今日は、Kawasakiが主催するライディングスクールに参加してきました。
場所は、宮城県 R45日の出自動車学校。
Kawasakiが主催だけに、Kawasakiだらけ
自分含めて3名ぐらいかな? 他メーカーからの参加車は!!
男性19名 女性6名の参加です。
①実技 ブレーキ・アクセル
(加減速~ 急制動)
パイロンとの間を 加速 減速 と交互にやりました。
減速するときはリアだけなのですが、自分ABS車なのでロック寸前までやってみました^^
ここでのポイントは、ニーグリップとブレーキ時のバイクの挙動を感じ取れるか
②実技 基本コーナーリング
外周をメインとするコースを走行しました。
コーナーリング中のポイント
バイクは視線の方向に進むので顔の向きが大事だと教わりました。
目線ではなく、顔を曲がる方向に向くことによって重心がイン側に移行するため
Uターンにも使える技術だと思います。今でも自分はUターン苦手です^^:
③実技 パイロンスラローム
今まで教わったことの集大成。
教習所の時は、一番苦手意識がありましたのでインストラクターの後ろに乗せてもらいポイントを教えてもらいました。
最初はギクシャクしましたが慣れてくるとある程度の形になりスムーズに切り返しが出来て嬉しかったです。
リズムカルに~♪♪
あっという間に時が過ぎ、充実な一日を過ごしました。
このスクールは、初心者やリターンライダー向けの講座なので、
物足りない人もいると思いますが新たな発見や、基礎を見つめ直すにはイイと思います。
バイクとの一体感を味わえて、また一つバイクの面白さを知ることができ参加して良かったと思います^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/04/29 21:08:23