• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRBCの"沼津みなと新鮮便" [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2015年10月4日

BLACK&DECKER フレキシーⅡ PD1400  

評価:
3
BLACK&DECKER フレキシーⅡ PD1400
※価格はどちらも8%消費税込みにて表記
※購入価格には送料・代引き手数料も含まれています。

普段、テレビショッピングで家電製品を買ったことがないのに、生まれて初めて勢いで買ってしまった掃除機。

ネットの評判を見る限りでは付属品の14.4V仕様ニッカドバッテリーのパワーはともかく稼働時間とバッテリー寿命に難があるという意見、動作音がうるさいので夜は使えないという意見が散見されたものの、価格比較サイトでは最安だったためとりあえず購入。

上位機種でリチウムイオンバッテリーによる18V駆動がウリになっている「フロアフレキシー PD1800LI」。
下位機種でシガーソケットから常時給電が必要な「フレキシーオート PAD1200」。
そして、今回購入した「フレキシーⅡ PD1400」。
三機種それぞれの取説を見ながら比較すると、どれも直流モーターによる駆動を謳っている。
安全回路の違いはあれど上位機種のフロアフレキシーと今回購入したフレキシーⅡとは卓上型充電器も同一品で、実質的にバッテリーが違うだけで中身は同じものだろうと推察される。
型番が動作電圧を表していることからもなんとな~くそんなニオイがプンプンするし、電池変えてみてぶっ壊れても惜しくない値段なので今回はとりあえずこっちを買ってみました。

バッテリーが弱ってきたらフロアフレキシーのリチウムイオンバッテリーだけを人柱覚悟で追加購入。
今回購入したフレキシーⅡに付属するニッカドバッテリーはケースをバラして充電池部分を撤去、DC12Vでシガーソケットから給電できるようにカートリッジを改造しようかなという感じです。
メーカーではフレキシーⅡもフロアフレキシーもディスコンみたいなので、電池は在庫があるうちに買わないといけないかもしれません。

とりあえず今日納品されて現在は充電中。
明日実際に使ってみて、納品直後の「吊るしの状態」でレビューを書こうかなと思っています。

【総評】
ってことで、早速使ってみました。
・全く吸えない2千円、3千円くらいのシガーソケット給電式掃除機と比べたら使えるレベルが段違いです。
吊るしの状態で使っても「買ってよかった」と思ってます。
・HDフィルターを永くメンテナンスしながらラクに使うための工夫を考えなくてはならないですね。

【満足している点】
・集塵ビンに通電箇所がないため、思う存分洗える。
・ホースが伸ばせて掃除しやすい。

【不満な点】
・動作音のうるささは評判通り、夜は使えないですね。
・14.4V仕様の吸い込みは思った程ではなかった。
・HDフィルターの作りがショボショボ。
・サイクロン式の宿命ですが、集塵ビンからゴミを処分するのが生理的に気持ち悪い。

関連情報URL:http://www.blackanddecker-japan.com/appliance/handy/pd1400.html
定価23,760 円
購入価格8,970 円
入手ルートその他 ※ショップチャンネル

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BLACK&DECKER / フロアフレキシー PD1800LI

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

BLACK&DECKER / 車用掃除機ピボットオート PAV1205

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:41件

BLACK&DECKER / サイクロン方式ダストバスターカーバック Z-ACV1205

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:78件

BLACK&DECKER / ブロワー GWC1800L

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

BLACK&DECKER / ダストバスターフレキシーオート PAD1200

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:37件

PROSTAFF / 64バスター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:37件

関連レビューピックアップ

SOFT99 ソフト99 Myタッチアップペン(筆塗り塗料)【SUBARU(ス ...

評価: ★★★

3M / スリーエム ジャパン クリーナー30

評価: ★★★

iK e FOAM Pro 2

評価: ★★★★

KURE / 呉工業 ラバープロテクタント

評価: ★★★★

斎藤塗料 ウレヒーロー

評価: ★★★★★

sparco アーバンアンテナ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「備忘録
一回目の車検まで 309341
二回目の車検まで 186680
三回目の車検まで 123218
四回目の車検まで 397976
五回目の車検まで 593391
六回目の車検まで 938153

ここまていくら? 2548759
意外とかかってないね!」
何シテル?   10/28 04:31
朝晩の通勤で楽しく都内を走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4] 6MTギヤ関係覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 11:29:58
[スバル インプレッサ WRX STI] TGV取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 14:52:32
[スバル インプレッサ WRX STI]ばくばく工房 2次エアバルブ デリートプレートセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 14:37:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 沼津みなと新鮮便 (スバル インプレッサ WRX STI)
これまで乗ってきたクルマでやってきた「イジり」の反省から「純正配線・配管を切断しない」「 ...
その他 自作PC その他 自作PC
実車で走り回りたい欲求を抑えるためレースシム環境を整備しています。 ■RIG 自作PC ...
その他 スペシャライズド エスワークス アレー その他 スペシャライズド エスワークス アレー
■フレーム サイズ:49 サドル高:690mm(写真撮影時の状態) ヘッドチューブ長:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation