• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

細井事務のブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

マイブーム?

たまには車以外のことを…

最近仕事が忙しく、現実逃避したい気持ちからなのか
昔のことをよく思い出したりしまして
かなり小さい頃、幼稚園くらい?かな?
アニメの銀河鉄道999を見た事を思い出し、でもアニメは途切れ途切れで見てて
ストーリーは全然覚えてなかったのです。
それで気になって漫画喫茶で全巻読んだら…

ハマってしまいました(笑)

当時は蒸気機関車が好きで記憶にあっただけでしたが
大人になると奥が深い話だなと…個人的には(笑)

漫画もゲットしまして、秋の夜長の楽しみができました(^^)

ちなみに私、昭和63年生まれです(笑)
好きな物、好きになる物が古いです(笑)
Posted at 2017/09/22 21:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

ナナマルミーティングのグループ作りました

GX70MT、通称ナナマルミーティング

主催は私ではありませんが、イベント情報管理用としてグループを作りました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/group/gx70mt/

よろしかったら是非。
揉め事なく楽しいグループになればいいなと思っております!
Posted at 2017/08/19 22:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

第2回ナナマルミーティング開催しました!

第2回GX70の集まり、通称ナナマルミーティング!

無事、天候に恵まれすぎ?の中開催されました!

まず、今回は主催が体調不良で欠席で自分が代行を務め
集合場所以外の決定事項がないまま当日色々と動いてしまい
至らない点も多々あったかと思いますがお許し下さい(^^;

さて、本編です。
前日前乗りし、兵庫観光でも…と思ってましたが主催代行という事で
名神高速を降りた後は下道海沿いを明石海峡大橋まで走行。
車が並べられそうな場所を探しましたが無い(笑)
前々から目星を付けていた明石海峡大橋を渡り淡路PAなどに向かうかとざっくり予定を立ててとりあえず一日終了。

日付変わり、ミーティング当日!
関わりある方は把握できてましたが、主催が何台来るか把握できないくらい声かけたらしく
誰が来るかって70オーナーだって事は分かるんですが不安なひと時がありました(笑)
で、オートバックスに続々集合!


開催地の兵庫、そして愛媛、大阪、京都、愛知、静岡から集まりました!

みんカラで前々から繋がっているクレゴンさん、junjiさんとお会いすることができ
塗装、メッキパーツ、樹脂、ゴム…細部に至る各所どちらの70も綺麗で羨ましい限りです…
junjiさんや他参加者の方々綺麗な奥様、彼女も一緒で、そっちも羨ましい限りです(笑)
70に理解ある20代独身女性、連絡お待ちしてます。(笑)

あ、写真は話に夢中で撮れてないのでクレゴンさんのブログを参照で…笑

E-GX70Gさんとも前回のミーティング以来の再会!
ナナマルミーティングステッカーを全種類購入頂きまして、限定のカルソニックブルーまで(笑)
色々と部品の話からマフラー、ホイールの話まで前回同様色々とお話できました(´∀`*)
チーム25Sメンバー募集中です(笑)

ステッカーを購入頂いた方で「これでナナマルミーティングに来たって言える」って言ってみえた方もみえて
改めてステッカー作って良かったなと(^^)書体も気に入ってくれる人が多く嬉しかったです!

集合した後、明石海峡大橋を渡り、淡路PAで昼食!
静岡から参加された黒の70若い衆3人は兵庫に来る途中自作マフラーが落ちたり
車高も一番低かったので心配でしたが案の定みんなとはぐれ到着が遅れ…
何かトラブったかと心配してる中、無事合流できましたが遅れた訳は
「またマフラーが落ちました」

「大橋の上で(笑)」

当の本人達は大変だったかと思いますが
個人的にはかなりオイシイなと…(笑)
ナナマルミーティング伝説のひとつになりますね(笑)
走行不可のトラブルでなく良かったです(笑)



で、昼食後は淡路島の国営明石海峡公園へ!
今回先導車両だったので走行中のあの姿は見れず…。゚(゚´Д`゚)゚。

グーグルマップで入念に広くて空いてそうでそしてド車高短の車でも入れる駐車場を探した甲斐がありまして、
記念撮影ができました!




ちょい場所を変えて



車高短に見える?(笑)


炎天下の中、暑い暑い言いながら熱い車談義をしたあと
解散となりました。

個人的には前回のミーティングより台数は減りましたが、綺麗でまた違う個性的な70が多かったイメージです!
2回目ですが、やっぱり集まると興奮しますね(笑)

主催代行でしたが、前回含め反省点としては
・集合場所以外の詳細を決めておく(各時間帯の設定、走行ルートなど)
・参加人数の把握(飛び入りもありますが大体は把握しないと…)
・ある程度の連絡先の把握
・ナビ搭載車両を列の間に挟んでツーリング
ですかね〜
自分の思いとしてはちゃんと集合場所の許可取得して、雑誌の取材を受けたい…(笑)
かなり面白い記事になると思うのですが…(^^;

長文になりまして、気力が尽きてきました(笑)

また次回も参加したいです!
それまでにまた何かカスタムせねば…

実はしれっと前回と変えた部品もありますが、気づかれなかったかな…?
またパーツリストで(笑)

そしてトラブルはなんと翌日私にもふりかかって来ました…。
またそれも後日!(笑)
Posted at 2017/08/17 22:14:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

残り5日 ナナマルミーティング

いよいよ明日から盆休みですが、連休明けの仕事が既に怖いです笑

さて、いよいよ残り5日になりました
第2回ナナマルミーティング!


今回はステッカーあります(有料ですが)


暑いし盆だしちらほら風の噂ではエアコン故障してる車両もいるようで
波乱のミーティングになりそうです…
来られる方はオーバーヒートとドライバーの熱中症に気をつけてお越し下さい!

ちなみに自分は自分の魂とも言えるSSRのエアバルブのパッキンが劣化しまして、エア漏れ発生。
部品が揃わずミーティングまでに修理が終わるかどうか…って感じです…
スペアのダサいホイールがあるので参加はできますが。
タイヤの空気圧と一緒に皆様も点検してみて下さい…。
思い出してみたらパッキンを交換したのだいぶ前だ( ;´Д`)
今、ホイールメーカー純正バルブはバルブAssyでないと買えなかったりする世知辛い仕組みだったりするそうで
物によるんでしょうけどバルブ1本2500円とか言われました。
1台分1万…ヤバいですね…

ところで今再販というかリメイクされた
16インチ19インチSSRフォーミュラメッシュの
センターキャップは従来のフォーミュラメッシュに装着可能なのでしょうか?
付けれるとしたらセンターキャップだけ買えるのでしょうか?
気になります。
Posted at 2017/08/11 20:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

ナナマルミーティングステッカー

あと残り1ヶ月をきりました
70系マークⅡワゴン、バンのミーティング
通称ナナマルミーティングですが、

この度ステッカーを製作しました!(自分は主催ではありません笑)
白、金、銀の3色で一枚200円
製作枚数は各10枚ずつです。
ステッカー屋さんで作って頂き3Mシートを使用しているので
耐久性はそこそこあるかと?
(青っぽいのは試作品のカルソニックブルーです笑)

とりあえずはミーティングでのみ、としますが
自分が届けれる範囲であれば出向きます笑

また、売り切れの場合(あるのか?笑)は追加で製作します。

ちなみに私はミーティングの前日に兵庫県前乗り予定です。
宿をとらなくては…
Posted at 2017/07/25 20:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マークIIワゴン 今時旧車風?にオーディオ搭載(自己満足) http://minkara.carview.co.jp/userid/860585/car/723545/4618931/note.aspx
何シテル?   01/28 19:52
細井事務です。 会社じゃなくて好きなバンドのドラマーからとりました。 バンドもやってるので車が趣味!的な感じではないですが、 すごい車は好きなので登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さらば青春の光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 08:33:21
Recent events 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 23:06:09
東海シリーズ最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 21:57:14

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
エンヂン:1G-FE ミッション:5MT 走行距離:23万キロ 正直、GX71クレスタ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGT… 見た目はかなりオッサン車。 しかし、 輝くGTのエンブレムに相応しく、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation