ハーバーランドへ
|
神戸煉瓦倉庫
|
ハーバーウォーク
|
神戸港旧信号所
|
オリエンタルホテル、神戸海洋博物館、ポートタワー
|
観覧車、アンパンマンミュージアム
|
MOSAIC
|
どっきりモンキー
|
世界一のクリスマスツリーだそうです。。。
|
元町商店街へ
|
||
神戸風月堂ミュージアム。
お土産にゴーフルとレスポワールを1枚ずつ頂きました♪ |
ゴーフルの型です。
|
||
南京町
|
入口の店で両方食べました。
|
焼きの方が香ばしくて好みです♪
|
|
この辺りから小雨が降ってきました。。。
|
|||
肉がフルフルと柔らかくて、むっちゃ美味しい♪
|
18時からの点灯を待ちます。
|
30分ほど並びましたが、初日にしては、雨のせいで行列は少ないとのことでした。
|
|
だんだん見えてきました♪
|
むっちゃ奇麗です♪
|
||
神戸ルミナリエの玄関口に当たる「フロントーネ」が出迎えてくれます。
|
|||
中に入ると圧倒されます!
|
|||
「フロントーネ」の次は、光の回廊「ガレリア」です。
|
|||
後ろを振り返って「フロントーネ」を見てみました。
|
|||
これも後ろです。
|
|||
「ガレリア」を抜けると東遊園地という公園内が終点です。
|
東遊園地に入ると、回廊「ガレリア」と両側には「スッパリエーラ」という光の壁掛けが配置されています。
奥には「カッサ・アルモニカ」という光の聖堂があります。 |
神戸開港150周年を記念した「ソロピース」というオブジェがありました。
|
|
「カッサ・アルモニカ」には列が出来ています。
|
|||
皆さん、並んでお金を投げ入れていらっしゃいます。
|
神戸ルミナリエは阪神・淡路大震災のあった1995年から、震災による犠牲者への慰霊と鎮魂の意を込めた「送り火」として、また、間もなく新年を迎える神戸の復興・再生への夢と希望を託して開催されました。
|
終了直後から継続を求める声が市民や各界から寄せられ、寄付や募金によって現在まで継続されています。
横からも投げ入れることができます。皆様も見に行かれましたら是非開催資金の募金に協力しましょう。 |
イイね!0件
ADVAN A035 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/23 08:38:49 |
|
ラリー用ホイール 13インチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/23 01:04:14 |
|
DUNLOP SP SPORT 85-R カテゴリ:タイヤ 2019/07/23 00:32:24 |
![]() |
VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ) MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会 |
![]() |
3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ) ・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ... |
![]() |
2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ) 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ... |
![]() |
トヨタ エスティマハイブリッド 嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ... |