• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月02日

クマモンとフローズン生

クマモンとフローズン生 こんにちわ、ぴかすけです。

先日出張で熊本へ行きました。
東海地方からだとセントレア(中部国際空港)から飛行機か新幹線です。
折角の遠地出張なのでバカンス気分で飛行機をセレクト。
セントレアから80分で熊本空港に到着です。
で、熊本空港に降り立った瞬間からなんだか見られている様な気が。

視線を感じるんです。あちこちから。
振り返ると黒い物体と目が合いました。

そうです、最近あちこちで大流行のクマモンです。
さすがクマモンの地元、空港内のあちこちにクマモンが・・・。
土産も2/3以上がクマモンのマークが入っているのでは?と思いました。

普通はご当地キャラを商品に使うためには版権使用料などが必要らしいですが、
クマモンは熊本を活性化させるために使用料は無料だそうですね。
この効果は絶大だと思います。

さて、仕事で行ったのでチョチョイと仕事を済ませます。
その後、ホテルへチェックインし、周辺で夕食(一杯)できるところを聞き、その店へ。



初めて見ました、フローズン生(一番搾り)。
私はビールは好きですが泡はあまり好きではないんですね~。
ですが、フローズンになっていると泡も「アリ」ですね。

新鮮な諫早湾の海の幸を喰らい、フローズン生をグビグビ。
仕上げは熊本ラーメンで締め。なんて定番コースなんでしょう(笑

あ、あれ?
熊本出張なのにクマモンと飲み食いのことしか記憶に残ってないぞ・・・。
熊本には何しに行ったんだっけ(爆


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/05/02 23:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年5月3日 12:16
こんにちわ~

くまモンって版権使用料無料なんすか?
着ぐるみみたいなのも結構売れているらしいですね。
発案者、今頃後悔してたりして(笑)
コメントへの返答
2013年5月3日 13:45
こんにちわ~。

通常ご当地キャラは県などが版権使用料を徴収して、それを地域活性化活動資金として活用するそうですが、熊本県ではクマモンを気軽に使ってもらうことで地域の活性化につなげたいという意向の為無料とのことです(TVでやってました)。
地域活性という意味では熊本県の方式は非常に理にかなった方式だと思いますね~。

プロフィール

「コーヒー飲んでる」
何シテル?   02/02 11:56
三重県のぴかすけです。 GRBCのプラズマブルー・シリカに乗ってます。 嫁子供の攻撃をかわしつつ、小遣い貯めて貧乏チューン。 素人ながらOpenPort/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプレッサ WRX STI/スバル|車種別情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 11:05:00
 
scoobypedia 
カテゴリ:OpenPort
2011/11/07 22:26:57
 
tactrix 
カテゴリ:OpenPort
2011/08/07 21:44:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBC 希少のプラズマブルー・シリカ 心だけは20代! 色々触ってきます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車。 解体屋で車の上に積んであった無事故車の白黒ハチロクをフォークリフトで下 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AE86に突っ込んできた暴走車に乗っていた加害者にポッキリ車のFC3S(前期:白)で弁償 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
知り合いから購入したパールホワイトのNAシルビア。買ったときは綺麗でオシャレな車だったが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation