• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

進化してますね〜♪♪

進化してますね〜♪♪ こんばんは〜

昨日、何シテル?では代車に乗ってると呟いてましたが、
軽作業の内容はドライブレコーダーの取り付けでした♪♪

本当は短時間で取り付けられるのですが、私の仕事し都合で1泊入院となりました(^^;;

今回購入したのは、yupiteru DRY-FH511GPという指定店専売モデルです。
過去に中華製ドライブレコーダーで失敗したので、安心の国内メーカーにしました(笑)

では、早速インプレ…



運転席からの視線ですと、ほとんど付いているのが気になりません。
(矢印の部分に、ドライブレコーダーが付いてます)



液晶は2.4インチですが、綺麗で見易いです♪♪


肝心の動画は、こんな感じです。



1番小さい容量の720Pでの撮影ですが、なかなか鮮明に撮影できます♪♪
音声がここまで入るとは思わず、オーディオが五月蝿いですね(^^;;

また専用のビューアソフトを使うと、こんな感じに動画を見ることが可能です。



モザイクで隠しちゃってますが、GPSによってマップと車速を見ることが出来ます。

いゃあ〜最近のドライブレコーダーは進化してますね♪( ´▽`)

パーツレビューの様なブログになってしまいましたが、ドライブの記録などに活用していきたいと思います♪♪
決して事故では使いたくないので…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/07 20:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 20:52
こんばんは!(^▽^)/

いいナー!
私も欲しい物の上位ランクなんですが、中々手が出ません(悲)

動画見ましたが、バッチリな映り具合ですね~
やはり国産が一番ですね!
コメントへの返答
2014年10月7日 21:55
こんばんは〜

私もずっと欲しくて、やっと購入することが出来ました♪♪

ショップのお勧めでこのモデルにしましたが、映りも良くて奮発した甲斐がありました♪( ´▽`)
2014年10月7日 21:35
こんばんは~☆

綺麗に撮れてますね!
私のドラレコより格段に綺麗だ(●'w'●)
海岸沿いの良いドライブコースですね~。
音楽のチョイスもイイ!(o'∀')b
私は初音ミクがエンドレで流れてるからUP出来ませんwww

ところでセンターコンソールにあるチーム茨城のロゴを表示している物は何ですか?
コメントへの返答
2014年10月7日 22:02
こんばんは〜

思ってたより綺麗に撮れることにビックリしました!!

ここは海上に掛かった橋で、晴れてる日に走ると気持ち良いですね♪( ´▽`)

音声がここまで入るとは思わず、オーディオのボリュームが大きくて五月蝿かったですよね??(^^;;
次はまめろーさんの、初音ミクがガンガンの動画期待してますよww

センターコンソールにあるのは、レーダー探知機ですよ♪♪
壁紙がカスタマイズ出来るので、チーム茨城のロゴにしてます(*^^*)
2014年10月7日 22:03
こんばんは~(⌒∇⌒)ノ""

自分もドラレコ何回かは購入を考えたんですが未だに取り付けてません(笑)
かなり鮮明に写っててびっくりです♪



試し録りの場所は茨城県北民にはお馴染みの場所ですね(笑)
コメントへの返答
2014年10月7日 22:12
こんばんは〜

私はずっとドラレコ購入を後回しにしてたのですが、やっと購入出来ました(笑)
過去に格安中華製の物を使ってましたが、写りの違いにビックリです!!

試し撮り…
茨城県北民にはお馴染みのアソコです(笑)
2014年10月7日 22:33
こんばんは!

昨日の軽作業というのはドラレコだったんですね!
綺麗に映っていいですね~☆
自分も欲しい欲しいと思っていてもなかなか手が出せない状態です(´ヘ`;)

ルームミラー一体型の新機種が出てくれれば買いたいんですけどね~(;・∀・)
コメントへの返答
2014年10月8日 19:56
こんばんは〜

軽作業はドラレコの取り付けだったんですよ〜♪♪
もっと粗い映りになるかと思ってたのでビックリです!!

ドラレコは、普段あまり使うものでもないので購入するタイミングが難しいですよね(^^;;

ルームミラー一体型、実は私も狙ってました(笑)
2014年10月7日 22:43
こんばんはヾ(^^ )

使わないに越した事は無いですが
やはり万一の備えなので
自分も安心の国産を選びます(*´∀`*)

車もバイクもユピテル愛用です♪
コメントへの返答
2014年10月8日 20:52
こんばんは〜

そうなんですよね〜(^^;;
いざという時に使えないと困りますからね。

私は過去に格安中華製のドラレコが、2ヶ月程度で故障という経験をしたので、今回は安心の国内メーカーにしました♪♪

初めてユピテルの製品を使いましたが、良い感じですね♪( ´▽`)
2014年10月7日 23:53
こんばんは(^^)/~~~

ドラレコ取付られたんですね! うらやましいです(^O^)
かなり鮮明に映ってますね(*^_^*)
なかなか手が出ない状態です(笑)
ちなみにレーダー、ミラータイプ使ってますがユピテル使ってます!

ドラレコ欲しくなってきました!
コメントへの返答
2014年10月8日 21:28
こんばんは〜

やっとドラレコ購入です♪♪
実は1年以上前から欲しくて、やっと予算が回ってきました(^^;;

私も驚きましたが、なかなか鮮明に映りますね♪♪
ずっとレーダー探知機はセルスターを使ってきたのですが、ユピテルも良いですね♪( ´▽`)

欲しくなった時が買い時ですよ〜(笑)
2014年10月8日 1:17
いやぁ~、良い音で(そっち?w


探知機とドラレコ便利そうでいいですね(^_^)
やっぱり駐車場や変な運転で当てられた時の対策としてはいりますよね(=o=;)

2つとも欲しいんですが金額がw
コメントへの返答
2014年10月8日 21:34
こんばんは〜

まさかのそっちですか〜?ww
私のオーディオは未完成で、課題が多いんですよ…(^^;;
サウンドナビが欲しくなっちゃってますがww

やっぱり探知機とドラレコ、あると便利だと思いますよ♪♪
2つ購入すると良いお値段になるので、考えちゃいますよねf^_^;
2014年10月8日 6:17
おはよー(*^-^*)

ドラレコいいですねぇ~♪
あう~も欲しいんですよね!
いざって時に役立ちそうだし面白そうだしね(*^-^*)
コメントへの返答
2014年10月8日 21:37
こんばんは〜

ドラレコ良いですよ〜♪( ´▽`)

いざという時にも使えますし、ドライブの思い出にも使えそうですよ♪♪

あう〜さんも買っちゃいますか??(笑)
2014年10月8日 7:25
おはようございます!

キレイに映ってますね!
僕が付けてたものより鮮明です。
コメントへの返答
2014年10月8日 21:39
こんばんは〜

私が購入したのはスタンダードモデルですが、トップモデルだともっと綺麗に映るみたいですよ♪♪

車の電装パーツも、どんどん進化してますね♪( ´▽`)
2014年10月8日 23:34
こんばんは!

転ばぬ先の杖って感じですね。
HDレベルのもの安くなってきましたよね。
先日後ろに付けた3500円のHD1080のカメラも
働いてくれてます。
コメントへの返答
2014年10月9日 21:29
こんばんは〜

事故等では使いたくありませんが、お守りとして購入しました♪♪

ご@親さんのリア用ドラレコ、しっかりと働いてくれてるんですね♪( ´▽`)
嫁の愛車にもドラレコを付けたいと思ってるので、後で探してみます(^^)
2014年10月12日 0:25
 こんばんわ~。

 ハイクオリティに驚きました。余裕があればと考えていますが新しいレーダーも欲しいかなと^^;

 迷いどころですね~。
コメントへの返答
2014年10月12日 10:38
こんにちは〜

動画サイズを小さい容量にしてるので、もっと粗くなるかと思っていたのですが、意外にも鮮明に映りビックリです♪♪

レーダーも、どんどん進化しているので欲しくなるところですよね♪( ´▽`)

私も最新型のレーダーを見ると欲しくなっちゃいます(笑)

プロフィール

「@HIDE♪RAV4h さん、お久しぶりです!RAV4も納車されたんですね♪♪機会がありましたら是非拝見させてくださいm(_ _)m」
何シテル?   02/16 22:17
CX-5 KFに乗ってます、akibinです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MsFactory(エムズファクトリー) 変換ケーブルセット (GT13→HF201 4本( カロッツェリア)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 06:43:31
86純正マフラーカッター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 19:19:34
CX-5(KF後期)LEDシーケンシャルウィンカー付きドアミラーの取付(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 16:50:16

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
希少な?2500NAガソリンモデルです♪♪ 自分好みに、ちょっとだけ弄る予定ですw
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
高校の頃に乗りたかったバイクで、30歳目前にしてついに所有することが出来ました♪♪ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
30歳目前で免許を取得し、初めて購入したバイクです。 アメリカンバイクに乗りたくなり、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2012年8月24日に、納車されました。 愛犬と旅行に行く為に、快適なエクスにしていき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation