• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

京都祇園の事故のこと

ご冥福と一日も早いご回復をお祈り致します。


報道では運転手のてんかん発作による意識喪失が暴走の原因かもと言ってるけど
そういう状態の人が
最初にタクシーに追突した後に右に避けて逃亡して
交差点内では信号無視しながら左から来たバスを避けて
最初に追突した所から300mも走行できるんだろうか?

最終的には精神的に異常に高揚した興奮状態が発作を招いたのかも知れないけど
少なくとも最初の事故から暫くの間は
意識ははっきりしてたのではないだろうか。

警察の調査結果がはっきり出るまでは
安易なマスコミ報道は避けるべきと思うけど
もう手遅れですね。


それと、意識喪失を起こす病気は
心臓疾患、脳血管疾患、糖尿病などたくさん有るのに
何故てんかんだけを差別的に取り沙汰すのだろうか?

実際に心臓発作による交通事故も起きてるのにね…
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2012/04/14 01:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年4月14日 10:19
こちら栃木では去年クレーンによる事故で小学生6名の尊い命が犠牲となりました。


あっしのおっかさんは
糖尿病患者でインスリンを自己注射しておりました。おっかさんの場合、低血糖になると自覚出来たらしくその都度糖分を摂るなどして、気をつけていましたね。
薬も毎日きちんと飲んでました。


しかしながら糖尿病や心疾患、脳疾患による事故も多発しているのも事実。


問題は栃木の事故、京都の事故共に成人であること。仕事もこなして
日常生活には支障がない点と本人の働きたいという強い意志。


いずれも家族が説得していたにも関わらず、頑なに運転を続けた。
そして双方に共通するのが勤務先の持病については知らぬ存ぜぬの態度。
今回の勤務先に至っては、持病による事故を起こした場合、会社には一切責任を負わない事を了承する旨の念書を強要していたことまで発覚。


辞めさせたい家族、でも本人は好きな仕事だから続けたい。会社からは何かあっても知りませんよ、という態度。


辛口になりますが、去年のあの事故の後すぐに
きちんと法制化されていたら防げたかもしれないと悔やまれます。
子供達のご遺族にとっては悲劇が繰り返された、とやりきれない想いかと。


事故当時発作は起きていなかったと見なして
今後は殺人罪として
捜査されるそうですね。


持病と向き合い、きちんと治療を受けて薬を飲んでいる患者さんにとっても
辛い事故となってしまいました。
コメントへの返答
2012年4月14日 19:05
こんにちは。

持病を自覚している殆どの方は
薬の服用や自己管理をきちんとされて
車の運転や普段の生活に支障が出ない様にされてますね。


この度の事においては
追突事故を起こした運転手に偶々てんかんの持病が有ったのではないでしょうか。

それ故に、交通事故を起こしたら職を失うかも知れないなどの
強い精神的プレッシャーを受けた為に
その場から逃げようとして最悪の事態を招いてしまった様な気がします。

てんかん患者さんに対する社会的環境の問題も影響していると思います。


しかし、どんな理由にせよ
事故現場から逃げるのは絶対に許される事ではありませんね。


事故当初の無責任な報道も残念です。

2012年4月14日 19:32
昨日までは病気が原因との報道一辺倒でしたが
今日のニュース見てるとbeagleさんの書いているとおりの報道に変わってきました

報道の仕方で見方が全然違ってくるので見る方も注意して見ないといけないですね

そう書いてる自分も実は最初の報道を真に受けてました
明日はイベント楽しんでください
コメントへの返答
2012年4月15日 8:17
おはようございます。(*^o^*)

マスコミ報道の影響は大きいです。
発信する側は細心の注意を払って頂きたいものですね。


有り難うございます。
既に会場に着いてお茶してます。
運営の方とお話したら
今日は60台ほど展示するそうですので
見学を楽しみたいと思います。
o(^-^)o


プロフィール

「旧車火災の記事が気になって、
ネットで自動車用消火器を買ったら、
めっちゃデカいの来た😭大型トラック用やった。
家用に置いとこ。」
何シテル?   10/25 22:16
わんこと遊ぶの大好き!beagle1です。 今のZ31に乗り始めて30年目。よく働いてくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
MY33 Cedric GranTourismo S 1999model Color: ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'85model Z31 ZG by2 A/T Original color:red R ...
その他 その他 フォトギャラリー用(イベント等) (その他 その他)
フォトギャラリー用(イベント等)
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
'80model Kawasaki GPz750 Original color:silv ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation