プチ家出してきました。
投稿日 : 2012年10月22日
1
今日行われた第6回★ジ~ノどらいぶ倶楽部★白崎海洋公園オフに四国からも仲間が参加するので私も行きたいと嫁はんにお願いしましたところ、「先日借金してまで茨城に行ってきたばかりじゃないの!何考えているの!!」と一蹴されてしまいました。仕方が無いので、天気も良く絶好のドライブ日和なのでプチ家出することにしました。
場所は、東祖谷の昔の家屋を宿に改築した「かじや祖谷浪漫亭」です。
以前から、今度、東平マチュピチュオフに参加するご近所の迅帝さんと風和さんに、オフ会に良いところがありますのでどうでしょうかとお話があったので下見に行ってきました。
2
囲炉裏や薪ストーブがあります。
日中は、自然光だけでこれだけの明るさです。
隣は台所です。
5月から7月にかけては関西の中高生の修学旅行で、昔の山村体験ということで受け入れをされているそうです。
3
寝室です。
トイレは清潔な暖房付きでした(ただし柄杓で流す)。
2つの冷泉を引き込んだ岩五右衛門風呂もあります(ただし女性は厳しい)。
4
予約すれば、蕎麦打ち体験やウインナー作り体験もできるそうです。
蕎麦は食べた上にお土産として持ち帰る分もあるとのこと。
今回は予約してなかったので、近くの店に食べに行きました。
普通、祖谷蕎麦というと黒くて太くてぶつぶつ切れる田舎そばをイメージするのですが、ここは打ちたての更科を食べることができます。
今回はざるそばとそばがきを頼みました。
ツユもうまいのですが、うまい蕎麦は塩で食べると最高です!
同時に家族へのお土産用に生蕎麦を5人分打ってもらいました。
5
そばがきです。ポン酢や、ツユ、塩など色々試してみました。もちもちして美味しい!
食べ終わってしばらくお話ししてたら、お土産の蕎麦が打ち上がりました。打ち立てを持って帰るの初めてです。うれしい!
オフ会候補として、いきなり皆さんで泊まるのは無理なので、まずは来年の夏にでも蕎麦を食べに来ようかと思います。
6
迅帝さんのジーノです。NAオートマですが、走りに特化しています。
前回の♪納涼猛暑お見舞い・暑気払いオフ♪で偶然お会いした時は我々に追いつくためにちょっと荒い運転をされましたので、印象が悪かったのですが、今回は先導をして頂き、とても安全運転でした。
さすが、元長距離ドライバーですね。でもいつでも無理はしちゃダメよ。
7
風和さんのホンダライフです。息子さんが車が必要になるのでお譲りになる予定です。自身は次の愛車にジーノを考えておられます。
8
L700かL650か悩んでらっしゃいます。東平マチュピチュオフで皆さんのジーノを参考にしたいとのこと。
じっくり皆さんのジーノを見て参考にして下さいね~。
タグ
関連コンテンツ( そばがき の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング