
今外を見たらぼた雪が降ってます。
どうりで寒いわけですな。
積もりそうな勢い・・・
やっと終わりが見えてきました。
とりあえず入庫中の車はキャデラックということで
やっぱりデリケートな塗装です。
ダブルアクション(RSE-1250)のダイヤルは1~2.5位の間でそれ以上に早くすると磨きキズが出ちゃいます。
回転が早くないので、キズを消すスピードもゆっくり。
それでもキレイに仕上がれば文句は言いません♪
外車特有の高密度な塗装でその上ソリッドブラック、見たくないキズがよく見えます。
シングルで磨いているとある程度までは傷も消えて軽快に磨けるのですが、あるところを境に急に磨けなくなります。
バフが塗装の上をただ滑ってるだけで、手ごたえが無い・・・
さらに頑張ろうと今度はテンションを掛けていきます。
若干の効果がありますが、別のキズが・・・それが磨き傷。
キズが消えないから頑張るそしたらまた別のキズが・・・
これ自分の経験・・・(汗)
これからはそんな心配はしなくて良さそうです(笑)

ホントはもっと真っ黒なんですが・・・
あともう少しです。
そうこうしてる内に少し雪が積もりました。
運転慎重に!
ブログ一覧 |
磨き | 日記
Posted at
2011/02/14 22:19:46