• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

KAZE Good Rideres School



今日は、Kawasakiが主催するライディングスクールに参加してきました。


 
場所は、宮城県 R45日の出自動車学校。



Kawasakiが主催だけに、Kawasakiだらけ

自分含めて3名ぐらいかな? 他メーカーからの参加車は!!

男性19名 女性6名の参加です。







①実技 ブレーキ・アクセル
   (加減速~ 急制動)


パイロンとの間を 加速 減速 と交互にやりました。

減速するときはリアだけなのですが、自分ABS車なのでロック寸前までやってみました^^

ここでのポイントは、ニーグリップとブレーキ時のバイクの挙動を感じ取れるか
 

②実技 基本コーナーリング





外周をメインとするコースを走行しました。

コーナーリング中のポイント

バイクは視線の方向に進むので顔の向きが大事だと教わりました。

目線ではなく、顔を曲がる方向に向くことによって重心がイン側に移行するため

Uターンにも使える技術だと思います。今でも自分はUターン苦手です^^:


③実技 パイロンスラローム





今まで教わったことの集大成。

教習所の時は、一番苦手意識がありましたのでインストラクターの後ろに乗せてもらいポイントを教えてもらいました。

最初はギクシャクしましたが慣れてくるとある程度の形になりスムーズに切り返しが出来て嬉しかったです。

リズムカルに~♪♪




あっという間に時が過ぎ、充実な一日を過ごしました。

このスクールは、初心者やリターンライダー向けの講座なので、

物足りない人もいると思いますが新たな発見や、基礎を見つめ直すにはイイと思います。

バイクとの一体感を味わえて、また一つバイクの面白さを知ることができ参加して良かったと思います^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/29 21:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

車検の代車
take4722さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2015年4月29日 22:14
僕も一応、KAZE会員ですが...
へぇ~。こんなイベントをやってたんですね!
知りませんでした(^^;
コメントへの返答
2015年4月29日 22:30
カワサキは、他のメーカーと比べると結構開催してますよ。

近場であるのなら、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
2015年4月29日 22:56
お疲れさまです。
行きたいんですがね、、、なかなか近場で無いんですよ。
せっかくKAZE会員なのに
CBMもないし、U29ばかりだし

あれば必ず行きます。
コメントへの返答
2015年5月1日 20:34
U30↑は無いのかな~

ぜひ、そのイベントに参加してみたい気持ちがありますが・・

いつかは近場で開催されるとイイですね。

このスクールに岩手から来た人もいるのであとは行動あるのみ!!!
2015年4月30日 1:07
ども!
すごく参考になりました~
自分も行ってみたいけど勇気がなかったり・・・w
今度誘ってください(*'ω'*)ノ
コメントへの返答
2015年5月1日 20:31
是非今度行ってみましょう。

スキル向上にも繋がるし、色んなバイクも見れていいですよ。


プロフィール

「鈴鹿8耐でも見てるか~」
何シテル?   07/26 11:29
平成22年4月26日    中型二輪習得 平成26年5月25日     大型二輪習得   同上    大型特殊習得 平成26年8月21日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネモケンのらいでぃんぐナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 19:20:10
 
福島ライダーズナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:32:26
 
Ninja250R まとめブログ  
カテゴリ:Ninja 250R
2013/06/01 22:35:28
 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation