• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

LEVOLANT CARS MEET 2012 Partⅱ

LEVOLANT CARS MEET 2012 Partⅱ 珍しく連投を試みているnakaです

今回も先日のル・ボラン カーズ ミート 2012での
模様をお伝えします



・・・とその前に!ドイツ本国で新型1シリーズの3ドア仕様が発売されたとの
ニュースが紹介されてますね。
そのなかで見つけたM135i !! 正直、新型1シリーズのお顔にはアレルギーが
あったのですが^^; このM135 これは いい! 
しかも私の好きな(新型1シリーズ唯一の)“直6”!! 
日本でも3ドア設定してくれないかなぁ..


さて、カーズ ミートの模様です。
今回は車内に乗り込める出展車が少なかった or タイミングが悪かったので
エクステリア写真がほとんどになりました。

まずはこんなクルマから・・





恥ずかしながら(?) アルテガ というドイツのメーカーを初めて知りました^^;
たった1100kgほどの軽量なボディに300psのVW製V6 3.6リッターのエンジンを
リヤエンドに積むこのクルマ、VW製エンジンとは思えない野太いエキゾーストを
響かせていました。(閉幕後撤収していく時まで居残ってましたので^^;)
かつてBMW Z8などのデザインを手がけたヘンリック・フィスカーという方が
デザインに携わっている(後で調べて)とのこと、全長4メートル程のそのデザインは
とても塊感があるいいデザインでした。ただし、平々凡々なドアノブやちりの甘さなど
細かいところに「もう少しがんばりましょう」的な完成度の低さを感じました..
あと 非常に残念なのがエンジン、エンジンフードを開いてもエンジン本体がほとんど
見えないんです。所有の悦びを味わえる点のひとつが味わえない..^^;

お次はアウディR8..と わんこ

可愛いわんこ連れの方も多く、クルマだけでなくわんこにも目移りしちゃいました^^


特にこの顔を横から眺めたシーンがカッコよくて好きです


残念ながら一番見たかったアウディの新型A4はありませんでした
ま、ディーラーに行けばいつでも見れますから またの機会に

次はフォルクスワーゲン 新型ビートル

今、クルマのデザイントレンドは猛禽類のような鋭い目つきが流行ってますが
そんななか このビートルのなんとも心なごむ顔つきは ホッとさせてくれます^^

つづいてはメルセデス・ベンツの新型SL




前回も書きましたが、とにかくこの艶がまったくないマットカラーが新鮮であり
会場唯一の異彩を放っていました。
艶のない表情がよくみてとれるカットをもうひとつ

メルセデス・ベンツがこういう趣向を試みたとなると、ほかのメーカーも追随するかも
しれないですね。

つづいてBMW!







新型3シリーズを目の当たりにするのは初めて。
3シリーズオーナーとしては気になるところ・・
私の相棒である3世代前の3シリーズとは隔世の感がありますなぁ 
このフロントノーズの造形は3世代前とは比べものにならないほど立体的・・


そしてこの650i 特にこの斜め後ろからの眺めが美しいと感じまして1ショット

同じBMWでも こちらはMINI クーペ

う~ん..私はオリジナルの3ドアの方が好きです^^;

ドイツ勢の最後はやはりこれ





新型911 カレラS  SEXYなリヤフェンダーですなぁ^^
でも、私が運転しているシーンを想像すると....似合わないゃ^^;

今日の最後はこんなひとコマを

モータージャーナリスト清水和夫氏による講座
↑のシーンはボルボXC60のエンジンルームで、直6エンジンを横置きに積んで
フロントオーバーハングにクラッシャブルゾーンを稼いでいる、という特徴を
教えてくださっているもの。

今や直6エンジンはBMWとこのボルボだけですよねぇ(私の知る限り)
本家BMWでも3リッターの上位機種以外消滅してしまい
まさに絶滅危惧種です とても残念....

本日のアップはこのへんで^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/15 23:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

奥様、敗北
M2さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

バレバレ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 23:57
いやぁ、自分の気持ちが素直に出ていていいですね。

自分は飲みと仕事でちっともアップできてません。
コメントへの返答
2012年5月16日 0:11
どもども ありがとうございます^^
技術的な話しは不得手なので
自分の素直な感想を書いてみました^o^

フォレタさんも早いとこアップしてください
特にベンツのレーダーセーフティの巻
期待してますよぉ(プレッシャー?^^)




2012年5月16日 19:14
こんばんは〜!

M135…日本でもでてくれればいいですね〜♪自分は買えませんが…(笑)

楽しそうなイベントですね〜(^O^)/そういうイベント行ってみたいです(^ ^)
マットなSLかっこいいですし、ポルシェにR8に650ですか…その場にいたらもう大興奮間違いないですね(笑)
コメントへの返答
2012年5月16日 22:47
プロペラさん! こんばんは^^

M135、出すとしたら6~7百万円位は
いっちゃうでしょうかね?^^;
お互い、ドリームジャンボでも買って
きたる時に備えましょう^o^/ 
日本で発売されるような気がするので・・

はい!楽しいイベントです~
毎年開催しているようですのでプロペラさん
も来年いらしてみては?^^
一昨年の前々回にも訪れましたが、著名人
によるトークショーもあるのに入場料タダ!
午前中は仕事があったので無理でしたが
午前の早くに行けば、試乗もできますので
結構お得なイベントだと思います^^


2012年5月17日 23:15
こんばんは~☆

見応えのあるイベントですね。
たくさんの画像で楽しませていただきました!

M135 3dr、同感です。これイイですよねぇ~。
特にリア周りへのグラマラス感あるラインが
魅力的です♪
コメントへの返答
2012年5月18日 9:04
Brockenさん こんにちは!

入場無料のイベントにしては随分見応えが
あると思います。画像、まだまだあるので
近日中に追加アップしますよぉ(^o^)

M135 3ドア!やっぱ いいですよね!!
BMWジャパンさんには是非!一考いただき
たいです^^
2012年5月18日 1:47
連載UPご苦労様です。!NEW3シリーズが気になるし!身近にカッコいいです。1シリーズも真剣に迷いましたので、気になります。お目々がなかなか馴染めなかったのですが。慣れてきたかも。
アウディR8のデザインが、自分にはとても新鮮で魅力的ですね。勤め先の近所のマンションに時々止まってるんですが、立ち止まって固まってしまいます。
写真の枚数から言って、もう1回くらいは楽しめそうなんでしょうか?
よろしくです。(笑)
コメントへの返答
2012年5月18日 9:38
やまちゃん27さん こんにちは!
今回珍しく連載してます^^; おかげで
翌日は昼間超寝むでした^^;; 

新型1シリーズのデザイン(特にお顔)は
賛否分かれるようですが、正直私も馴染め
ない輩でした^^;
でも、BMWのデザインってふし~ぎと慣れて
くるんですよねぇ。私も新型1シリーズ、徐々
に慣れてきて、特にM135は好印象をさえ
もつようになりました^^

アウディR8はほんとカッコいいです。跳ね馬
さんほど敷居の高さを感じないスポーツカー
で、しかも何にも似ていない独自性もいい
と思います。

はい!Partⅲ 近日アップしますよぉ^^

プロフィール

「@HPQ@ヒロシ 無事の帰着 お疲れさまでした! また」
何シテル?   07/21 15:11
naka.CB20@M52 と申します 当初..avusblau(アヴスブルー)と名乗っていました しかし2011年に私がみんカラを知るきっかけをくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RIUさんのメルセデス・ベンツ CLAクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 18:55:02
思い出の 86レビン ★.。.:*・゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 14:33:23
皆さんに 有難うございます揺れるハート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 22:10:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン イザムぅさん (BMW 3シリーズ セダン)
3世代目のBMW3シリーズの 1998年式320i でモデル末期に全国400台の 限定で ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
社会人になって通勤用に購入したカローラ(AE101)と学生のときから 乗っていたマークⅡ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
記念すべき自身初のBMWでした。 VWゴルフⅣのオーナーになって1年 経ったころ信号待ち ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 320i最終型と基本同じ心臓(M52)を 載せていたE46初期型の320i Mス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation