
昨日は、年金生活者の特権を活かして平日にグレイスの走行距離を延ばすために「道の駅来夢とごうち、匹見峡(道の駅スタンプ集め)、表匹見峡、深入山他」にドライブをしてきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
昼食代は各自負担です。 (T_T)
相方は安価な野菜類を購入していました。
高速の割引なしは痛いけど平日観光は空いていて快適です~
主要行程
自宅→R2→広島高速(東雲IC)→山陽道→広島道→中国道(戸河内IC)→R191→道の駅来夢とごうち(休息 お買い物栗羊羹 反対側のお店で肉串400円、団子350円を食す)→R191→道の駅匹見峡(お買い物 野菜果物お菓子類 ブルーベリージャム他)→県道307→表匹見峡の旧道は通行止めでした→R488→匹見峡レストパーク→匹見峡温泉やすらぎの湯(昼食 肉ごぼう天ぷらうどん定食)→R488→県道307→R191→深入山登山口駐車場(管理棟でアイスを購入)→R191→中国道(戸河内IC)→広島道 久地PA(休息)→山陽道→広島高速(東雲IC)R2→自宅
R191は当方のお気に入りのドライブコースです。 ^^;
・
道の駅来夢とごうち
・
道の駅匹見峡

情報コーナーでゲット~ ^^;
・旧道通行止めのため表匹見峡付近
・
匹見峡レストパーク
・
匹見峡温泉やすらぎの湯
レストランのみ利用

肉ごぼう天ぷらうどん880円+セットオプション定食330円 計1210円
ゾロ目
・
深入山登山口駐車場
・久地PA
使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
8インチポータブルカーナビ:RQ-G8(GoogleMaps)
S8Ultra 7インチ(Gen2):Pioneer COCCHi 350円、microSDHC内音楽再生
Honda Total Care eco情報
日付 ガソリン消費量 走行距離 平均燃費
10/17 (金) 12.0L 233.5km 19.4km/L
最高燃費区間

Posted at 2025/10/18 08:02:26 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記