• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バラの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2012年12月28日

ヒーターコントロールパネル ブルー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヒーターコントロールパネル(正式名称:ロア センタ インストルメント クラスタ フィニッシュ パネル)を青くします。

外し方はフォトギャラリーの「コンソールボックス取り外し方」を参照ください。
関連情報URLからどうぞ。
2
各種スイッチ類が邪魔なので、取り外します。
画像の赤○部分のネジを外すと、スイッチ類を取り外すことができます。
3
これで、邪魔モノはいなくなりました(^-^)
4
いつものブルーのレザーを貼ります。
正面からは見えませんが、サイドの曲線部分はどうしてもシワができてしまいます。
分割して作製するしかないのでしょうね。
そうなると、新たにデザインを考えないといけません(^^;
とりあえず今回はこのままでいきました。
5
取り外したスイッチ類を取り付けます。
レザーシートがスイッチに干渉していないことを確認します。
あとは、車両に取り付けて完成です。
6
ビフォー。
7
アフター。
けっこう落ち着いた感じでしっくりしています。
また青くなりました(^-^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドストーンガードのリペアDIY②

難易度:

USB端子増設

難易度:

スピーカー交換

難易度:

O2センサー交換(エキマニ側)

難易度:

O2センサー交換(エキパイ側)

難易度:

ヘッドライトHIDからLEDに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dで12カ月点検なう。
おもてなしスイーツはキャンバスクッキーのチョコクリームでした😁」
何シテル?   08/18 17:12
青いカピバラに乗ってます青バラです。 静音沼(苦笑)にドップリとハマってしまいました(^-^;)ゞ お金をかけずに、楽しみながら自分の手で施工しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:57:59
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 14:43:58
臥龍桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:34:49

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 基本がしっかりと造られている車ですので、弄りがいがあります。弱点を少しずつ消していける ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation