お久しぶりです。生きてます。エボXハンドルとリヤフォグが付いたりとか。野郎二人でモーターショーに行ったりとか。何も知らずに夜の辰巳PAに入ってガクブルしたとか。ネタは色々あったんだけど、なんとなく、更新しなかったです;今年もそろそろ山道が雪をかぶる時期ですね。23~25日に野沢へスキーに行くんで、ウチのSBRAも衣替えを行います。サスとマフラーを純正に戻して、タイヤをスタッドレスに換装です。今回はついでにトランスファーとリヤデフのオイルも交換することにしました。ぼちぼち30000kmが見えてきているので↓ そろそろ一回目かなあと。https://minkara.carview.co.jp/userid/858264/car/721138/978213/fuel.aspx察しの良い方は気づかれたと思いますが、T&Sのキャンペーン利用です。http://www.test-service.co.jp/modules/wordpress/index.php?p=58「ラリーアートギアオイル」というブランドネームに思いっきり釣られてみようかと。SSTの方は今回は見送り。とある方曰く、SSTフルードは下手に交換するのはやめときー、だそうで。逆にトランスファーは一回早めに変えるべきとか。オイルの違いなんて自分にゃ分からないでしょうけど気分です。気分大事。