
さて、2012年!今年はどうなるだろと今日チェイサーの運転席に座りエンジンかけて思いました、
うーむチェイサーの運転席って落ち着く♪
昨日某SLドライバー君と晩御飯食べながら雑誌を見てこの車のここら辺がいい
とかこんなんどう??とか話しをしながら金沢市の第7餃子を食べながら楽しく会話してきました♪
久しぶりの第7・・・・やけにうまく感じた(笑)
腹減ってたからかな(^-^)
さて今年はこの前にもいった多方面?の人も巻き込んでのおわらタイムアタック(^0^)
それが面白そうでだんだんわくわくしてきました!
なぜ??
某SLドライバー君が仲良くしているけっこうすごい人もタイム競争しましょうよって誘っているみたい(笑)
いろんな人としたら楽しい!絶対に(^-^)
がんばってあの部品やらリフレッシュして後輩の某リーガルドライバーをやっつけてやらなければ!!
(あいつ負けず嫌いだから負けたらめっさ悔しがるだろうな~www)
でもドリフトしてる人ってぜったいすごいから!あのコントロールは脱帽ですわ!
聞いてみたら追走のときはクラッチのそうさで車間をコントロールしているらしい・・・
つめる操作、空ける操作?えどうやって??
なにやらいろいろ言っていたが理解が難しい(爆)半クラなどいろんなそうさで流す、つめる、止める
空ける、etc・・・もうハンドルやらアクセル、ブレーキ、クラッチ凄い頭使ってしてる(><)
ドリフとってすげ~って改めて思いました(笑)
でも某ドライバーは信頼できる追走の練習のできる人は少ないらしい、信頼できない人と走るとぶつけられたりするから怖いともいってました・・・そりゃそうだ
身近な人でく○すぴリーダさん、と赤い180のあの子って言ってたな~
さすが○えてぃん(笑)
それとどらちゃんは今年ドリフトもかなりやっていくみたいに言ってたの本当はしなっと焦ってます私(^^)
ドリフトといえばまずはこの辺の人だったら雁ヶ原スキー場のジムカーナで練習でしょう
今年は雁ヶ原も行く回数を増やして練習したいと・・・がんばれ~チェイサー!
いや!おまえが頑張れドライバー(笑)
雁では軽く身内で単走でみんなでポイントつけてみたいなのもイベントみたいで楽しいかもと思う
私(^-^)でもどう考えても後輩か某○えさんがうまいので競う意味ないかww
今年は雁ヶ原ドリフトの練習、おわらタイムアタック(もしかしたらドリフトするかも?)、タカス走行会・・・
去年以上にいろいろ目標が出来て楽しい一年になりそうです!(お金あるのかい?)
まずはおわらタイムアタックで友達のインプレッサをやっつけ、そしてSLドライバーも!
タカスはビビリリミッターをもう少し解除してタイム更新!
ドリフトはスキルUP!
と、う~む無計画よりやっぱ目標たてるってよくないっすか??(^-^)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2012/01/10 14:50:42