• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

特殊工具を使いカムチェーン外し。

エンジンを再びおろしてシリンダーヘッド&シリンダー(腰上)まで外しちゃったXR100モタード。


ボクの心の中で決めたことが・・・







それは・・・












パーツの強化!!!(`・ω・)キリッ




そうなのです。

どうせここまでばらしっちゃったから・・・














もうやけくそ状態(*´艸) ∴ブッ


これにはちゃんと理由があるんです。

まずノーマルのXRモタードの馬力が

最高出力(kW[PS]/rpm) 4.8 [6.5]/8,000

8000回転で6.5馬力か・・・

当然排気量を25㏄ほどアップさせた武川製のRステージSCUT125エンジン。

こいつのデーターは


キャブレターがデータ上でPE28(ウチのはPE22と小さめ)のビックキャブを使用してるものの13000回転で17馬力

ノーマルエンジンと同じ8000回転でも12馬力・・・

シリンダーヘッドが違えどはるかにパワーアップされてますなぁ♪


てなことで高松に行ったときに買ってきたフライホイールプーラー。



どこで使うかというと・・・




フライホイールを外すための特殊工具。


フライホイールをとめてネジを外したら

フライホイールプーラーの赤○の部分を取り外し



フライホイールをとめてるナットに取り付けます。
このパーツは逆ネジなので反時計回りに回すとしまっていきます。



手で回るところまで回したらモンキーレンチで固定。



続いて十字の部分をさらに取り付けて時計まわりに回します。




でも素手では堅くて回らないので大きめのレンチで



バコーンって言うまで力強く回しちゃいます。


ナットが外れたらフライホイールが外れます。




今度はジェネレーターを外します。




が3か所にとまってる皿ネジ。

こいつが曲者でヘタすりゃネジ山がバカになりそうなくらい堅い。

で、インパクトドライバー(ショックドライバー)で


ネジ山を壊さないようにしっかりインパクトドライバー(ショックドライバー)を握りハンマーでどつくと

ウソのようにネジが簡単に外れます。


ネジが外れたらジェネレーターを取り外し



カムチェーンが見えてきます。



見えたカムチェーンを針金等なのでひっかけて



カムチェーン救出完了。






そして強化カムチェーンを注文するはっちゃんであった。

つづく。(σ‥ ̄;)ホジホジ

おことわり。
あくまで素人の個人作業に付き故障、トラブルにつきまして当方は一切責任を負えませんのであしからず。







ブログランキング参加中o(^^o)(o^^)o
おかげさまで
ホンダ(バイク)ランキング   8位(2/19)
ありがとうございますm(_ _)m

↓応援ポチッお願いします↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | XR100モタード | 日記
Posted at 2012/02/28 21:42:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「たい焼きじゅるるぅ~」
何シテル?   05/02 06:43
ご訪問有り難うございます。 こちらにお引っ越ししました http://minkara.carview.co.jp/userid/2433836/prof...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 09:05:52
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 05:12:47
あぐるのYou Tube Channel  
カテゴリ:動画
2013/02/18 13:26:00
 

愛車一覧

その他 クリリン その他 クリリン
ハイドラ用
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
81Wと82Wと乗継 ekシリーズもこれで3代目 そしてすべてターボ車という(笑) 何と ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
XR100モタードなきあと絶対的に必要な原付2種。 今度は低燃費&125㏄と言うことでP ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
CB1300SBに続く大型バイクの第2弾。 低燃費、低重心とCB1300にはないものが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation