• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@のブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

イメチェン

イメチェン











中華カウルに交換してみました。
マン島TT仕様と悩みましたが、やっぱロスマンズでしょw

届いたカウルを広げると、すごい量だこと。。。




開梱の時点で、既に割れてる所が多数 o(`ω´*)o

まぁ、取り付けの際に更に割りまくったので、良しとしましょう (´ω`。)グスン

あちこちでチリが合わず、気合と根性で取り付け。
板チョコの様な材質で、綺麗にツメが飛んで行きますww

トータルで7時間程かかりましたョ。

特にアッパーカウル!お前は面倒クサ過ぎじゃ!!
もぅやりたくねぇ。。。
Posted at 2013/02/02 22:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

イメチェン

イメチェン











皆様、お久しぶりであります。

しばらく更新をサボっておりましたが、CBRのイメチェンが
ひと段落したので、写真あげてみました。

まずは、この長いヤツを



こんな感じで短くしました。
物はクレバーウルフのです。



ナンバーがハネ上がり過ぎな気もしますがw

んで、Lo側の電球交換。
5200Kにしたので、こちらもやり過ぎた感が…



前後にリムストライプ貼ってみました。
なかなか、カッチョイイww





後はこんな感じでバラバラに解体ショーw



TSRのレーシングフック、純正オプのシングルシート&ハガーを取付。

交換後の写真撮り忘れたので、そのうちupします。。。

最後に、最大のオプション追加ww



kawasakiのDトラ125であります。

CBRのフルエキ交換と迷って、コッチを買っちまいましたwww
完全にムダ使い。

大型乗ってる人は分かると思うんですが(←希望)、ちょいとそこまでって使える
軽い足が欲しくなるんすよねぇ~。

リッターSSは、気合入れないと乗り出せません(汗)

実はイメチェンしたのはコッチなんすけどねw



調子に乗って、自分で全塗装してみました。
派手過ぎだぜぇ。。。
Posted at 2012/07/26 12:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2012年01月18日 イイね!

豚に真珠、猫に小判

豚に真珠、猫に小判














皆様、お久しぶりです。

しばらく更新をさぼっておりましたが、散財ネタを。

新車購入から12年が過ぎ、5万キロを超えた「RVF」とお別れしてきました。



バイクで5万キロ超えって、我ながら頑張ったと思います。。。



写真でお分かりかも知れませんが、傷だらけ(笑)

雑に扱った報いでしょうか?
火花を散らして滑って行く所を、何度見た事やら。

長い付き合いでしたが、6度目の車検を機にサヨナラしちゃいました。
ディーラーいわく、同時期に売れた3台の中で最後の現役だったらしいです。

んで、新たな愛車がコレw



2012年式の「CBR1000RR」です!
10年以上前のバイクとは、別次元の代物ですわw

今度は無傷の10年超えを目指しまっせ!!
Posted at 2012/01/18 09:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2011年05月21日 イイね!

コメダオフ

コメダオフ










久しぶりのオフ会参加で、京都行って来ました。

手前から、+8さん、まっつん@号、chonさん、hiroccoさん、トシ@13CCZさん。
参加された皆様、お疲れ様でした。

そして、本日のメインイベント!!
シロッコ乗りならご存知?「白のR」ですw



体格に似合わず、ビビってminiシロノワール注文です(笑)

最後に記念撮影!
シロッコに挟まれたクロッコの図w
オセロなら、みんな白になっちゃいますね。。。



白2台、黒3台のモノトーンなオフ会となりました。
あと1台、白があれば良かったのに(笑)

今日は楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2011/05/21 21:40:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月27日 イイね!

代車

代車










ご無沙汰しております。

登録から1年が経過し、ディーラーに点検行って来ました。

点検自体は問題なく終了したのですが、1週間後に「その後、調子どうです?」
って連絡がありました。

言うつもり無かったのですが、改めて聞かれるとアレコレ言いたくなっちゃう!
 ・ロック、解除時に窓が「キュッ」って鳴く   →掃除&給油
 ・ブーストが掛かるタイミングも「キュッ」って →対策品に交換
 ・車高下げたせいか、光軸が低く夜暗い   →上向きに調整

スーパーチャージャーの鳴きは仕方ないと思ってたのですが、対策品が出てる
らしく、交換をお願いしちゃいました。
窓は毎回調整してもらってますが、諦めてます(笑)

代車は2.0Lを手配してもらってたのですが、前のお客さんの都合が悪くなり、
予定通りに返って来ず。。。

急遽、代車の代車で用意されたのが、「シロッコR」です。
もう、ニヤニヤが止まりません。

加速よりも、ブレーキの効きにビックリ。
カックンブレーキで、渋滞しんどそう…
Posted at 2011/03/27 17:20:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

シロッコもCBRも衝動買いw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR CBR1000RR (ホンダ CBR1000RR)
RVFからの乗り換えで購入。
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
脱HONDAして、初の外車です。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
原付を追加しました。
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤&近所徘徊のために増車。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation