• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi877のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

皆既月食見ました

皆既月食見ました12/10 23時すぎ…

 『皆既月食』
 皆さん見ましたか?

家はベランダで見ました。 キレイでしたねー
Posted at 2011/12/11 14:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月21日 イイね!

代車…

代車… 訳あって今、会社の車が代車なんです。

 いつも車検のときなどはセダンタイプを代車にしてもらいますが…

  今回何でもいいです。って言ったら…

  『トヨタ ポルテ』が代車になりました。

 新車発売のときディラーに見学に行きましたが、乗るのは初めてです。


 ますは運転席からの視界が大きくてビックリしました。
 キャンカー並みに窓がおおきいですね。
 メーターが中央なので特に広く感じます。


 傘立てがあることに感心しました。
 なかなか考えられてますなぁー

 ドアは2枚なので、助手席のドアがかなり広く開きます。

 子どもが小さい人には乗り降りは楽でしょうね。


 助手席のシートを倒すとテーブルになりました。

 

    走りもよく、低燃費ということがうれしいですね。


Posted at 2010/12/21 23:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月14日 イイね!

プチオフ会&忘年会

プチオフ会&忘年会金曜日の夜、仕事が終わってから準備してると…

パラパラと雨が…
晴れの予報は…?  雨男なのかなぁ?

それでも出発!  

今夜は『大栄P.A.』に宿泊です。

朝起きると…  天気予報どおりの晴天!

 やっぱり晴れ男かぁー

朝ごはんは得意の電子レンジでチィーン。

冷凍の焼きおにぎりとカルビおにぎりです。

 さぁ目的地はすぐ近くなので…急いで出発!

30分程度で到着!

 ここは  『成田ゆめ牧場 オートキャンプ場』 


今回キャンプ場企画の『あったかパック』で予約していたので、電気カーペットと焚き火台、薪がセット。

 電気カーペットをひいて、お座敷使用に…(小さい子どもが居ますから…) 

そうです。今回キャン友さん3家族でプチオフ会&忘年会です。
  

  

  気がつくと小腹がすいたなぁ。

 昼は簡単に焼きそば。しかし、風が強くてガスコンロの火は耐えられません。

 周りを敷布でガードしながら、調理します。

 やっぱり、ちゃんとした調理台なんかも必要ですね…

 今回の『あったかパック』には、ゆめ牧場の2日券もついてました。
 せっかくなので、久しぶりに行ってみました。

  

 (前回は子どもがほんと小さかったときなので…十何年ぶりです)

    牛が居て、ちょーど『牛の乳搾り体験』時間でした。

  家の子どもはさすがにできませんでしたが、

 キャン友さん家のRくんは初挑戦。

   周りの大人が緊張しますね。  でも、チャレンジ成功でした。

牛にえさやりも、ヤギに触るのも初挑戦。  弟のHくんは大丈夫みたい。

 できることがいっぱい増えてよかったね。

 そして、うさぎをなでなでもできたよ。

 家の娘は策の中には恥ずかしくて入れなかったけど…

   柵の外からウサギをなでなで…  
  
 ウサギを抱っこしたり、お散歩する企画もあったけど…

 うさんぽは今回は遠慮しました。(苦笑)

 園内をトラクターが走っていたり…  なんで赤いトラクターじゃないんだろう…?
     (熱い男の赤いトラクター~♪  なんてわかる人いるかなぁ?)
   

 トロッコ電車も走っていましたね。   

 ソフトクリームは美味しかったです。

  (食べるのに夢中で写真撮るのを忘れちゃいました。)

 牧場から帰り、みんなで夕食の準備にかかりますぅー。

  夜の宴会は後半に続きます…
Posted at 2010/12/14 23:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガードのある休日 | 日記
2010年11月24日 イイね!

忙しい週末でした

忙しい週末でした先週は忙しい週末でした。
  
   ここはどこだと思いますぅー?     
 駐車場も周囲の道路も車がいっぱい…


    子どもの高校の文化祭でした。

 地域の方の訪問が多く、毎年朝から周囲は車がいっぱい

 10時に行った時には駐車場もいっぱいで…
   人気の品は長蛇の列…

   整理券をもらいましたが「375」
  「今は165です。」っていったい何時に買えるんだぁー? 
 

    結局買えませんでした↓

   久しぶりの休みは予定がいっぱい!
    嫁さんのアッシーでした…

  19:30 やっと家族が集合!

   お疲れさまー

  近所のとんかつ屋で遅い夕食…
     とんかつはカロリー高いなぁー  でも大好きなもんで…

  ふつふつと…
     私の気まぐれな病気がはじまりました…
 
   みんなそろったのでこのまま出発!(ニヤッ)


 六本木ヒルズのイルミネーションを横目で見ながら…   


 行き先は、また今度報告しますぅー(笑)

Posted at 2010/11/24 11:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月15日 イイね!

収穫祭…

収穫祭…今日はじいさんが借りてる市民農園の「収穫祭」でした。

私は畑のことはじいさんにお任せで…

収穫くらいしか行ったことないんですが…

収穫祭には毎年参加してますよ。(笑)
 オヤジへの感謝をこめて…

昨日から役員さんは準備されたみたいで…

今朝、じいさんは朝08:00から準備に行ってました。
 
焼き鳥やつくね…

豚汁もどんぶりに山盛りいっぱい、ご馳走になりましたよ。

おにぎりやおしんこ、煮かぼちゃ、焼き芋などなど…

ここの畑で収穫されたものをお互い持ち寄って…色々な種類がありましたね。

役員さん、お疲れ様でした。

近所の方なども集まり… にぎやかでしたよ。

 今年はハーモニカ演奏がなくて残念でした。
  (毎年ハーモニカ演奏で歌を合唱してました。)

 ケーブルテレビも来てなかったです…

芋掘りの年もありましたが…  

  今年はキウイフルーツ狩りでした。

  今年も一年お疲れ様でした。  

       来年も豊作でありますよーに


Posted at 2010/11/15 00:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

toshi877です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
キャンピングカー

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation