• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

じゃばらホース

じゃばらホース インジェクションボックスからはずされた、じゃばらのホース。
エンジンが不調だと、こんなパーツも何か寂しそうに見えてきます。

時間があれば、ホースの中まで磨いてあげたかったのですが。

頑張れホース!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/20 19:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年9月20日 19:47
不調の原因は一体なんでしょうね・・・
プラグの焼け方がまちまちということはデスビキャップとローターでしょうか??
コードはウルトラに変えてあるますから無交換だとしたらあり得るかも!?
フューエルデスビで無いことを祈るばかりです!
コメントへの返答
2011年9月21日 8:22
えっ?フューエルデスビだと、かなりヤバイんですか?
デスビキャップは新品。
ローターは検討の結果ヤフオクで買った中古品?にせず、現状の物を使用してます。
キャップの中にオイル漏れもあるような・・・??
2011年9月22日 10:17
フューエルデスビもウォームアップレギュレーターも欠品です。
エクスチェンジ(海外に送りO/H済みのモノと交換)しかありません。


ちなみに壊れた部品をネクストワ○に送れば代行してくれます。
何年か前にウォームアップレギュレーターのエクスチェンジを頼んだのですが、代行費も全部込みで6万円くらいでした。
コメントへの返答
2011年9月23日 8:15
ウォームアップレギュレーター、調べたら新品定価が50諭吉でした。
驚き!桃の木!山椒の木!ですね。

ネクストワ○さん、色々お手伝いしてくれそうでいいですね。

クワトロマニュアルも全コピーして、保存してます。

プロフィール

アルカディア号です。愛車は85年式308GTBクワトロバルボーレ「アルカディア号」です。D車ですがじっくりEU仕様に変えてゆくつもりです。由来は言わずも知れた4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード アンドロメダ (ホンダ フリード)
ボンネットが短いので怖くてスピードが出せません。 安全運転第一の車です。 現在の最高瞬間 ...
ホンダ ステップワゴン クイーンエメラルダスⅡ号 (ホンダ ステップワゴン)
アルファードのリースアップに伴い自己所有で家内専用車を買い替え。 燃費も多少良くなり、小 ...
フェラーリ 308 アルカディア号 (フェラーリ 308)
85年式308GTBクワトロバルボーレ日本仕様 少年の頃のスーパーカー世代の夢が実現。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ヤマト (スバル レガシィツーリングワゴン)
BG(9年)も含め14年のスバルレガシー生活に終焉。 燃費は悪かったが、最強のドライブ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation