• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

電気配線の保護(ハーネステープ巻き)

電気配線の保護(ハーネステープ巻き) 車弄りは平日帰宅後に・・・ (^_^;)

昨日の続きで、追加で購入したハーネステープを使って電気配線の保護(ハーネステープ巻き)を行いました。

ハーネステープは、ビニ-ルテープと異なりべとつかないのが良いです。

暗くなったので、本日もこれにて終了です。 (^_^;)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/09/05 18:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年9月5日 19:49
こんばんは(^o^)/

やっと朝晩が少しだけ涼しくなってきましたね

ビニテではなく、こういう専用品を使っていた方が、より良いのでしょうね!(b^ー°)
コメントへの返答
2012年9月5日 20:03
日が暮れるのが早いので、帰宅後に愛車を弄れる時間が短くなってきました。 (>_<)


ハーネステープは、自分も試しに買ってみました。 (^_^;)
価格も安価だし、べとつかないのはやはり良いと思います。
2012年9月5日 21:25
今日も一日お疲れ様でしたw

自分も、会社の近くの「ストレート」でまとめて購入しよります(*゚▽゚)ノ

便利なモンですわコレ!

・・・月日が経つと、ちょいとべた付いたりしますが(;´▽`A``
コメントへの返答
2012年9月5日 21:34
最近(以前も)は、コスト重視でストレートさんを贔屓にしています。 (^_^;)

やはり、経年劣化がありますか・・・
情報ありがとうございました。 m(_ _)m

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation