• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

初!づくし④ マフラー

初!づくし④ マフラー それになんといってもともにじさんのマフラー、
音色が116とは思えない図太いものに。

といって、ご近所迷惑にならない程度の音量で・・
これも候補にあげようっと。
後述のベイファーレ平塚でパドック入りした
ともにじさんの愛車が持ち上げられたところをパシャリと

他の皆さんも オリジナリティに富みgood!!でした。

帰路途中、風祭のデニーズで座談会
皆さん・・いや一部の方々(笑)が料理一品一品カメラに
収めていて(笑) 自分もいつかああなるんだろうか(笑)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/20 03:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実は、、、
スーパーだいちさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 11:29
このマフラーは良いですよ!!
一押し!!エンジン掛けるのが一段と楽しくて楽しくてどうしようもなくなります。(^^ゞ
アヴスブルー3500さんの熱い走りなら必需品かもしれませんね。もう病みつきですよ!!きっと!!
費用対効果!!抜群!!

それと、カメラ!!これも欲しくなりますよね。どっぷりと漬かっちゃってください。
きっと、さらなる楽しい世界が広がる事でしょう!!( *´艸`) 
楽しみにしています!!(o´∀`o)ノ
コメントへの返答
2010年10月21日 3:17
パパさんもマフラー替えられてましたよね。
エンジン始動時の迫力、確かによかったですねぇ・・欲しい~です
つい楽しくて、思いっきり峠を登ってしまいました^^
パパさんもいい間合いでついてきてくれましたもんねぇ^^ でも、私とパパさんのあとについてきていた5シリーズの方、ついてこなかったでしたね^^

デジカメ、あのあと電気店で調査しちゃいました^^ さすがに今のEXILIM携帯ではあういう場面では物足りないですねぇ
これからいろいろ¥かかりそうです^^;
2010年10月21日 0:32
↑上の方も色々なものを立て続けにおすすめしてますね~ww

マフラーは体感パーツとしては、一番かもしれませんね!
見た目だけじゃなくて、音もやる気にさせるし。。。。気持ちパワーアップしたような気もするし。

マフラー装着後は、音楽を聴かず窓を開けてマフラー音の聞きながら走ることが多くなりました!
コメントへの返答
2010年10月21日 3:56
確かに体感としては効果抜群ですね。
ともにじ号を乗せていただいてタイヤの乗り心地の良さ以上に感じました。

でも、今の優先度から言うとタイヤかなぁ。

今までの直6のときは、信号で停止したときに聞える程度の音楽しかかけていませんでしたが、今はエンジン音があまり聞えないレベルにしています(街中では)
でも、箱根では我が愛車もいい感じでした!

パパさんやともにじさんみたいに替えたらさぞや良くなるでしょう! 

今まではモディファイに興味なかったんですが(ベイファーレやスタディに行ったことないくらいですから)、軽いモディファイはいいなぁと今回のオフで考えが変わりました^^

プロフィール

「@HPQ@ヒロシ 無事の帰着 お疲れさまでした! また」
何シテル?   07/21 15:11
naka.CB20@M52 と申します 当初..avusblau(アヴスブルー)と名乗っていました しかし2011年に私がみんカラを知るきっかけをくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RIUさんのメルセデス・ベンツ CLAクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 18:55:02
思い出の 86レビン ★.。.:*・゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 14:33:23
皆さんに 有難うございます揺れるハート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 22:10:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン イザムぅさん (BMW 3シリーズ セダン)
3世代目のBMW3シリーズの 1998年式320i でモデル末期に全国400台の 限定で ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
社会人になって通勤用に購入したカローラ(AE101)と学生のときから 乗っていたマークⅡ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
記念すべき自身初のBMWでした。 VWゴルフⅣのオーナーになって1年 経ったころ信号待ち ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 320i最終型と基本同じ心臓(M52)を 載せていたE46初期型の320i Mス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation