• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014 AIR14 神奈公演に参戦してきた!

NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014 AIR14 神奈公演に参戦してきた! 8月3日(土)に行われた NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014 AIR14 神奈公演 に参戦してきましたヽ(*´∀`)ノ

今回のツアーは自身初の3公演参戦でしたが、ツアースタートの山梨公演・最終公演の神奈川公演どちらも初めてのスタート・最終公演で個人的にかなり印象深くなったツアーでした。

そもそも毎年大体そうなのですが、ライブに合わせて長期の休暇を申請しているのですが、今回はかなり当たり年で8月1日から休みが取れたのですごく気分的には楽な感じで楽しめました。

2日の夕方から自宅を出発し、長野県松本市で開催される松本ぼんぼんに一緒に参戦する友人John氏が参加していたので見に行ったのですが、思ったよりも大規模でなかなか楽しそうなイベントでした。
踊り子はかなりきついようですが。



来年も機会があったら見に行こうと思います。

で、そのまま安曇野にあるJohn氏宅で仮眠して梓川SAで山梨公演の時一緒に行った友人と合流し3日(日)8:20にはげんごろさんから教えていただいたタイムズみなとみらい第2に到着。

着いてそうそうにげんごろさんを発見できたので挨拶して車内で休憩。その後John氏の希望でアキバへ。

アキバではうろうろして時間を潰して終わってしまいましたが、PCパーツもうちょっと見ても良かったと後悔(´・ω・)



13時頃横浜へ戻り昼食。

この段階でアキバ・電車で奈々T着てる方々がポツポツとwww
実は松本ぼんぼんの会場でも奈々T着ている方を2人程発見しましたがとても声をかけれるような感じじゃなかった

開演までは車内で仮眠。会場へは電車で。
結構開演ギリギリの電車に乗ったのですが、ゲート前で結構混雑していたので何とか間に合いました。



座席は長野公演に続きアリーナ席。

長野みたいにアリーナの一番後ろで見えづらくて跳べもしないと嫌だと思っていましたが、ステージから真ん中左寄りのブロック、センター通路一番前で角席という思いっきり跳ねることができる神席!

今までで一番いい席といってもいいくらいの当たり席でしたヽ(*´∀`)ノ

セットリストは多くの先輩方が書いているので割愛。

ライブは全体的に激しく跳ねました(^ω^)

途中奈々さんが空中浮遊する演出がありましたが、大抵のアリーナ席の方々は奈々さんが真下付近を通過するときに上を見上げていたのは内緒ですwww

アンコールで innocent starter が来た時はかなり熱くなりました。

なにせ innocent starter は初めて聴いた奈々ソンだったので当時「このアーティスト誰?」ってなったことを思い出しますw

その時はいいなと思いながらも特にCD借りることもなく、気にすることもなかったので今ではライブまでくるようになって当時では考えもしなかったことでしょう。

でライブ終了後練馬に移動し弟のアパートを借りライブの疲れを癒しました。

5日(月)
そうそうに帰宅してもよかったのですが、八王子にある某中古車ディーラーに足を運び次期愛車候補を見てまいりました。
状態はそこまでひどくはない状態でしたがそこそこで、価格は手が出せる限界位の価格。
商談させてもらうと中古車のなのに少しでもと値引きをしてもらえたので本格的に検討することに。

ということでよっぽどのことがない限り今回のツアーでウィッシュたんを手放すことになりそうです。

ウィッシュたんといろんな聖地巡礼・ライブ会場・観光してきただけにかなり愛着がありますが、いつかは別れが来るもの。
ぼろぼろになって走れなくなるまで乗るつもりでしたが、デフからお漏らししちゃうようになっていろいろなところから悲鳴を上げるようになったウィッシュたん。

走れなくなったウィッシュたんを見るのはつらいので走れるうちにかわいがってお別れしたいと思います。

まずは次期愛車の書類等を処理して、それからウィッシュたんがうちに来た時の状態に戻していこうと思います。

その辺はまた明日にでも書きたいと思います。




で話は変わります。


ここから先は個人的な今回のライブツアーに対する感想、意見を書いていこうと思います。

気分を害する方もいるかもしれません。

もし嫌でしたらここで読むのをやめていただいて結構です。

それでも読んでいただけたらうれしいです。







































どなたかも言っていたような気がしますが、ライブ会場周辺でのマナーが私もすごく気になります。

今回電車でぎりぎり会場入りしたのですが、駅構内を走り回る奈々Tを着たファンと思われる人がかなり多く、駅構内では駅員さんが拡声器で注意を呼びかけていました。
奈々Tイコールファンとも限りませんが、客観的に見れば間違いなくファンです。

また、会場内・会場周辺へのゴミの放置・分別無視等見るに耐えません。

自分で折ったサイリュウムのゴミは自分で持って帰るなり会場側が用意してくださるときはそこに分別して捨てればいいじゃないですか。

会場が大きければ退場規制があるのは当たり前。退場規制に協力できず着席のアナウンスがあっても係員をなぎ倒してどついてまで退場しようとする多くの人。

なんかせっかく会場との一体感や楽しいライブで気分が高まっているのに毎回気分を害します。

今回は特にそういった事に居合わせたのでかなり気分が悪かったです。

このブログを見ていただいている奈々友さん・お友達になって下さっている方々やその御友人にはこのような事をする人はいないとは思います。

しかし、結構いるんです。こういうことを平然とできる方が。

自分も人から見ればどう思われているかわかりませんが、一応他人に迷惑は掛けまいと努力しています。

私はまだ奈々さんのライブは2年しか参加していませんが、会場の方々との一体感とかもライブの醍醐味だと思います。
ライブのときのようにマナーも一体となって良くなるよう願い、マナー向上を目指してライブに参加したいと思います。



このような個人的意見・愚痴のようになってしまい気分を害された方。申し訳ありません。お詫びします。
ブログ一覧 | LIVE | 日記
Posted at 2014/08/07 01:41:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

プリプリ。
.ξさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 6:27
お疲れでした<(_ _;)>

ワシが並んでいた時も近くでコスプレ衣装
見せびらかしながら大声で騒いでいた
アンチャン連中がいたが、
スタジアムの回り公園で、いたのわ奈々ファン
ばっかりだったので、イイノ?(・∀・)www

終わってから、席にペットボトルを置きっ放し
にして帰るアホがいぱぁーいいましたね

あれわ、「公共の場所はゴミ捨て場」て
意識があるとしか思えない(;`皿´)
「客だから、文句あっか」て意識ですね
かけがえの無いものを見に来た、
この時間だけは大切にしたい、
て思わないのだろう、唯、騒ぎたいだけ
なんですかねー
悲しいわ・・・・(悲(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年8月7日 13:06
お疲れ様です^^

楽しみ方は自由でいいと思います。
でも楽しむのは自分たちで周りはそれをどう思うかまで考えていただければと思います。
それこそ会場内であれば大体がファンの方でしょうから大目に見てくれる方が多いと思います。
でも会場外はファンの方が多くてもそこは一般の方もいる公共の場ということを考えていただきたいものです。

ペットボトルもほんとに多く見かけますね。
私は行ったことないですが、コミケなんかも昔はみんなで作り上げるお祭りのような感じだったようですが、今では自分はお客さん。って感じでクレーまーの出現やマナーが悪い人が多いそうです。

メリハリをつけて楽しむときは楽しみマナー(ルール)を守るときとケジメをつけたいですね。

誰かがマナーの話してたなと思ったらJunpe'さんでしたね(^ω^)
共感できてうれしいです。
2014年8月7日 22:23
ライブお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
跳び席だったようで羨ましい〜

座席へのゴミ放置は確かに結構見ますね。
持ち帰らずに会場の決められた場所に捨てるならまだしも、座席に置いていくとか有り得ない…
ホントに自分の周囲の所だけですが、ペットボトル幾つか回収しました(−_−#)
コメントへの返答
2014年8月8日 8:52
お疲れ様です^^

山梨公演では割りと前のほうだったんですがスペースがなく、あんまりだったんですが、今回は跳ねてくれと言わんばかりの良席でしたヽ(*´∀`)ノ

私の周りは置いていくような方も退場規制を守らない方もいませんでしたが、このようなことをする人は日常からマナーとかルールが守れないんだろうなって思っちゃいます。

まぁ、退場規制に関しては前が通路だったから余計に気になっちゃったのかもしれません。

他人のゴミを回収できるげんごろさんは尊敬できます(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「今更シリーズ3 東京モーターショー・東京オートサロン 他 http://cvw.jp/b/863821/37287220/
何シテル?   02/05 01:27
Satoken21 です。よろしくお願いします。 初めての愛車はトヨタ10系後期型ウィッシュ。 ちょこちょこ手を加えて車高調・ホイール・LED化ダイソーチュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[DIY] マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 02:45:47
嫁さんからのプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 09:39:38
スバルサンバートラック雨漏り修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 12:18:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のインプレッサWRX STi です。 自身2台目の愛車。中古にて購入。 平成26 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
訳あって増車しました^^ スバル サンバートラックです。 富士重工製の生粋スバルサン ...
トヨタ ウィッシュ ウィッシュたん (トヨタ ウィッシュ)
自身初の愛車。中古にて購入。 平成17式 後期型ウィッシュ まだまだノーマル仕様で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ スイフト(LA-HT51S)から乗り換え 未使用車  H27.06.22契約  ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation