• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

ドラレコ移設

ドラレコ移設 新たに導入した安全運転支援機能が付いたJAF MATEドライブレコーダードラドラ6ドラドラ6専用リアカメラ取付けましたが、ドアドラ6本体の貼り付け位置が良くなく(自動防眩ミラーとの干渉、フロントガラスのサンシェードの黒点映り込み等々)、操作性も今一でした。 (>_<)
それでしかたなく、FRC ドライブレコーダーNX-DR01を撤去して、ドラドラ6、YUPITERU DRY-FH51移設を行いました。 (^_^;)



ドラドラ6本体は、YUPITERU DRY-FH51が設置してあった場所に、




YUPITERU DRY-FH51は、FRC ドライブレコーダーNX-DR01が設置してあった場所に、


それぞれ移設(配置換え)しました。

これでどうだ~ フロントドラレコ3連の勇姿
 JAF ドラドラ6:フロント・リアメイン機、安全運転支援機能 1ファイル30秒
 HKS DMR(Direct Multi Recorder):フロント・リアサブ機
 YUPITERU DRY-FH5:ドライブ時のドラレコ映像編集用 1ファイル5min

 
おまけのステッカー貼り付け




パーツレビューに、JAF ドラドラ6専用リアカメラ、ドラレコの貼り替えに使用した3M / 住友スリーエム 超強力両面テープ 耐熱用 19mm×1.5m KHR-19をアップしています。

ブログ一覧 | 安全用品 | 日記
Posted at 2015/09/23 07:36:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2015年9月26日 15:43
こんにちは。はじめまして。

ドラレコ3連!凄すぎです。

リアに貼られているステッカーイイですね。
コメントへの返答
2015年9月26日 17:00
コメントありがとうございます。

1台はサブ機で、もう1台はドラドラ6の記録動画が1ファイル30secと短く、あまり動画編集に向かないので、しかたなく・・・ (^_^;)

ステッカーは、ドラドラ6用リアカメラ購入特典です。

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド Carplay AI BOX 車載DVD/CDプレーヤー SORA07取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8351611/note.aspx
何シテル?   09/01 09:59
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation