• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

正○峠

正○峠 先週土曜日、前回のブログに書いたケガした口の中と外を抜糸して、ほぼ治りました。(14針の抜糸はハンパなく痛かったです...)

で、夕方からパチンコ打って
夜は「正○峠」へ行ってきました。

正丸へ向かう途中、ちょっとした山道で2ドア86トレノと追いかけっこになって惨敗しました。
ぜんぜん違う。
コーナーでのアクセルの開度が違うし、挙動もイイ。
若干登りだったにも関わらず、全然ついて行けませんでした....(;∇;)/~~サヨナラ

自分、運転下手過ぎ...orz
認めて、ココから始めるしかないね・

峠道で対向車が来ないのをいいことに、様々なことを試しました。

コーナー手前でブレーキを踏んでスピードを落とし、
アクセルをたくさん開けて出ていく、
スローイン・ファスターアウト。

この動作を基本として

ブレーキのタイミングや長さ、リリースポイント、
ハンドルの舵角やアクセルの開度などを変えた時に車がどんな動きをするのかを試しました。

お友達のCarismaさんが、最近 ブログでオーバーステアについて言及されていました。

MYランサーは、前後とも純正のダンパーに社外のバネを組んでいるようで(←自分の車なのに曖昧...orz)
フロントはやや柔らかめ、リアはかなり硬く車高もギリギリまで落ちております。

フロントはロールするけど、リアはほとんどしないセッティングかな。

私はオーバーステアを経験したことが、まだナイです。
なので、減速はしっかりして、そこからは思いきってアクセルを開けていきながらコーナーリングすることを心掛けて運転しました。

で、感想はと言うと…

ぅーん...このタイヤもう死んでる(笑)
山が少ないのはわかってたけど。
今、履いてるのはDIREZZAのZ1でシリアル見ると製造は05年(-_-#)
ほとんど鳴かない良いタイヤなんだけど、もう寿命。

コーナリング中盤からアクセルオンでブーストかかるとフロントが全く堪えきれない。

アクセル踏んでスライドすると減速して、
減速すると急にタイヤが食いはじめるからハンドルを戻すタイミングが遅いと、
コーナーの出口で踊るはめになる(汗

命のキケンを感じる!!

…タイヤ買い替えます。

そのあと、
お友達のmetalさんの180SXと合流して、秩父の道を案内していただいたり、駐車場で遊んだり、流れ星を見たりして、夜更けまで楽しく過ごしました。

正○峠はおそらく自宅から一番近い峠なので、タイヤ換えたらまた練習に行きたいと思います!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/10 11:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

ブルーミラー
パパンダさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年12月10日 13:10
いきなり地元に挑むところが◎w
いいですねぇ~るんるん
でもくれぐれも事故には気をつけてくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年12月13日 12:48
お褒めにあずかり、光栄です(笑)
は-ぃ、気をつけます(`∇´ゞ
運転って、頑張れば頑張るほど下手になる気がするんですよね、
サーキットの車載映像とかでも、速い人ほど、操作がゆっくりと言うか…余裕がある気がするんです。練習します!!
2010年12月10日 13:24
危ないですね~
狭い峠はリスクが高いですからお気をつけを・・・

エボは基本アンダーマシンだからオーバーは少ないような気がします・・・
セッティングの仕方によってはなりますが。
が、そこをエボはAYCやACD(ACDはCTエボからですが)でオーバー気味にすることも可能・・・
面白い車です

とりあえずチューニングは足回りから始めましょう
まずはちゃんとした車高調の導入ですね
あとはタイヤとブレーキの強化

・・・・お金をお互い貯めましょう・・・TT
コメントへの返答
2010年12月13日 12:59
竹澤とパチンコ行って大負けした
…あいつは買ったけど(¬_¬;)

スプリングレートF6R6だと柔らかすぎるかな?
F9R7だと硬すぎる気がするんだが…。
OH出来るやつで、それなりに良さそうなのを探すかね
まず金だなぁ…
2010年12月10日 19:39
あの時はお疲れ様でした。
星空はかなりキレイでしたねうれしい顔

是非デートなどで使って下さい指でOK(笑)

自分は帰り道カナリ眠く失速しましたが、エボ速かった泣き顔
コメントへの返答
2010年12月13日 13:08
metalさんおつかれさまでした

自分も眠くて眠くて
コンビニで缶コーヒーを飲んで…
しばらくしたらトイレに行きたくなって…またコンビニ寄って(-.-;)
家に着いた頃には空が明るくなり始めてました(笑)
でも楽しかったですょ
くるくるできる車にかなり憧れました!
また連絡くださいっ(`∇´ゞ
2010年12月10日 20:05
“正○峠”って、頭文字Dによると、
狭くて、路面も荒れてて、非常に走りにくい
峠ですよね?
勇気ありますねぇ~スゴイ

低速ステージでは、リアタイヤのグリップ限界を
超えさせるのって難しくないですか??

広くて、他にクルマがいないっていうコースが、
近くに欲しいなぁ・・・。


コメントへの返答
2010年12月13日 13:15
本当の正丸峠 自体はとてもスピード出して走れるように道じゃないですよ\(^ー^)/
対向車きたら脱輪せずにすれ違えるかギリギリの道幅なのにコーナーにはセンターポールが立っているし、落ち葉はハンパないですから。
ただ、正丸の周りにはいくつもの峠があって、その辺り一帯をひっくるめて私は正丸と呼んでいます。
他の峠はなかなかイイ場所もありますょ
オーバーステアの件、エスケープのあるサーキットなどで体感したいですね(^_^;)

プロフィール

「いまの会社やめて、他を探すことにした。がんばろ…」
何シテル?   06/28 11:33
クロキです。 住宅関係のお仕事をしています。 住まいは伊豆の方です。 たまには夜の箱根とか亀石とか伊豆スカとかに行きたいな、と思いつつ、もうず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

のぞきやぁ~!!! Σ(゚Д゚ノ)ノ おぉ~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 12:57:47
メーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 02:31:42
R34 ブレーキパッドを交換する♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 00:33:43

愛車一覧

日産 180SX 白 (日産 180SX)
ずっと好きだった車、ワンエイティ。 オーナーになれて嬉しい。 リトラは個性だと思う 。今 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前オーナー(友人)の暴挙により、リアウィングを売り飛ばされて恥ずかしい姿になってから私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
紆余曲折を経て、私のもとにやってきた初めてのマイカー。 丈夫だし、すこぶる調子は良かっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
MTの軽自動車はホントに面白い。 必要十分の美学を感じる。車に求められている性能を全て兼 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation