• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoの"VQ42_カクシカ号" [ダイハツ ミラジーノ]

プチ家出してきました。

投稿日 : 2012年10月22日
1
今日行われた第6回★ジ~ノどらいぶ倶楽部★白崎海洋公園オフに四国からも仲間が参加するので私も行きたいと嫁はんにお願いしましたところ、「先日借金してまで茨城に行ってきたばかりじゃないの!何考えているの!!」と一蹴されてしまいました。仕方が無いので、天気も良く絶好のドライブ日和なのでプチ家出することにしました。

場所は、東祖谷の昔の家屋を宿に改築した「かじや祖谷浪漫亭」です。

以前から、今度、東平マチュピチュオフに参加するご近所の迅帝さんと風和さんに、オフ会に良いところがありますのでどうでしょうかとお話があったので下見に行ってきました。
2
囲炉裏や薪ストーブがあります。

日中は、自然光だけでこれだけの明るさです。

隣は台所です。

5月から7月にかけては関西の中高生の修学旅行で、昔の山村体験ということで受け入れをされているそうです。
3
寝室です。

トイレは清潔な暖房付きでした(ただし柄杓で流す)。

2つの冷泉を引き込んだ岩五右衛門風呂もあります(ただし女性は厳しい)。
4
予約すれば、蕎麦打ち体験やウインナー作り体験もできるそうです。
蕎麦は食べた上にお土産として持ち帰る分もあるとのこと。
今回は予約してなかったので、近くの店に食べに行きました。

普通、祖谷蕎麦というと黒くて太くてぶつぶつ切れる田舎そばをイメージするのですが、ここは打ちたての更科を食べることができます。

今回はざるそばとそばがきを頼みました。
ツユもうまいのですが、うまい蕎麦は塩で食べると最高です!

同時に家族へのお土産用に生蕎麦を5人分打ってもらいました。
5
そばがきです。ポン酢や、ツユ、塩など色々試してみました。もちもちして美味しい!

食べ終わってしばらくお話ししてたら、お土産の蕎麦が打ち上がりました。打ち立てを持って帰るの初めてです。うれしい!

オフ会候補として、いきなり皆さんで泊まるのは無理なので、まずは来年の夏にでも蕎麦を食べに来ようかと思います。
6
迅帝さんのジーノです。NAオートマですが、走りに特化しています。

前回の♪納涼猛暑お見舞い・暑気払いオフ♪で偶然お会いした時は我々に追いつくためにちょっと荒い運転をされましたので、印象が悪かったのですが、今回は先導をして頂き、とても安全運転でした。

さすが、元長距離ドライバーですね。でもいつでも無理はしちゃダメよ。
7
風和さんのホンダライフです。息子さんが車が必要になるのでお譲りになる予定です。自身は次の愛車にジーノを考えておられます。
8
L700かL650か悩んでらっしゃいます。東平マチュピチュオフで皆さんのジーノを参考にしたいとのこと。

じっくり皆さんのジーノを見て参考にして下さいね~。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月22日 2:41
あちこちでオフ会のフォトギャラリーが挙がってますね^^


勿論MiuraGinoさんのも拝見してますよ~♪
いよいよ650だぁ!と思ったら、後編に続くでした...バタッo__)o
コメントへの返答
2012年10月22日 22:17
すんません。

いつもは次の日に差し支えるので、基本、12時でブログアップを止めることにしています。

しかしながら、昨日は、丁度100,000kmに到達したので、これも時期を逃して以前、77,777kmをアップし損なった経験から、L650編は途中で挫折しました。

みんカラの方もあるので、一日交代でぼちぼちやってます。

申し訳ありませんが、気長にお待ちください。
2012年10月22日 8:59
お疲れさまでした。私は白崎で楽しんで来ました(*^_^*)

祖谷は2年前の赴任地でしたので、大体は解ります。
自然いっぱいでとても良い所ですね。

もう新蕎麦が食べれるんでしょう?我が家は今日収穫してます。

安全運転でマナー良く楽しむのが一番ですね!(^^)!
コメントへの返答
2012年10月22日 22:20
【2号】さんも楽しまれたようですね~。天気が良くて良かったですね。

私も行きたかったです。。。

東祖谷もちょっと道は狭いところもありますが、いいところですね~。蕎麦も美味しかったです。

久々にそばがきも食べて、家族にもお土産を喜んでもらえて大満足でした。

また、穴場やイイところ教えて下さいね~。
2012年10月23日 4:46
いい場所ですね♪
。。。こんなところで蕎麦食べて、いい空気吸って、皆とワイワイして♪
サイコーぢゃないですかぁ(^.^)!

私も海を渡ってそんな環境でMiuraGinoさんの愛車を見せていただきワイワイしたいです♪

コメントへの返答
2012年10月24日 22:28
私も是非、ぱぐぱぐさんと前々からご一緒したいと思っていました。今までもMGFC四国会YahooブログBlueIslandShikokuのオフレポを見て頂ければわかると思いますが、結構他車種で参加頂いています。遠慮無く四国会のオフに参加下さい。大歓迎ですよ~。

備後福山オフ当日は、昼から夕方まで私は子供の行事があって、参加できませんが、前日は空いております。ということで、ベッセルホテル福山を予約しました。是非、お会いしたいと思います。よろしくお願いしますね~。
2012年10月25日 0:03
こんばんは(^-^ゞ

白崎も祖谷も良いところですね♪

画像からでも空気が旨そうです(爆

自分は、リアルに家出したくなってましたがMiuraさんは、自分とは、違った様でホッとしました(笑

また、オフ会したいですね☆

嫁の御許しが出ればですが(滝汗
コメントへの返答
2012年10月25日 0:19
こんばんは~。

白崎へ行けなかったんで、しかも、あんまりにも天気も良かったので、気分晴らしに四国内でドライブしてきました。

ホント適度にワインディングで信号もあまり無く、秘境なので渋滞も当然無く快適なドライブでした。

美味しいものも食べたんで、まあ気分良く帰宅できました。

自分ばっかり遊んでいると家族に怒られるので当然おみやげも買ったのですが、喜んでもらって良かったです。

是非、家族で四国にお越し下さい。
そうすると嫁さんも許してくれるかも。。。
色々時間が許す限り、とっておきのところをご案内しますよ~。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation