• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

starting!! hot summer(7th黒流オフ2013)

starting!! hot summer(7th黒流オフ2013) 今年も参加してきました、黒流オフ♪
参加は今回で3回目、私の中でも既にはずせない恒例行事となっております。

表題写真(ミニチュア風に挑戦^^;)のとおり今年もすごい台数・・・
聞けば総勢122台!!( ゚Д゚)
みなさん思い思いに楽しまれていらっしゃいました。





さて私はといえば・・・

助手席にバズーカ搭載(笑)
さらにレリーズで連射^^



 
そして爆撃(≧▽≦)




 
先頭を走るkazupulさん♪





 
先頭から・・・
kazupulさん、
ナベしゃんさん
ヨコパールライダーさん
エルトコ_55さん
ken.nao.さん
チガさん







 


 
諏訪湖SA入口付近


今回ひとつ問題が・・・
70-300mm f/4.5-5.6Gを装着したのですが、

通常三脚使用の際は、VR(手振れ補正)の誤作動を防ぐ為“オフ”にするのですが、クルマの揺れもある為オンのまま出撃、加えて速いシャッタースピードを稼ぐ為に日中ながらISO感度を400に設定してブレ対策を万全にしたつもりでした。

ところがPCに落としてみると・・・

全画像が微妙にブレてる((+_+))

やはりVRが邪魔をしていたものだと思われますTT



  









そして会場に到着♪
今年も昨年に引き続き、信州塩尻農業公園「チロルの森」が会場です。

◆BLACK◆さんのお言葉で開会(*'▽')




 
そして名司会の我らがオサ~ン(^o^)/





 
52♪  




52♪





こんなスゴ~イクルマも!!





会場全体♪(クリックで拡大)





お昼はチロルの森の中にて




森の中を上っていった所にある蕎麦屋“東雲”でいただきました^^



私は「もりそば」を注文♪









 
食後のデザートはコチラで・・・

 
やはりコレでしょ!

持っているのはみなさんご存じのあの方ですね(≧▽≦)







園内









ここにもどこかで見た方が・・・(*´ω`)








ラベンダー畑♪








噴水(きのこじゃないよ^^)












そして今回いただいたお土産の数々(*´ω`)
今日現在「雷鳥の里」はすでに完食済なのでフタだけですが^^;




52グッズ^^









帰りのSAでは桃もGET^^
ヨコパールライダーさん、ありがとうございました(^^ゞ







今年もお陰様で楽しい一日を過ごす事ができました。
 
◆BLACK◆さんはじめ、企画運営されたスタッフの皆様、大変お疲れ様でした<m(__)m>
また来年も楽しみにしております(^^ゞ
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/07/22 21:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 22:00
こんばんは、黒流お疲れさまでした♪

いつもとても雰囲気のある、綺麗な写真ありがとうございます。

三脚だとVRが誤作動するんですか??

勉強になります"φ(・ェ・o)~メモメモ
コメントへの返答
2013年7月23日 22:40
お疲れ様でした^^
またもやあまり絡めずにスミマセンでした<m(__)m>

VRの誤作動は語弊がありましたね^^;
VRは基本的に手持ちの手振れ補正なので、三脚装着時のブレとは周波数(?)が違うと言われています。VRのモードにアクティブモードというのがあるのですが、コレにすれば良かったのか、はたまたオフにすれば良かったのかは、まだまだ勉強不足でわからないので次の機会に試してみる事にします(^^ゞ
2013年7月22日 22:06
こんばんは(^-^)/

諏訪から少しだけでしたがコンボイご一緒させていただきました♪

いつ見ても素晴らしい画像です(*^^*)

ラベンダー畑があることは知ってましたが、あの暑さの中登ることができませんでした(^^;

またお会いする日を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年7月23日 21:27
諏訪湖SAに佇む黒いマシンを見てすぐにわかりましたよ(*^^*) 
コンボイ走行写真が撮れなくてスミマセン^^;

ラベンダー畑はきれいでしたよ!
しかも上り坂の道中は林の中なので結構涼しく、思ったより登りやすかったんですよ♪

次回お会いするときは、カメラ談義でもしましょう(≧▽≦)
2013年7月22日 22:08
お疲れ様でした
まじで
熱中症寸前になりましたわ

来年もあるといいねー

写真凄すぎます♪
コメントへの返答
2013年7月23日 21:29
まじで、お疲れ様でした(笑)
私も寸前まで逝きましたよ。

前夜祭には参加できずにスミマセンでした^^;
また地元でお会いしましょう(^o^)/
2013年7月22日 22:09
昨日は、ありがとうございました(^.^)

迷司会でしたが…f^_^;
コメントへの返答
2013年7月23日 21:30
お疲れ様でした^^

いつもながらの名司会ぶりは流石です!
ossanさんのお車もじっくり拝見させていただきましたよ~♪
相変わらず進化が止まりませんね(^o^)/
2013年7月22日 22:12
こんばんは♪
いつ見ても綺麗な画像とナイスなショット♪素晴らしいです♪\(^^)/

黒流お疲れ様でした(^^)次回は参加したいな~(^-^)v

茄子のお会い楽しみにしてます♪\(^^)/
コメントへの返答
2013年7月23日 21:34
こんばんは、jo3さん^^
ヘタクソな写真ですが、そう言っていただけると励みになります(*'▽')

東北からですと長野は少しばかり距離がありますかね? 来年はぜひともご一緒しましょう!

茄子ではよろしくお願いします^^
今から楽しみにしております(≧▽≦)
2013年7月22日 22:14
お疲れさまでした♪

画像を見ただけで、その場に行ったような気分にさせてもらいました?(爆)
どれも素晴らしい画像です(^0^)

また次回もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2013年7月23日 21:37
お疲れ様でした^^
今回は昼食までガッツリ絡んでいただきありがとうございました(^o^)/
そしてヘタクソな写真をお褒めいただき光栄でございます~(*'▽')

那須はいかがですか?
ぜひまた遊んで下さいね(^^ゞ
2013年7月22日 22:14
写真綺麗ですねー
自分のは怖くて見てません( ̄◇ ̄;)
もうちょっと考えて写真取らないとなぁ
無心過ぎる。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月23日 21:40
いえいえとんでもない。
ヘタクソ写真を見ていただいてありがとうございます^^
ナベしゃん6Dの絵も見たいなぁ^^
ぜひぜひアップして下さいね!
2013年7月22日 22:18
こんばんは、昨日はお疲れ様でした。

今回は談合坂まで試乗させて頂き

マイエルのスペックがどの位なのか

認識出来ました。貴重な体験

ありがとう御座いました。

写真流石綺麗に撮れていますね

あと桃美味しいですよ

マッチの写真も宜しくお願いします



コメントへの返答
2013年7月23日 21:46
お疲れ様でした^^

願ってもないご提案により、ヨコさん号の試乗が出来ました。 感想は・・・反則です!(笑)
まじでニヤつきながら走ってました^^

お陰様で手に入れたあの桃!!
最高ランクの美味さでしたね!
まるでシロップのような甘さでした(≧▽≦)

マッチの写真ですね^^
今度用意しておきます!
あまり写りが良くないので期待しないで下さいね~(^^ゞ
2013年7月22日 22:25
お疲れ様でした〜♪

写真さすがです!
私なんて一眼で撮ってるのに、アップが面倒なのでiPhoneで撮った写真を載せてますが^^;

例のモノありがとうございました。
有効に使わせていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月23日 23:02
お疲れ様でした^^

今回はほっちさんの写真の構図のように角度を付けてみました♪
ほっちさんもぜひ一眼画像アップして下さいね!

例もモノ・・・
取り付けたら見せて下さいね(^o^)/
2013年7月22日 23:12
お疲れ様でしたー!

写真スゲー!
バズーカイイ!

三脚いりますねー。

私のはテケトーな写真ばかりで(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 23:06
お疲れ様でした^^
思わぬハプニングで大変でしたね~((+_+))

MkⅡ見せてもらうの忘れた^^;
アバエルさんもバズーカ逝っちゃいますか?
三脚も沼があるのでご注意を(-。-)y-゜゜゜

FBの写真見ましたよ^^
良い感じですね~(^o^)/
2013年7月22日 23:39
i_zoomさんこんばんは♪
友情出演させて頂きました。
カメラがイイと被写体もそれなりに・・・
しかしブログ先を越されました♪
ネタがバレバレ被りまくり。
写真の完成度も超下手。
やばい。この状況。Σ(゜ロ゜;)
開き直って行きますか?(^^;
コメントへの返答
2013年7月23日 23:10
無理やりご出演いただきました~^^
被写体が良いと写真もそれなりに(^o^)/

私にしては早目のブログアップでしょ?(笑)
今回もガッツリと行動をご一緒させていただいたので、ネタがダブってしまいスミマセン(*´ω`)

今度は里帰りですかね?
今年こそは湘南でお会いしましょう!
2013年7月23日 6:57
おはようございます♪

黒流オフ、お疲れ様でした。m(_ _)m

ほんまにキレイな画像ばっかりですね〜。\(^o^)/

ブログ読ませて貰ったら、ほんまにオフに行ってた様な気分になれました〜。(*^o^*)

会社のパソコンで、おっきな画像て見てみようっと。(爆)
コメントへの返答
2013年7月23日 23:13
こんばんは、うめさん^^

今年も黒流の夏は熱かったです!
うめさんも来ればよかったのに~^^

ヘタクソ写真を見ていただいてありがとうございます^^ 
PCであんまりじっくり見ないでね~(*'▽')
2013年7月23日 16:01
御疲れ様でした。

素晴しい画像の数々ありがとうございます。
最高です♪
また開催の際は是非お越し下さい。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年7月23日 23:17
企画運営お疲れ様でした^^
お陰様で今年も楽しい一日を過ごさせていただきました。ありがとうございました!

私も今回で3回目。
これからも毎年恒例行事とさせていただきたいと思っております。
BLACKさんも、もし埼玉方面にお越しの事があればぜひお声をお掛け下さい(^^ゞ
2013年7月24日 4:55
おはようございますo(^o^)o

お疲れ様でしたm(__)m

再会、嬉しかったです(^^)

いつも、素晴らしい画素 ありがとうございますm(__)m

また、お会いして下さいね♪ρ( ^o^)b_♪♪
コメントへの返答
2013年7月24日 10:15
おはようございます♪
先日はお疲れ様でした。
当日はスタッフとして走り回っているtoshiさんが印象的でした。お陰様で我々は本当に楽しませていただきましたよ(^○^)
ありがとうございました(^^ゞ
8.25には那須で東北関東合同オフを開催します。
富山からですと少し距離がありますが、ぜひぜひお待ちしておりますね~♪
2013年7月24日 11:27
おはようございます!

オフ会お疲れ様でした!

流石、綺麗に撮れてますよね〜♪

自分のお尻もカッコ良く撮れていて、ありがとうございます!

またカッコ良く撮って下さいね〜♪

また次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年7月24日 16:16
お疲れ様でした^^

お尻バッチリでしょ?
って、実は少しピントがずれてるのはご勘弁を^^;

翌日の朝は起きられましたか?
朝早くからお仕事お疲れ様です。

また遊んで下さいね~♪
2013年7月26日 20:26
う!

見逃してました>_<

コンボイ画像は難しいね〜
。・°°・(>_<)・°°・。
コメントへの返答
2013年7月27日 12:06
う!

見逃されてましたか((T_T))

コンボイ写真は、設定変えてまたチャレンジしまーす(^^ゞ

プロフィール

「@kazupul さん。お仕事ご苦労様です。こちらはヘリテージですのでガンプラは残念ながら売ってませんので悪しからず(笑)」
何シテル?   09/29 09:43
i_zoom(アイ・ズーム)です。 2010.11よりE52型エルグランドライダー(PNE52)に乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアチューニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 19:37:36
スペーシアギア用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 23:01:59
BM JAPAN ガングリッブ カーボン調 ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 21:24:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024年1月注文、10月下旬納車。 納車待ちおよそ9ヶ月。 クロスビー からの乗り換え ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52型エルグランド 350ライダー4WD 黒本革パワーシート  色 : ブリリ ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
スズキジェンマ:快適2シーターマシンです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016.07.03納車 MR41S型ハスラー J STYLEⅡターボ 2WD(FF) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation