昨日は入力中何度も文章が消える なんてトラブルのため…
凹んでしまいました 。
まぁ 気を取り戻して… 続きを書いてみよう
昨日の画像は
第1観瀑台からの景色でしたが…
さらにエレベーターで上がると
平成20年オープンした
新観瀑台に到着
ここはここで全貌が堪能できて絶景でした。
できれば
、新観瀑台で全景を堪能した後
第1観瀑台でマイナスイオンを浴びることをお勧めします。
今回の気まぐれお出かけには、いつものメンバーの参加がありました。
キャンカー仲間のタケパパと4歳の息子さん
いつも突然の誘いでも、快く参加してくれるありがたい人です。
車好きにしてみれば、2台のキャンカーでもお出かけはご褒美かな?
その後は 千葉方面に向かい、
牛久の観音様を右手に見ながら 着いたのは
あみプレミアム・アウトレット
さすがリッチなタケパパのセレクトは違うな~
我が家はウィンドウショッピングを満喫し…
いざ家路へ
途中、渋滞に巻き込まれたり…はぐれたり…
色々珍道中でしたが…
無事に家路に着いたのは23時でした。
茨城県って近くてあまり行く機会がなかったけど… 今度ゆっくり行きたいな。
せっかくだから・・・
日本三名瀑を制覇を目指す???
ブログ一覧 |
レガードのある休日 | 日記
Posted at
2010/10/13 12:49:56