• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoの"2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ" [ダイハツ ミラジーノ]

タイヤを購入しました。

投稿日 : 2020年09月20日
1
息子ジーノを借りて、峠を走っていて、タイヤがちびてしまったので、13インチでタイヤを探していたのですが、最初はADVANのA035が候補に挙がりましたが、息子ジーノには似合わないので、結局、色々調べてVitourのFormulaXにしました。
レイズドホワイトレターの選択肢もあったのですが、ホワイトリボンではなく、好みではなかったので無しにしました。その分とても安く1本税込み3150円、4本で送料無料で12600円でした♪
製造は1420とあるので今年の14週目?
2
組付けはエリリーナパパさんの紹介で、国分寺のサウンドステージでお願いしました。
ここはエリリーナパパさんが前に乗っていたオデッセイを手掛けたところです。
3
トレッドウェア(摩耗指数)は一般のタイヤが300~400のところ、驚異の600で今度は長持ちしそうです。グリップも雨天性能も良さそうなので楽しみです。
走った感じは剛性が高い感じですが、その分、燃費は少々落ちそうです。
4
サウンドステージさんでは、マーチプリンセスが置いてありました。
初めて見ました。
5
バンデン・プラという会社が製造した20世紀中頃の名車、バンデン・プラ プリンセスのレプリカモデルです。
6
ベースは1992年から2002年の間に製造・販売された二代目マーチのK11型で、改造キットでこのような「ベビー・ロールスロイス」になります。
7
国分寺から帰る際に、11号沿いにミラジーノを数多く扱っていらっしゃる車屋さんを見つけました。
「ナカスカ自販」さんです。
良く通っている道ですが、気付かなかったです。
8
ここだけで20台くらいのジーノが置いてありました。
ジーノが好きで、全国から程度の良い低走行車を仕入れて販売されているとのこと。
ジーノの購入を検討されている方は、是非、アーネストさんと併せて自分のジーノを見つけてください。
しばらく、コロナのせいでオフ会が開催されないので、久しぶりにたくさんのジーノに囲まれて充電することができました♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation