• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

事始めは去年のやり残しから

事始めは去年のやり残しから  『Marc Chagall』 
昨年暮れに、慌しく出かけたら休館日で鑑賞できなかった「シャガール」展を観てきました。

「フィンセント・ファン・ゴッホ」と「マイク・シャガール」大好きなんです(*^^)

2011年! 芸術を愛する時間も少しは大切にしたいと思ってます(^^♪

※マルク・シャガール(Marc Chagall 1887 - 1985)は、
 20世紀のロシア出身のフランスの画家。

ゴッホ展が、既に来ています。福岡市美術館ではなく、レベルアップして
九州国立博物館で元旦から展示されてます。
この間、東京で見逃したもんね。いいねー!今年のスタートは最高だ(^^♪ 
ブログ一覧 | ぶらり | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/01/10 22:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

0822
どどまいやさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 22:42
『やり残し…それはもちろんARANCIAのスプリング!』と思い込んでクリックしたら、格調高くアートの話題でしたね。

わたしもゴッホ展は楽しみにしています。お天気のよい日に500で行きたいなぁと思ってます。
コメントへの返答
2011年1月11日 18:26
あらんちゃのスプリングは、当初から2011年計画です(^^♪

結構、格調高いんですよ!見かけによらず^^;
8月に見たオルセー美術館展ではゴッホ10点もなかったですし、自画像帽子被って無かったし(笑)
雨でも、電車ででも行ってください(^O^)/
2011年1月10日 22:47
この3連休の太宰府の渋滞は
きっとゴッホ展だったはず~☆

ボクもなんとか時間を作って
ぜひ行きたいっす!!

(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2011年1月11日 18:28
そうなんですよね!1/9に行ったのでですが、渋滞で1時間で断念しました(>_<)

近いのですから、必ず行くこと(笑)
2011年1月11日 5:03
NEW500MTさんと同じく、
アランチャのスプリングだと
思いました!!!(笑)

最近美術館行ってないな~。

絵の事はよく分かりませんが(^^;
各画家さんの色の使い方を
見るのが好きです(*^o^*)
コメントへの返答
2011年1月11日 18:33
好きな絵を見つけると、展示のイベントがあると興奮しますよ!
チンクのツーリングみたいに(^^♪

広島時代、ひろしま美術館にあるゴッホ
の「ドービニーの庭」を観に、何度通ったことでしょう(*^_^*)なつかしい。
2011年1月11日 18:57
早速行かれたんですね~(^^♪。

シャガール展は散歩がてら行こうと思いつつ結局行けずじまいでした(T_T)。
コメントへの返答
2011年1月13日 13:47
シャガールとゴッホは見逃すわけにはいきませんので、
平日地下鉄で2回も美術館通いをしました^^;

ゴッホは、またもや1回目は断念( ̄◇ ̄;)

プロフィール

「2014年の始まりです!(^^)!」
何シテル?   01/05 19:54
boo_yanです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ferraiに屈する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 10:43:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム ハーレーダビッドソン ソフテイルスリム
ハーレー2号機。主力機として追加配備。 Softail Slim
ポルシェ 911 ポルシェ 911
993ターボSをベースに京都のRTCでRUF THRへ変貌
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
にどなどなしたXL1200Lに替わり XL1200Xが我家に婿入りしていきました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
彼はMY09PDKのwhite 素boxterくんです。PDKですので、とっても軽快に走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation