気がついたら九ヶ月もブログ書いてないじゃないか。。。これはひどい。えーと、タイトル通りタイヤ関係でどうしようかなあと悩み中。大黒辺りで会った人はご存知と思いますが、現在履いてる純正A10の減り具合が結構ヤバイ。二年半強で走行距離が65000km、内25000はスタッドレスとしても40000。おまけに暇な週末は人気の少ない山道いったりしてるもんですから。流石にローテーションで誤魔化せなくなってきました。安価にいくならオクで転がってるA10が妥当な線。多少ノイズは気になるが、攻め込むような真似もしないし性能も必要十分。ただ折角なら違うのにしてみたい。親父の頃からの付き合いのタイヤ屋がヨコハマだったせいでヨコハマ贔屓なので、V105が気になるところですが、215/45R18が無い。ならホイールも買うということになります(よね?;)。ホイールはホイールで前からHOMURA2x8GTがいいなあと。値段も比較的お手頃でそこそこ軽いとの評判。関東スポバはスポークの人が多いので違う感じにしたいという欲望もあり。ただ、これフォルティスにつけられるんでしょうか?スタッドレスの時はインチダウンだからそこまで神経質にならずともOKだったけど、幅が大きくなるとなれば色々干渉しないかが怖いところ。素人なりに調べてはみたけど今ひとつ確信が持てない状態です。教えて下さいエライ人。