO♪ 9月21日(日)は、「9/7」に続いて・・・


お台場 青海へ(笑)


ムーンアイズ「ALL ODDS Nationals」に行ってきましたあ





国産旧車のイベントなんですが、今回は「Crown of Crown」を決めちゃう企画らしく
たくさんのクラウンが!!




集まってたエントリー車がたくさん過ぎたのでフォトギャラでどうぞ(*^_^*)

初代クラウン~S4型
S4型クラウン~S5前期型
S5クラウン後期型~S13型
S6型クジラクラウン

どれもメッチャ良かったんですが・・・世代別にはコチラのクラウンにビビっときました!


まずは、トヨペット時代の初代クラウン・マスターライン(^O^)
エントリーはこの1台でしたが、ピックアップでメッチャ決まってました



内装もキレイでアメ車のよう♪(*^_^*)





続いて2代目S4型~この中では、思いっきりカスタムされたコチラです!


S4型・・・昔、友人が中古で手に入れて乗った事ありますが・・・オリジナルが2速ATでオドロキました!2速って!




3代目S5型~旧型クラウンの中で最も完成されたデザインではないかと思います♪
前期型ではコチラのワゴンが◎ルーフキャリアやホイールのチョイスがイイっすね~


エンジンはビカビカ☆



後期型ではディッシュホイールのピックアップがシブくて良かったすね(*^_^*)





S6型のクジラ・クラウン!今回は3台見れましたね~
当時は酷評された時代の先取りデザインも今見るとイケてマス!




でも、たこたろう的に最も感激したのは、この2台!



S5型のワゴンでエントリーされていた犬を連れたおじいちゃん!


5ナンバー一桁車両にホイールカスタム!孫が交換しちゃったかもしんないですが(想像!)
でも若者向けのイベントに、こうして年配の方が参加されてる姿に涙デス!



最後にコチラ!S8型ワゴン♪・・・うーんコンデジのレンズの蓋が完全に開いてないですが(汗)


コチラは全くエントリー車ではなく、会場で出店されていた搬入搬出用車両(笑)
このボディカラーとマグナムホイールにホワイトレターの組み合わせはカッチョ良かったデス!
(=^・^=)


とまあ、今回はクラウンばかりの紹介となりましたが、他の注目車両は次回に!(^^)/

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/09/23 21:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

昔から…
Kenonesさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2014年9月23日 21:56
私は世代的にもクジラクラウンがたまりません(^o^)/

乗りたい〜(^o^)/
コメントへの返答
2014年9月24日 23:33
おおクジラクラウンでしたか~
今見ても新鮮デス♪

ちなみに自分は免許とった直後、廃車寸前の中古S8型セダンのフロアマニュアルに数か月乗ってましたあ
2014年9月23日 22:39
今回のフューチャーカーはクラウンだったんですね~
そんな事も知らず、何時にも増して多いな~と思いながら
見てました(^^;

クジラクラウン、今の時代に見るとカッコ良く見えるから
不思議ですね(^^)
コメントへの返答
2014年9月24日 23:38
そうだったんですよ~(^O^)

そうでしたかあ
自分もコレだけの台数の旧型クラウンを見たのは初めてでした!

特にクジラクラウンは中々イベントでも見かけないので感激しました!

当時は時代的にも保守的だったようで・・・
今見るとホント、カッチョイイですね~(^O^)
2014年9月23日 23:03
初代ピックアップに 一票 (^O^)/
コメントへの返答
2014年9月24日 23:41
やっぱり!50年代を感じます!

この初代ピックアップは相当な仕上がりでカッチョ良かったっす(^O^)
2014年9月24日 7:17
クジラ、子供の頃、父が黒のコラムATに乗ってました

フロントベンチシートで6人乗り、
旅行、遊園地、プールに連れて行ってもらいました。

懐かしいです。
コメントへの返答
2014年9月24日 23:45
ベンコラ、アメ車っぽくてイイですよね~

そうそう、この頃のクラウンは断然黒のイメージが強いっす

良き時代の家族ドライブ、ノスタルジックな光景がなんだか目に浮かびます♪(^O^)
2014年9月24日 16:09
9/21・・・またまたカブっちゃったんですよねぇ(+_+)
今度はFJ SUMMITと・・・

なので・・・『たこたろう』さんの画像で楽しませて
もらってます♪

ありがとうございます(^_^)/

コメントへの返答
2014年9月24日 23:47
FJオーナーですからSUMMIT参加当然デス!(^O^)

行った気で、ご覧ください(笑)


2014年9月24日 19:19
こんばんは。

私の住んでいるところの近くで、たまにS5の後期をド・ノーマルで乗っている人を見かけます。
ロマンスグレーのおじいさんなのですが、カッコイイですね。
こんな風に私もなりたいと思ったりします。
べんぞう号だと、どうしてもあのようにはならないですが…(笑

個人的には、S5の2ドアハードトップが好きですね。
丸目のヘッドライト部分に、無理やり角目を入れた感がたまらなく好きです。
コメントへの返答
2014年9月24日 23:54
こんばんは~

おおS5後期を現役ド・ノーマルで!
そりゃまたシブいですね~

自分は髪だけいち早く白髪化してマス(笑)
ノリは若くいたいですが・・・(爆)

今回写真撮りモレでしたが、角目の2ドアハードトップもエントリーありました!(汗)

この頃、丸目4灯の後、角目2灯のマイナーチェンジが主流でしたよね~
クラウンやセド・グロあたりも(^O^)/

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation