• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

初のMINIディーラーへ

初のMINIディーラーへ 先週末、初のMINIディーラーへ行ってきました!

たまたま隣にいたブラックのMINIクロスオーバーがカッコよくて嫁さんと、ブラックでいいね〜と気になってしまいライフから乗り換えを決意か?(^_^;)

お値段も知らずに勉強不足ではいけないと思い、とりあえずはディーラー行く前に近くの中古車屋さんも回ってみましたが外車の中古は心配ですのでwとりあえず情報収集だけしてみました!




それでもってMINIディーラーへ行き、せめてカタログ貰えたらいいな〜と安易に入店すると丁寧な接待や車種の説明をしていただき、益々買いたくなってしまいました(^_^;)





MINIクーパーもいいですが、やはり嫁さんもクロスオーバーがお気に入りで(^_^;)

v36買う時も自分もスカイラインクロスオーバー気になってたの思い出しましたがサイズが丁度いいんですよね!


しかしMINIってどのカラーも素敵ですね〜





そしてまさかの試乗までできるという事で、それならせっかくなので感触を知りたいので試乗させてもらいました!

しかし嫁さんが試乗するかと思いきや自分が?(◎_◎;)





なかなか外車の試乗はたしかに勇気が(^_^;)

自分も外車ディーラー行くだけでも緊張するかと思いきや意外と気楽に行けてましたね(・・;)

以前日産グローバル本社で35GTRを試乗して高級車に慣れたのかも(^_^;)




試乗車もブラックでラッキーでした(^^)

もはやこの試乗車でも良いとお持ち帰りしたくなりました( ̄▽ ̄)

マフラー音もスポーティーで自分のv36が大人しく感じる(^_^;)
やる気にさせてくれますね!
 
MINIはウインカーが左なのかΣ(・□・;)





しかしお値段もv37と変わらないとなるとなかなかw
故障したらかなり修理費も高そうだし先が見えないのでとりあえず一旦検討でどうかな⁉︎

嫁さんのライフからクロスオーバーへ乗り換えしてv36とクロスオーバーの2台並べたいと妄想が止まらない( ´∀`)






カタログいただきましたが限定車のシャドウエディションもかなりヤバイくらいカッコよくてほしい(о´∀`о)






とりあえずいつかはMINI?の為にもっと勉強しておきます(^_^;)







ブログ一覧
Posted at 2022/02/19 22:57:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年2月20日 20:29
こんばんは。
ミニクーパーもクロスオーバー指向なんですね。流行のSUVも楽しそう。しかし、我が家への導入は、雲の更に上の話です(笑)。

ここは、是非奥様のために、1台お買い上げを!って、言う私は嫁のE11ノートの11年目の車検が今年の11月でして、無事に通るとは思いませんが、もうしばらく頑張ってもらいます。
コメントへの返答
2022年2月20日 21:20
こんばんは!

ミニクロスオーバーもかなり見かける事が多くなってきました!
特に最近は意識してるからかもしれませんが(笑)

中古車なら手が出せそうですが、やっぱり故障した時の保証も無いと心配ですし、新車は保証はあってもそれなりのお値段ですから厳しいのが現実はすぐには買えそうに無いですね(~_~;)

認定中古車にも目を向けたりもしてますが、予算やこれからの事も考えていかないと(^_^;)
2022年2月21日 23:04
こんばんは!

MINIのクロスオーバーを見に行かれたのですね。いろいろ営業されたら、その気になってしまいますね。笑

外車は新車でも保証が無いと怖いですよね。でも所有したくなりますよね〜(*^^*)
いろいろ情報集めてクロスオーバーを手に入れられると良いですね!
コメントへの返答
2022年2月22日 8:04
おはようございます!

MINIクロスオーバーが気になってきたので実際どんな感じかディーラーまで行ってしまいましたf^_^;

外車は壊れやすいとか修理代が高いと聞くので長く乗るには不向きなんじゃないかと悩みどころではありますが(T ^ T)

しかも最近のMINIはユニオンジャックのテールランプがオシャレなんで余計に欲しくなるんですよね〜(笑)

プロフィール

「今週に入り、ついにナビの日付けがバグりました(>_<)

GPSから取得してるようなので調整不可なのでナビのあいさつを消すしか対処法ないようです

1024周ごとにロールオーバーするとネットで調べたら出てましたが、1024周は19年くらい?

16年乗ってるけど少し早くない?」
何シテル?   08/09 12:12
インフィニティG25です。 前愛車の180SXが不調だった事もあり、韓国ドラマのファンタスティックカップルで見かけたインフィニティが気に入って買ったスカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検準備6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:15:01
流用チューン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:04:53
オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:53:52

愛車一覧

日産 スカイライン INFINITI G25 (日産 スカイライン)
2009年11月にv36を新車で購入し、12月に納車して年明けにはv36後期が出るという ...
日産 180SX 東北仕様ワンエイティ (日産 180SX)
初のターボ車で楽しかったな! パワーもあり、ドリフトもやりやすかったし、最高の車だった。 ...
マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
1代目を廃車にしてしまい、知り合いからこの状態で安く売ってもらい一気に派手に(笑) ホ ...
マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
最初のマイカーだったが、2年経たずに年明け山で事故して一発廃車に... もったいないこと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation