• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

自損事故しましたが体は無事です

自損事故しましたが体は無事です ( ノ゚Д゚)こんばんわ









表題のように事故してしまいました。

急にリアが左に触れて、止まりきれずにそのまま反対車線を通過して

1回転して止まりました。

幸いあまりスピードも出ておらず、しかもガードレールが無い所でしたので

僕はかすり傷一つ負いませんでした。

何とか自走でき、先程我が家に着きましたが

左リアを強打しており、アームが曲がってしまいました。
(とにかく足回り、左リアのダメージがでかいです)


色々、アドバイスを頂いたり

助けていただきました皆様

本当に有難うございました。


どのくらいで修理できるのかどうか、まだ分かりませんが

修理工場に持ち込んで見積もりを貰ってから

じっくり考えて答えを出したいと思います。


それでは、またです ノシ
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/03/27 18:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 19:00
メタ郎さん 大丈夫ですか?

対向車いなくて不幸中の幸いでしたね!

夕方からオフ会でしたよね?

W山ですか?

心配ですな~

コメントへの返答
2011年3月27日 19:16
今のところ大丈夫です。

幸いドンとぶつかったわけではないので
たぶん首は大丈夫と思います。

場所はそのとおりです。

問題は車が治るかどうか・・・

今、保険屋とやり取りしてますが
自動車対自動車の車両保険しか入ってないっぽいので全部自費で直さないといけないかもです・・・
どのくらいになるか・・・
2011年3月27日 19:03
なにがあったんだ・・・
コメントへの返答
2011年3月27日 19:23
右に曲がろうとして、急にオーバーステアになり、そのまま反対車線に飛び出して
ドーン、クルリと回転して停止。

攻めてなかったけど、リアが暖まってなかった
のか、ギャップを拾ってしまったのか・・・
2011年3月27日 19:28
あらあら!どうされたんですか!?

身体無事で何よりですが。これは痛いですね(-_-;)

しかし、攻めてもないのにいきなりオーバーステアって?

他に何か原因があったのでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月27日 19:49
正確に書くと、攻め終わって減速しはじめの時ですね (;´Д`)

急に足払いをされたような感覚だったので

一番の原因はギャップと思います。

もうパニックでしたよ、横向いて・・・
2011年3月27日 19:46
というか、4月3日は!?(・_・;)
コメントへの返答
2011年3月27日 19:51
こんな状態じゃ行けそうに無いです。
(ノД`)シクシク

真っ直ぐ走らないだもんw
2011年3月27日 19:49
クルマ見た時は、びっくりしましたが、とにかく体が無事で良かったです。
コメントへの返答
2011年3月27日 20:00
御心配おかけしました。

スピードが出てなかったこととガードレールが
無かったことが幸いしました。

中の人は肉体的になんとも無いですが
車が外観以上にやばそうです。

もしかしたら中古で買ったときより高くなるかもしれない・・・
2011年3月27日 20:27
身体が無事で良かったですがクルマのダメージはちょっとデカイみたいですね…。
コメントへの返答
2011年3月27日 20:52
ご心配おかけしました。
本当に体が無事でよかったです。

実はフロントも結構やばかったりしてます。

新しい車じゃないので、部品等々もあるのか
修理できる範囲のダメージなのか
明日業者にもって行く予定です。
2011年3月27日 20:54
ひゃ~!!!大事なインテがぁ~。。。
でも負けるな負けるな!
しっかり治して、またブンブン行きましょうぜぃ!
コメントへの返答
2011年3月27日 21:04
今日も洗車してお出かけしたのですが
見事、この有様です。

我ながらいい歳してと思ってます (;´Д`)

明日から本格的に修理への道を模索しますが、何とか直したいものです。

元気になったら四国に遊びに行きます!
2011年3月27日 21:14
あああ…  遠い遠い日にDC2で攻め込んでいた頃の自分を見ているようです
(>_<)

体が大事無くてなによりですが…
コメントへの返答
2011年3月27日 21:24
本当に体が無事でよかったです。

果たして直せるかどうかが
今のところ全然分からないところです。

1年足らずで2万キロ以上乗りました。
愛着がありますが、金銭的な問題と
直してちゃんと走るのかという不安があります。

ご心配おかけしました。
2011年3月27日 21:22
大丈夫でなによりです。
安く直るといいけど......
インテの箱いるようでしたら私が行ってる
ショップにあります。
確かEGとMTが他の車に移植しています。
コメントへの返答
2011年3月27日 21:32
御心配おかけしました。
何とか大丈夫です。

事故後、色々と助けていただいた方々からも
板金だけで結構しそうだから
中身移植したほうが早いし安いのではないかとアドバイスがありました。

現状、真っ直ぐ走らないし
ハンドルからビリビリ振動が伝わってくるので
どの位修理にかかるのか想像つかないっす。

助けを御願いするかも知れませんが
その時は宜しくお願いいたします。
2011年3月27日 21:43
夕方見かけなかったと思ったらなんてコトに!!
先週もリアが流れる言うてたんでダンパーとか足回りに原因があったのかなぁ…。

僕も自損他損を乗り越えて今に至りますが、無理のない範囲で乗り続けられるコトを願っております。
インテグラ、ホンダのDNAが詰まった素晴らしいクルマですから。
コメントへの返答
2011年3月27日 21:53
折角、ひでさんが来られるというのに
こうゆう事になり申し訳ないです。

今回のは先週の速度域ではなく
それよりも30㌔下の速度域だったので
油断があったと思います。
(それまで何とも無かったんですけど)

直せれるとは思いますが、13年物で
13万㌔に届こうかとしてる車に
何処まで金額がつぎ込めるか・・・

100万とか言われたらどうしよう・・・
2011年3月27日 21:44
大変でしたね・・・。
まぁしかし体が大丈夫で何よりです。
愛車が守ってくれたんですねきっと。

安く直ることをお祈りしております(-人-)
コメントへの返答
2011年3月27日 21:59
ひろさん、ホントありがとうございます。

今までこんな事になったことがなかったので
まだ気持ちの整理がついていないです。

出来れば愛車が元気になって
同じ車で再びオフ会などでお会いできればと思っています!
2011年3月27日 21:53
自分のインテもW山で走りはじめのころ同じようなことになりました。
車自体に愛着があったので頑張って直しました。

巻き込み事故にならなくて本当に良かったと思います。
また復活して遊びに来てくださいね。
コメントへの返答
2011年3月27日 22:02
御心配おかけしました。

他の車とか無い状態での出来事だったのが
1番ホッとしています。

次の段階に進むのにどの位かかるのか
分かりませんが元気になりましたら
またお邪魔したいと思います!

ありがとうございました。
2011年3月27日 22:27
今日は、久しぶりのWやまだったので、メタ労さんに会えると思っていたら、来てないなぁ~と思ったらそんなことになっていたんですね。せっかくお友達になってツーリングなんかできると思い楽しみにしていたのに残念です。
ぱっと見たところ、30万コースぐらいじゃないですか?もし直せるようだったら直して元気になってくださいね!
コメントへの返答
2011年3月27日 22:49
ご結婚おめでとう御座います!

今日、お会いできなくて残念でした
(ノД`)シクシク

これからどうなるか想像つきませんが
またお会いできる機会があることを
楽しみにして待っていたいと思います♪

直ってほしいものですが・・・
2011年3月27日 23:05
なんとまぁ、大変なことに(爆)
身体が大丈夫そうなので安心しましたが、あぶなかったですね~ヒヤヒヤ(汗)

クルマはね、じっくり考えましょう~ 
コメントへの返答
2011年3月27日 23:37
やってしまいました・・・ (;´д`)トホホ…

体は問題ないのですが、愛車を傷つけてしまったのがショックです。

今後、どうするかじっくり考えます!

F1、結果見ないでテレビで楽しみますw
2011年3月28日 0:44
小生も某山でやらかしたばかりですので、お気持ちはよく解ります。

萎えますよね、マジで。
(走るのを辞めようかと思いました)

もし、修理に出す場所にお困りでしたら、知り合い長年お世話になっている職人さんや塗装屋の友人もいますので、声をかけていただければと思います。

早く復活して、備北行きましょう!
コメントへの返答
2011年3月28日 7:25
ご心配おかけしました。

お心遣い有難う御座います!

実は知り合いの板金屋さんがいないもので
何処に出そうか困っていたところでした。

今回、助けを御願いしたいと思っていますので、また後ほどメッセージにて連絡させていただきます。

移動できるようにナンバープレートを取り付けなければ。
2011年3月28日 2:43
私は鷲初走りでハーフスピンぶちかましただけでしたが、気をつけなければ・・・明日はわが身。

しかし、体の方が無傷で済んで対向車がなかったのは運が良かったですね!!
お車のほう、同じホンダ車ではありますが、パーツ供給が年式的にちょっと怖くなってくる年式(--;

金額も怖いですが、無事に直って復活されることを期待しています!!
コメントへの返答
2011年3月28日 7:31
おはようございます。

昨日は怖いよりも、訳が分からなかったというのが正直なところです。
ただ他に人や物を巻き込まなかったのは
助かりました。

今回のはボディよりも足回りがやばそうなので、何とか部品が揃えられればと思っています。

無事直って欲しいものです (ノД`)シクシク
2011年3月28日 9:48
これは… 大打撃ですね

身体が無事とはいえ、クルマが今後どうなるのか不安です
コメントへの返答
2011年3月28日 12:48
御心配おかけしています。

思いっきりべっこりいきました (;´∀`)

今日見たら4輪とも当たっているので
全部見てもらわないと何ともいえません。

最悪です、ハイ。
2011年3月28日 10:44
ありゃりゃ。やっちまいましたか。
板金が結構かかりそうですね。
アーム自体は中古だと安いかな?
新品は結構しますね。
ロアアームだけだとそうでもないかな。
コメントへの返答
2011年3月28日 12:52
やっちゃいました (TдT)

前後バンパー、左前フェンダー、ボンネット
左リアボディの切り替え
足回りもダメかもしれません。

萎えてきました・・・

見積もりを見て判断したいと思います。
2011年3月28日 13:02
大変でしたね…。

昨日は用事でWへは行かず、
後で日記を見てみてビックリでした…。
怪我も他車の巻き込みもなくて本当に良かったですね…。


思い入れのある愛車だと思いますので、
無事に修理できるよう、お祈りしております。


復活したらツーリング等行きましょう!!
コメントへの返答
2011年3月28日 18:51
ご心配お掛けしました。

時間が経つにつれて、本当にとんでもない事だったんだなと実感が沸いてきました。

S2乗りの方々にも色々と助けていただきました。出来ればおは吉備などで何かお返しをしたいと考えています。

そう出来るように今後の事を考えたいと思います。

復活したら、またランチツーリングにでも行きましょう!
2011年3月28日 13:30
ありゃりゃ
リヤフェンダーは交換できないんで(切り貼りはできる)、高くつきそうです
足回り、もしかしてフレーム修正までなると・・・・考えたくないですね
下手したら買い替えのほうが安くなりそうです
コメントへの返答
2011年3月28日 18:56
本当にありゃりゃです・・・

正直、直るのか全然分からないので
業者に持っていって見てもらってから
どうするのか考えたいと思います。

板金屋の方からもリアの修理が高くつくと
同様のアドバイスを頂きました。

どのくらいの見積もりが出るか
正直怖いです。

ご心配お掛けしました。

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation