最強おやじさんの誘いを断るという暴挙に出て・・・
というか、もともとこちらが今日の予定だったので行ってきました
広島ビッグアーチ。
目的はもちろん
「INAC神戸レオネッサ」対「福岡J・アンクラス」
本当は公共機関を使う予定でしたが、間に合わないということで・・・・
夜勤明け・・・普段なら家に帰ってすぐにベッドインする状況なのですが、
休憩も取らず、Red Bull と メガシャキ片手にそのまま高速に。
「次にブログアップする時は病院からかも・・・」と、思いつつ
いつ居眠り運転で事故ってもおかしくない状況の元、何とかキックオフ20分前に五日市ICまで到着。
ナビによると ここからなら球場まですぐ近く。
今人気急上昇中とはいえ 女子サッカー、もしかしたら急がんでも余裕で行けるかも・・・
という 思いもあったのですが、
甘かった・・・(-_-;)
ETCゲート出た途端の 大渋滞\(゜ロ\)(/ロ゜)/
時間は経てど、車は進まず・・・・
何とか球場は付いたものの
「本駐車場と臨時駐車場はすでに満車です!近隣の駐車場を探して公共機関の乗り物で来て下さい」のアナウンスが・・・って
もうキックオフの時間なってるよ!!
そんな事してたら どれだけの時間ロスに~~~~!!(T_T)
とか、思いつつ車の流れに沿っていると
なぜか 球場施設内に・・・・
駐車できました(?_?)
さっきのアナウンスっていったい・・・
それとも駐車できそうなスペースを 臨時として新たに追加!?
入場までの道には 多くの人、食べ物売ってるテントには長蛇の列。
もう場内からは まもなくキックオフのアナウンス流れてるんですけど・・・・(^_^;)
スタンドに入るとすでに試合はキックオフ
実は サッカーの試合を生で見るの初めて、
というか 野球ですら小さい頃1度一回きり・・・
第1印象・・・・
選手が小さい・・・
スポーツ観戦ってテレビの方がよくね!?
試合中の選手のアップも見れるし、
第1 何番が誰だかようわからん・・・(-_-;)
とか、思いながらできるだけ前の方で見れるとこを 試合見ながら探していると
澤 穂希選手発見!!(#^.^#)
最初から探したものの、似たような髪型の選手いたのですぐには確認できなかったけど
一度わかると おお!!
存在感増大!!
ワクワク感増大!!
他にも 女子ワールドカップに出場していた
大野忍、川澄奈穂美、近賀ゆかり、田中明日菜・・・このチームが強いのが良くわかる。
選手が分かると 試合も面白くなってくるもので、いつの間にか時間を忘れて試合観戦。
前半は1-0でINAC神戸が有利なまま後半に・・・
後半は疲れもあってか お互い膠着状態のまま時間が流れちょっと眠気も出てきた後半23分、
選手交代のアナウンスが流れ、出た名前が・・・
田中陽子!!
ついにきたーーーーーーーーーーーーーーーー(゜∀゜)!!ーーーーーーーー
女子ワールドカップ U-20でその名を知らしめた選手!!
しかも 澤選手との2ショット!!(@_@;)
これが見たかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~(T_T)
体は小さけど さすがに動きが違う~~~~!!
点は入らなかったものの シュートのすごさが違う!!
会場の どよめきが違う!!
な、感じで結局4-0で 圧倒的勝利!!
今日は川澄選手の誕生日ということでサプサイズイベント(?)も・・・・
結局選手がスタンドに消えるまでほとんど帰る人もない状態。
意気揚揚で 記念に何かグッズ買って帰ろうかと思ったら、
やはり 有名選手ものはすでになく・・・(^_^;)
その中で唯一残ってたのがあったので購入!!
ほんとは前にいたおっちゃんが買おうとしていたのですが、
「え?これ川澄じゃないの!?誰よこれ!!いらんわ!!」
とか言って 手放してくれたおかげで何とか最後の1個が買えました。
試合にも出ていないし、今回は控えにもいなかったので 知らなかったのでしょうが、
アイドル級な人気の選手を手放すとは・・・
ありがとう、おっちゃん!!
で、ついに悪夢の時間が来ました・・・
帰りコンビニで blackガム や メガシャキ等 眠気防止物をそろえたにも関わらず
高速道路運転中に突然襲ってくる眠気!!
まぁ結局 1日半寝てないので仕方ない事ですが、起きているつもりでもいつの間にか
夢の世界に・・・・
おかげで高速では 初のすべてのSA・PA立ち寄り
で仮眠取りながらの帰宅・・・
次の試合は埼玉なので行けませんが、その次は兵庫で「ジェフユナイテッド市原・女子レディース」と
の試合・・・これなら行けそう。
しかし・・・
もう絶対 夜勤明けで遠出はせん!!(-_-メ)
あと次は双眼鏡用意せんと・・・
あとカメラ・・・初心者向けのデジカメなので結局こんなのしか(T_T)
高性能とまでは言わないけど、良いの欲しいな~~~~~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/09/24 12:50:55