• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

張(バリ)っ子 junのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

RKで北海道迄、行っちゃうどォ~♪

一年以上もブログupしていなかったよ‼ そして2年の月日が流れ66才7ヶ月に(^_^;) 
 
多分、多分だけど、6月中旬~7月にRKで念願だった北海道に行きます♪
コースは小倉から神戸迄、フェリーで。「ひょっとしてUSJに行くかも♪」
東名を走り静岡辺りから国1を通り、途中昼食を摂りながら厚木を目指します(^^)/
そこから福生方面か、川崎から木更津方面に向かい、1泊。翌日、茨城・宮城・秋田の横手に向かい1泊か2泊(笑) それから八戸に行き、フェリーで苫小牧へ。苫小牧から夕張→十勝→釧路→根室…てな感じで進もうかと思ってます(^-^)/ 只、気ままな気持ちで行くので、予定通りに行くかどうか…、行かないでしょう(爆) もしもコバルトブルーの久留米No.を見掛けたときは、クラクションの1発でも鳴らしちゃって下さい(^^)/
Posted at 2016/05/10 19:54:50 | コメント(21) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

札幌でRkfamily & Team工事屋と呑みオッフ♪

札幌でRkfamily & Team工事屋と呑みオッフ♪東北遠征から帰った三日後、北海道夕張で
夕張工業高校電気科の同窓会があり、行って来ました♪
札幌の月寒の親戚を訪ねた後、バスで夕張へ♪
車窓には映画 『幸せの黄色いハンカチ』 の1シーンを思わせるような情景が♪

その夜は以前から聞いていた大夕張の居酒屋 『張張』 で、大夕張のダム建設の為に来ていた
国交省の友人と、バンバン呑みました^_^

翌日、夕張市内を学生時代を思い出しながら、散策を楽しみました♪

同窓会翌日、札幌へ…。Rkfamily EZOメンバーのショウちゃんと待ち合わせ、数時間後もう一人
のメンバータケちゃんと三人で恵庭へ。

恵庭でカラヤちゃんの師匠、工事屋ちゃんと4人で居酒屋へ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

サァ~、宴会が始まるぞォ~ヽ(^o^)丿

来るのを待ちくたびれて、料理の注文とビールビールビール^_^

牡蠣は本当に美味かったなァ~♪ 絶対にもう一度喰うぞォ~ヽ(^o^)丿

盛り上がってるのに、未だに来ない秀ちゃんを心配してショウちゃんが取り皿に鯛を…。
殆ど骨に、お頭付き…、目出鯛(笑)

登場した秀ちゃん、お頭付きに…秀○、感激♪

ここから、ちと自己紹介おば( ̄ー ̄)ニャニャ

時間も過ぎて、楽しい今宵は終わろうとしてやす^_^; 本当に楽しかったっす♪
みんな、ありがとうm(__)m  カラヤちゃん、( ̄ー+ ̄)ニャニャ

翌日は北大を散策後、新千歳空港へ^_^

東北、北海道とタフに走りぬけた自分に…、アッ…奥さんにも、カンパァ~イヽ(^o^)丿
本当にfamilyのみんな、有難うございました(#^.^#)

今年もあと僅か、健康に気を付けて乗り越えましょう♪
Posted at 2014/11/05 22:24:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

64才で、東北遠征挑戦(^_^)/ ③ さぁ~、帰路にヽ(^o^)丿

64才で、東北遠征挑戦(^_^)/ ③ さぁ~、帰路にヽ(^o^)丿  東北に行ってもう一ヵ月…速い!!!!!!!!!!!!!!!!
オイラは昨日(10月30日)で65才に(^_^;)

松島オフから一路、秋田は妹の住む横手へ♪
横手と云えば、やっぱ 『KAMAKURA』 か!!!!

その夜は、さすがに疲れたのかグロッキー(爆)
翌日は素晴らしい天気で、妹夫婦と栗駒山へ♪

けっこう紅葉が始まっており、なかなかの風景ヽ(^o^)丿
もう来る事はないだろう、栗駒の秋に感動しました♪

翌日は横手を後にして、山形は鶴岡へ…
途中、道の駅で休憩中に、年の頃は70才を超えたろうか、一人の女性から
『久留米からですか?』と声を掛けられました。
その御夫婦は奈良ナンバーの車を乗っており、これから二人で青森まで
行くとか…。まだまだ俺らも頑張らないとダメかな…、と思いました

オイラの従兄・伯母・爺ちゃんの墓参りをし、一路新潟へ♪
そこでは…、なんと…、『すこっち&超兄貴弐號』ちゃん夫婦が(^_-)-☆
超兄貴弐號とは今年の6.22オフで対面しており、残念ながらすこっちちゃんとは逢えなかった(^_^;)
と云う事で…、プチオフ♪
すこっちちゃん、初めましてェ~、バリでっす( ̄ー ̄)ニヤリッ

なにやら秘密のハイマウントが…、オイラと二卵生双生児か( ̄▼ ̄)ニヤッ

すこっち&超兄貴弐號ちゃん、ありがとうね(^_-)-☆
すこっち夫婦と新潟の駅近くで別れ、オイラ達は宿を見つけて夜の新潟駅前の近くの
居酒屋へ♪新潟の夜を満喫しやしたヽ(^o^)丿 新潟で呑むホッピーも美味かった♪

翌日は福井から世界遺産の白川郷へ♪ 本当は冬が良いのだろうけれど…
初めて観る景観に感動でっすヽ(^o^)丿
此処で買った 『さるぼぼ』 っす 九州在住のオイラには、ちと刺激的(^_^;)
さるぼぼ!!!!!!!!!!!! 悪霊祓いや疫病除けの守りだそうな…、さるぼぼ♪
車に飾りました♪ オイラを後ろから守ってくれる…、さるぼぼ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

白川郷の街並には此処から♪ 秋の気配の中、コスモスが綺麗でした(#^.^#)

さて、せっかく来たのだからと世界遺産の姫路城も観ちゃへと云う事で…姫路城♪

勿論、初めてです。バドちゃんが、工事も殆ど終えてるから城も綺麗に観えると情報を
貰ってたので、迷わずGo~♪

さぁ~、いよいよ福岡に向けて出発です(^_^)/
長かったけど、楽しい旅でした。目的は親父とお袋の実家の墓参り。それも無事に終わり、
福山や岡山、姫路、名古屋に始まり、東北や新潟の RKfamily との出会い等もあり、
本当に楽しい旅でした。みんな、本当にありがとう(^o^)丿

この関門を渡ると福岡♪ 無事に帰って来たじぇい( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

今回の走行全体図っす♪  

走行距離も  3441.7km 頑張りました♪ これにて完結です(^_^)/
二日後は工業高校の同窓会出席の為に、北海道は夕張に出没っす♪
Posted at 2014/10/31 12:28:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

64才で、東北遠征挑戦(^_^)/ ② 松島でプチオフったぞヽ(^o^)丿

64才で、東北遠征挑戦(^_^)/ ② 松島でプチオフったぞヽ(^o^)丿 松島には予定時間の、二時間遅れで着きました(^_^;)
九州管内だと、ほぼ正確に計算できるけど、さすが
未知の土地で、頻繁に走る事が無いので計算通り
には行かなかった^_^;
ワンすけちゃん、ゴメンね!!!!!
それでも東北の仲間達は、快く出迎えてくれました♪
トップバッターは…、お約束です(笑)

集合場所の西行戻しの松公園駐車場に着いたら10代のRKが♪
その内、二台のコパブルの間を開けて待っていてくれました(^_^)/
お約束通り、ズッポシと二台の中に嵌まりました(爆)

こちらからは、九州では定番の『うまかっちゃん&キズ』を持参しました( ̄ー ̄)ニヤリッ


まったりとした時間の中で、笑いが絶えなく、楽しかったすよ♪


これから数枚程、そらゆーちゃんのブログから拝借してやす( ̄ー ̄)ニヤリッ

毎回思うけど、ブログ上で書き込みを通しての友が多いけど、本当に
初めてと云う感じが無くて、素晴らしい仲間だと思うね(^_-)-☆

なんだかんだ云って、別れの時が…
本当に短い時間だったけど、有意義な時間を共有できたと思う♪
本当に東北の仲間達、ありがとう~ヽ(^o^)丿
これから寒い冬が来るから、風邪などひかないように(^o^)丿
集合写真には、勝手に『RkTohoku』をイメージして、ロゴを選んで
みました♪
Posted at 2014/10/23 21:35:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

64才で、東北(茨城高萩・秋田横手・山形鶴岡)遠征挑戦(^_^)/ ①

 
9月26日午後6時30分、大分道筑後小郡ICから
東北に向けて出発しました(^_^)/
只、この距離は二人で行くとは言え、初体験なの
で、ちと心配(^_^;)
でも、何がともあれ実行あるのみ( ̄ー ̄)ニヤリッ
soraちゃんとyukiちゃんが待っている福山SAへ、レッツゴー♪

sora&yukiちゃん(^_^;) せっかく撮った写真だったのに、SDカードが入っていなかった(爆)
気付いたのが、エゴやんと会って写真を撮った時(笑)
yukiちゃん、オイラのブログにデビューさせられず、ゴ・メ・ン(^_^;)
今回は名刺での参加♪
でもオイラは、それにもめげずに吉備SAへ(笑)

エゴやんが仕事を終えて、駆けつけてくれました(^_^)/
時間も遅かったので睡眠導入剤を( ̄ー ̄)ニヤリッ
オイラ達は車内でクーラーboxから地鶏のタタキを取り出し、宴会(爆)

翌朝、見事な RISING SUN ♪
男二人に勿体ないぐらいの美しさ(笑)

そんで持って、やはりここは夜明けのコーヒーを…
『忘れられないのォ~♪ あの人がすきよォ~♪♪』てか(爆)

さぁ~、山陽道白鳥PAを目指して、GoGoGoGo~♪

そこには…、コバブル戦隊バドちゃんが(^_-)-☆
バドちゃんとも、6.22以来♪

バドちゃん、朝早くから…、しかも遅れちゃってゴメンね( ̄ー ̄)ニヤリッ
伊勢湾岸道路、湾岸長島を目指して出発っす(^o^)丿

コパブル戦隊、コバルト系ちゃんが…パターン的に子供を抱っこして登場♪
彼とも6.22以来♪

二人で…、いや三人で 3ショット(^o^)丿 後ろのGTRが気になる(笑)

ここで系ちゃんともお別れ(^o^)丿 いよいよ関東方面に向けてGo~♪
運転も奥さんに変わり、オイラはナビゲーター(爆)
本当は走った事の無い新東名を…、残念(-_-)  まさか茨城まで走るとは(^_^;)

そして圏央道へ…、ハンドルを握りたい^_^;

この辺りは19才時から30才位まで済んでいて、青梅・羽村の標識が懐かしい♪
そうです、ダルマセリカ1600GTで、ブイブイ云わせていた日々(#^.^#)
三郷jct から常盤道へ、そして高萩に向かいます♪
三郷・八潮辺りには23才から25才迄、3年ほど済んでいました^_^ ここも懐かしい♪

日立市の東横インに泊り、翌日に高萩のお袋の実家を訪ねて、墓参りをして松島へ♪

東北のfamily 行きますよォ~
父ちゃんは頑張って行くけん、待っとってよォ~ヽ(^o^)丿

近い将来まで、continue♪(^_-)-☆
Posted at 2014/10/17 14:00:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆あぶらちゃん☆ どうした❔」
何シテル?   11/11 07:13
北海道出身の張っ子(ばりっこ)junです。 今年は、はや古希二年生?? でも気持ちは50代?(^-^) RKが12年目に入り、76,000㌔…。愛着がありすぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"プラオ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 20:46:26
張(バリ)っ子 junさんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 18:12:34
不明 LEDスポットライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:10:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
いつかはミニバン、エルグランドやアルファードは大き過ぎる し、高価(^_^)  安くても ...
トヨタ スープラ プラオ (トヨタ スープラ)
70スープラから80スープラへ(^_^)/ NAが好きなので、SZを購入。 当時、朝倉で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
スパーダの前に乗っていました... 奥さんが”人生、最後の車を買って良いよ…” の言葉に ...
ホンダ N-BOXカスタム 赤鼻のNB (ホンダ N-BOXカスタム)
夕張メロン熊も乗ってる⁉️

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation