• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

意外と低いのね②

意外と低いのね② 駐車はバック専門ですが、車高短に慣れていない私は思いっきり素直にスロープを出ていくので、今後は超ゆっくりか、意味もなく思いっきり斜めに出ていくようになりそうです…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/05 22:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年8月5日 22:11
おや?ダウンサスは入ってないですよね?
RS・RのTi2000ハーフ入れると、ここから2cmダウンするのかー。
フロントの地上高は10cm~11cmってことろですかね~。
フルダウンで4cm下がるとアウトかな?
コメントへの返答
2013年8月5日 22:38
 すみません。若干スロープ気味なので、水平地で撮影したらアップしますよ。
 基本、ノーマルです。30㎜位車高を落としたいのですが…。AVS生かしたいし…。
2013年8月5日 22:46
今の所AVS生かしての車高落としとしては
RS・RのTi2000のハーフ&フル
タナベのNF210
TRDのスポーツサス
の3(4)択ですね~
しかし3cmだと
RS・RのフルかタナベのNF210しか選択の余地無し………
もしくはTRDのスポーツサス+上記のダウンサスですね。
自分は余裕があれば
TRD+Ti2000ハーフかなー?
あとはTRDのバネだけ250/350用にして1cm落とすか………
コメントへの返答
2013年8月6日 20:22
え、えッ?
 AVS生かして車高って落とせるんですね?My-Dは、一切ダメダメ…。だったので。
 NF210は、レグナムの時にレース用入れていて、長男が生まれるから…と、友達が自分の誕生日にNFをプレゼントしてくれたんですよね~。(懐かしい)
 ま、今回は自然体での車高落としを考えていたので、NF…ありかも。もうしばらくそのまま楽しんでから考えます。
 お得な情報、ありがとうございました!
2013年8月6日 9:36
こんにちは。
自分もTRDのリップつけてます~。
解決方法になるかわからないですが・・。
タイヤを19インチにUPすると外径が約15㎜~20㎜弱大きくなるので
ダウンしやすくなりますよ。(例POTENZA001・ADVANsport)
結局は投資しないと満足しないという事になりますが・・・。
自分も悩んでいます・・。
コメントへの返答
2013年8月6日 20:30
 う~…。
 確かに。現在の私のお小遣いでは非常に厳しい…。リップと、リヤスポで限界だった[汗]

 インチアップすると自分の雑な運転ではホイールリペアか、ホイール交換の嵐になりそう…。でも、インチアップするとかっこいいんでしょうね~

またいろいろ教えてくださいね!

プロフィール

ようやく IS300h が、7月21日に納車されました。4か月半くらい待ったから…。 前のHSも大切に乗っていましたが、こいつとは末永くお付き合いするはず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型IS用 MONO SPORT 発売です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 11:00:54
ドアミラーカバーの脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 21:13:03
無塗装パーツの光沢化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 21:08:25

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド S-30君 (レクサス ISハイブリッド)
注文から4か月以上…。ようやく家族の仲間入りです! OP ムーンルーフ/プリクラ/クリ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
特にHSに乗っている方、これお勧め!がありましたらおしえてくださ~い。 嫁さんがメインに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation