みんカラをご覧のみなさま
お立ち寄りいただき
ありがとうございます
(*'▽'*)
これまで みんカラの皆様のブログを拝見したり
時々コメントをさせていただいたりと
サイト内の徘徊活動のみで
ブログアップはずいぶんご無沙汰になってしまいました
σ(^_^;
前回のブログ(昨年の3月)以降
4月には愛車の足回りをリフレッシュしたり
5月のゴールデンウイークに開催された信州蕎麦オフや
7月の夏の36会に参加したり
いくつかのプチオフにも参加していたんですが
仕事の面で多忙だったこともあり。。
いいわけ
これまでみんカラ上で交流
もしくは よくお立ち寄りいただいていた皆様に
忘れ去られてしまった感も否めませんが
2015年も よろしくお願い申し上げます
(*^^*)
さてさて 前置きはここまでにして
2015年1月10日
半年にいちどの恒例イベントとなっている
3世代目BMW3シリーズ(E36)の集い
2015 冬の36会 が
横浜市都筑区池辺町にあるファミレスであり
顔を出してきました
おことわり
カメラのセッティングを確認しなかったため
今回のブログの写真は恥ずかしながら
おかしな色調になっています
ご容赦ください
^_^;
今回は主催のnikaさんのステキなご愛車
すごークン(Audi S5)
↓
の 初お披露目となった
プレ36会から参加
この佇まい 憧れますねぇ!(^^)!
心臓はスーパーチャージャー付のV6 3リッター
パワーは333hp 450Nm
0-100km/h 4.9秒!
すごいパワーでもジェントルに
あっという間に駆け抜けるんでしょうね~
2015.01.13 修正しました
BMWだと6気筒3リッターターボを積む
435i あたりがライバルでしょうか
寒空のもとだったのと
プレ36会はディナーがメインでしたので
早々に店内へ
もっとじっくり拝見したかったすごーくんですが
この日は外見だけに
私が好きなアイテム”サンルーフ”も付いてて
私的には ベリーグッド でした~
(^_^)b
さて そんなプレ36会
私的にもうひとつトピックスが。。
それは
・
・
およそ4年前からみん友さんだった Brocken さんが
このプレ36会に参加していただき
初めてご対面!o(^-^)o
Brockenさんのご愛車 BMW130iと初めて顔を合わせた
我が相棒イザムぅさんです
イザムぅさんの前の相棒が116i Mスポ仕様
カラーも同じBMW1シリーズ(E87)でしたので
この並びは私的には感慨深いものに
(*^_^*)
そのほかのみなさん(E36)と
現在の自宅が比較的お近くで
さらに お互い以前住んでいたところが
時期は違ったもののご近所(横浜市緑区中山)だった
ということが判り
愛車も私はE36→E87 のあと現在のE36 に戻りましたが
E36 320iからE87 5ドアに乗り換え。。
いろんな意味で奇遇なことが重なり
もっと早いうちにお目にかかっておけばよかったなぁ。。
。。と 反省しつつ
近いうちのプチオフをお約束して
Brockenさんとは残念ながらここでお別れ
つづいて。。
20時からの 36会 会場へ向け
1kmほど8台の36とnikaさんのS5でトレイン走行
36会の会場にはすでに1台の36がお待ちかね
しかし 駐車場は空き区画が無い状態でした
皆さんが駐車し終わるまで結構時間がかかりましたが
時間の経過とともに徐々に先客のお車が退出し
ついに
36の展示場状態に
nikaさん すごークンを退避していただいちゃって すみませ~ん
今回 4ドアの36は私の愛車を含め4台
そのうちの1台
もみあげ坊主さんのM3と
そして
プレ36会からご参加の弥 次 さんのヤジマル号(318iS)と
仲良く並ぶのは 前回の36会につづきご参加の
MayuMayuさんのBMW F30320d Mスポ
いちばん左の36は
ここへ来る途中ボンネット上のBMWエンブレムが
剥れだすハプニングが発生した
にしやんさんのミロちゃん(318i)
中央は DENONのデッキやBOSEのリヤスピーカー
真空管を用いたアンプなどなど
いちどに憶え切れなかったんですが
すばらしいサウンドを聴かせて頂いた
ごんちゃん さんのM3
右は大崎さんの八子号 328i
左はド迫力の318ti さん
右の36は今回ご子息とご参加のSS-KさんのM3
サイゼリアでは相席させていただきクルマ談義
メカ音痴の私にお付き合いいただき
ありがとうございました~
他にもご挨拶できなかった36乗りの方々や
写真に撮れなかった36
さらにはyanmaさんの唯一無二の318iS TURBO試乗会
がありましたが
希少な存在となった36が元気に集まる集いは
日付が変わるころ解散となりました
一部の方は4時ごろまで2次会をされてたようですが。。
主催のnikaさんをはじめ
みなさん
ほんとうにお疲れさまでしたヽ(^0^)
また半年後の夏の36会で
(人車共)元気な姿でお会いしましょう
ヾ(^v^)k
目正月に。。
今日(1/12)
富士山がとってもきれいだったので。。
手持ちの望遠レンズではこのレベルでお恥ずかしいですが。。
どうしても外灯のポールを避けきれず。。
久々のブログで調子をつかむのに苦労した~。。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
(*^-^*)
イイね!0件
RIUさんのメルセデス・ベンツ CLAクラス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/06 18:55:02 |
![]() |
思い出の 86レビン ★.。.:*・゜ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/23 14:33:23 |
![]() |
皆さんに 有難うございます![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/21 22:10:48 |
![]() |
![]() |
イザムぅさん (BMW 3シリーズ セダン) 3世代目のBMW3シリーズの 1998年式320i でモデル末期に全国400台の 限定で ... |
![]() |
トヨタ ウィンダム 社会人になって通勤用に購入したカローラ(AE101)と学生のときから 乗っていたマークⅡ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 記念すべき自身初のBMWでした。 VWゴルフⅣのオーナーになって1年 経ったころ信号待ち ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E36 320i最終型と基本同じ心臓(M52)を 載せていたE46初期型の320i Mス ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!