• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

マフラー装着後セッティング⑧~FINAL~

マフラー装着後セッティング⑧~FINAL~ こんにちわ、ぴかすけです。

いい加減この企画自体を忘れかけていたブースト
セッティングですが、いつまでもブーストセッティングだけで
書き換えばかりやっていては面白く無いのでそろそろ
キリを付けようかと。

まだまだ詰める要素は満載ですが、元々はマフラー交換によってオーバーシュートが
多発し、バランスが崩れてしまったものを正しくセッティングし直そう、という所から
始めています。
今までのセッティングの過程で気がついたMAFのズレなどの修正を経て、それなりの
形になってきたと思うのでここで一旦ゴールとします。

----------------------------------------
まずはブーストのグラフです。



ブーストはオーバーシュート対策で立ち上がり直後のブーストを抑え目にしたらちょっと抑えすぎて
しまったので落ち込み気味ですが、4500rpm以降のブーストが安定してからの曲線はほぼ満足
できるものになったと思っています。
特に高回転でもBoostをある程度維持出来ているのはうれしいですね。

あれだけ悩んでいた6500rpm~7000rpmの急激な落ち込みもMAFのズレから来ている事がわかり
エアフィルターを3層から2層へ交換し、MAF調整を実施、さらにその近辺のAVCSをいじることで
だいぶ改善し、辛うじてTargetBoostに追従するようになりました。
WGDCもまだ若干の余裕がありますので、もう少し追い込めるのかもしれませんが、
これ以上深追いするとまたハマりそうなので良しとします。

----------------------------------------
次にパワー比較です。

9/17にこのセッティングをやろうとした時に目指していたパワーラインは以下のグラフの
紫の線でした。


以下が今回の比較。ちょっとは近づいたかな?



4000rpm付近はブーストの落ち込みがあっても優位な結果になっているので、ココを詰めると
もう一回りパワフルになりそう。

----------------------------------------
さて、これでようやく燃料・点火へと進めます・・・(汗
が、燃料・点火のセッティング終了とスタッドレス履いてセッティングできなくなるのは
どっちが早いかですね。多分スタッドレス履くほうが早いだろうけど。

ちなみに以前も書きましたがVirtualDynoは走行ログデータからパワー、トルクをVirtual(仮想的)に
表示するものですので、誤差がありますし車重で値が大きく変わったりもするので、その分正しい
値にしようとすると補正量を入れる必要がありますが、差分はシャシダイかけないとわからないので
現在は補正なしです。

       パワー        トルク
前回    262KW (356ps) 478Nm (48.74kgf・m)
今回    268KW (364ps) 495Nm (50.47kgf・m)

ブログ一覧 | ECU | クルマ
Posted at 2012/11/23 17:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

こんばんは、
138タワー観光さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 18:07
こんばんわ~

う~ん難しいなぁ。

ゴールが遠いオイラ(笑)
コメントへの返答
2012年11月23日 23:36
こんばんわ~。

3portのWGDCセッティングが一番苦労
しました・・・。
シャシダイが無いこととRAMチューンでの
リアルタイムセッティングが出来ない事を
考えると、純正ECUでのコントロールに
拘りがないならEVCの方が断然楽なのです(苦
2012年11月23日 19:05
こんばんわ(^^)

パワー出てきましたね
うちの2倍はありそうですσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月23日 23:40
こんばんわ~。

仮想馬力なので実際測ったら310psぐらいだったりして・・・(笑
2012年11月23日 20:38
こんばんわ~

高回転でのブースト維持はパワー直結ですね~
シャシダイは私も一度キチンと見てみたいと思いますが壊れそうで怖いですね・・
コメントへの返答
2012年11月23日 23:43
こんばんわ~。

前車でシャシダイ掛けたことあります。
荷重が掛からないということでトランクに座って
バラストの代わりになりましたが、目の前の
マフラーの出口から出る排気ガスとエンジン音を
聞いていると本当に壊れるかと思いました(笑
ログ取りで全開加速するときも壊れるんじゃないかと思いながらアクセル踏んでたり(汗

プロフィール

「コーヒー飲んでる」
何シテル?   02/02 11:56
三重県のぴかすけです。 GRBCのプラズマブルー・シリカに乗ってます。 嫁子供の攻撃をかわしつつ、小遣い貯めて貧乏チューン。 素人ながらOpenPort/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプレッサ WRX STI/スバル|車種別情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 11:05:00
 
scoobypedia 
カテゴリ:OpenPort
2011/11/07 22:26:57
 
tactrix 
カテゴリ:OpenPort
2011/08/07 21:44:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBC 希少のプラズマブルー・シリカ 心だけは20代! 色々触ってきます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車。 解体屋で車の上に積んであった無事故車の白黒ハチロクをフォークリフトで下 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AE86に突っ込んできた暴走車に乗っていた加害者にポッキリ車のFC3S(前期:白)で弁償 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
知り合いから購入したパールホワイトのNAシルビア。買ったときは綺麗でオシャレな車だったが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation