• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

作業日和 (^_^;)

作業日和 (^_^;) 季候が良いので作業日和です。 (^_^;)

本当はドライブに行きたいのですが・・・誰かさんの目が・・・

誰かさんが、午前中の休日出勤している間にOBD2ハーネス OB-23取付を行いました。
発注済みのOBD2接続機器を取り付けるための準備です。 (^^;)

鬼の居ぬ間の洗濯です。 (笑)


残念ながら、静音計画パート31 Cピラー制振編の終了間近に、誰かさんが帰ってきて見られてしまいましたが・・・ (>_<)

フォトにアクシオ内装分解写真集7(Cピラー編)をアップしました。

ブログ一覧 | 静音化 | 日記
Posted at 2012/10/13 14:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 15:26
先日まで、「ハーネスって何?」ってレベルだったので(今も変わりませんが^^;)勉強になります。
ディーラー保障期間中に、ネットや本で予備知識を入れてからDIYにもチャレンジしようと思っています。
これからも、参考にさせて下さい!
コメントへの返答
2012年10月13日 15:35
コメントありがとうございます。

自分は小遣いが少ないので、安全に関わるパーツ以外は、みんカラ先達の整備手帳等を参考にさせて頂いてDIYで取り付けています。

電装関連は比較的簡単ですが、車両火災を起こさないように留意する必要があります。

車弄りを楽しんで下さい。 (^_^;)
2012年10月13日 16:04
こんにちは^^

静音計画化はとても参考になります。自分は

まだほとんどやってないので。少しづつやっていこうかと、

ホームセンターの家庭用を見てはいろいろ妄想しています。
コメントへの返答
2012年10月13日 16:09
静音化は材料に安価品が使えれば、車をばらして内部を覗く楽しみもあります。 (^_^;)

内装を分解したときに写真を撮っておくと、後から妄想が湧いてきますので楽しいです。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation