• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

静音計画終了間近?

静音計画終了間近? 単体購入した風切り音防止テープドア用 2650をリアドアにも施工しました。

ロードノイズ低減プレート 2667を追加購入しましたので、これを助手席固定部等に施工すれば、愛車アクシオの静音計画は、ほぼ終了の予定です。 (^_^;)

時間がかかりましたが、結構楽しめました。 (^_^)v

ブログ一覧 | 静音化 | 日記
Posted at 2011/09/22 18:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年9月22日 22:17
 静音計画は以前より興味深く拝見しておりました。

 ご苦労された今こんなことを簡単に聞くのは失礼ですが、総合的に効果はどうでしょうか?
 僕はアルテッツァから乗り換えてアクシオですが、前車と比べ最初乗ったとき本当静かだな~て感心しました。 それを更にここまでするんですからもうレクサスLS以上ですか!

コメントへの返答
2011年9月22日 22:47
一般走行では、残念ながら余り顕著な差は感じられません。
それなり効果は有ると思われますが、大幅に変わらないので変化を掴みきれません。

運転下に設置したパワードサブウーファーのゲインを上げてもシート越しにくる振動が小さくなった等の多少は効果はあるようなのですが・・・

それに、ある音が静かになると、他の音が気になり出します。

というわけで、高速走行時の静粛性の向上に期待しています。

自分は、レクサスLSに乗ったことがないのでわかりかねますが、高級車は防音材の量、鉄板、ガラスの厚み等が異なると言われていますので、静音計画施工位では越えることは無理だと思っています。


2011年9月22日 22:54
 ご丁寧なご返答どうもです。

 僕も何かをする(弄りに関しても)徹底的に1点を攻めるのは完成したときの満足感も大きいので違う意味で喜びがこみ上げますよね。

 もしかしたらこのドア部の施工に関してはドアの閉めたときの音も変わりますか?
コメントへの返答
2011年9月22日 23:11
ドアを閉める時の音は変わりますが、半ドアになりやすくなるのが不満です。

自分の静音マットの施工法は、フロアマット下に敷く程度の簡易的なものなので、カーペットを外してフロア鉄板に直接制振材・吸音材等を施工すれば、効果は高くなると思われます。
2011年9月22日 23:53
なんか凄いですね(^^;
私の何も無い装備とは大違いです(笑

むしろ軽量化が進んでるくらいで・・・(^^;
コメントへの返答
2011年9月23日 0:03
敷いたり、貼ったりで簡単に施工できる静音計画の罠?に、はまってしまいました。 (^^;)

まあ、悪くはならないでしょうと言うことで、DIYを楽しんでいます。
2011年9月23日 21:04
静音対策はとても勉強になります(^o^)

かなりのパーツを追加されているのでかなり静かになったのでは・・・

長距離ドライブ対策はバッチリですね(笑)

コメントへの返答
2011年9月23日 21:10
10月に車で道後温泉に行きます。

その時に山陽道も走行しますので、効果の確認ができるかも知れませんので楽しみです。

プロフィール

「家内実家墓所他雑草刈り(20250803) http://cvw.jp/b/870910/48581397/
何シテル?   08/04 08:01
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation