• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

いろいろと…

今月に入ってから身の周りで色々な出来事が有りました。

中でも
財布を失ったのと
子供の交通事故は参りました。


財布…
普段と違う上着を着たら財布を仕舞う所が無くて
仕方なく左脇腹のポケットへ入れて出かけました。

用事も済んで帰る途中の車の中で
左脇腹に違和感が…財布が無い( ̄○ ̄;)

きっと、途中のパーキングのベンチに座ってお茶した時だ。
ポケットからスルリと…

慌てて戻ったけど そこに有る訳も無く、
最寄りの警察署で遺失物届を作ってもらいました。

後日、財布だけ見つかって戻って来ました。(ToT)


子供の事故…
朝、出先で携帯が鳴りました。
子供が自転車で通学途中に車とぶつかったと…

嫁が現場に着いたら相手の運転手は警察も呼ばすに
うちの子が悪いの一点張りだと。

事故の状況はこうです。
(場所)
幹線道路と脇道の三差路
(うちの子)
自転車で幹線道路右側の歩道(歩行者と自転車の共用)を直進中
(相手の車)
幹線道路を自転車と同じ方向へ進んでて
対向車線は渋滞してて、その間を抜けて
脇道へ右折で曲がろうとして
対向車の間を抜けた際に自転車と衝突。

嫁に警察を呼ぶ様に連絡して
私も向かいました。

後で聞いたのですが
事故直後、この運転手はうちの子に
かなり捲し立てたらしく
嫁が着いた時には子供が平謝りしてたそうです。

運転免許所持者なら警察を呼んだり
相手の身体を気遣うのが優先だろうに。

嫁が警察を呼んで
取りあえず物損事故で調書を作ってもらって
診察後に人身事故に切り替えてもらう事になってました。
後日、現場で再検分です。

診察の結果は右半身打撲で
骨折が無いのは幸いでした。


その後、仕事で車を使うから人身事故にはしないでくれと電話が有りました。
何と自己中な人だろうか。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2012/05/21 23:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年5月22日 15:04
ドライバーとして最低な奴ですね。
そんな奴に仏心を出してやる必要はありません。
人身扱いにしてきっちり反省させましょう。
コメントへの返答
2012年5月26日 18:26
遅くなってすみません。
ハンドルを握る人として怪我人の保護や警察への連絡は
最低限やって欲しいですね。

2012年5月22日 21:25
同感です
詳しい状況はわかりませんが
相手が自転車なのに体を気遣わず
ましてや子供相手に捲くし立てるような大人には情けは無用かと
コメントへの返答
2012年5月26日 18:30
遅くなってすみません。
運転する者として
大人として
最低な奴だと思います。
聞けば、同年代の子供が居るとの事でした。
(-_-#)


プロフィール

「旧車火災の記事が気になって、
ネットで自動車用消火器を買ったら、
めっちゃデカいの来た😭大型トラック用やった。
家用に置いとこ。」
何シテル?   10/25 22:16
わんこと遊ぶの大好き!beagle1です。 今のZ31に乗り始めて30年目。よく働いてくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
MY33 Cedric GranTourismo S 1999model Color: ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'85model Z31 ZG by2 A/T Original color:red R ...
その他 その他 フォトギャラリー用(イベント等) (その他 その他)
フォトギャラリー用(イベント等)
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
'80model Kawasaki GPz750 Original color:silv ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation