• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoの"HOのグレイス" [ホンダ グレイスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

夏用タイヤに交換(2023年4月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スタッドレスタイヤのMICHELIN X-ICE X-ICE XI 3 185/65R15からグレイス標準装着タイヤであるBRIDGESTONE TURANZA185/55R16(約5800km走行済)に交換します。

グレイス交換時走行距離:19704km
所要時間:準備・後片付け、タイヤ空気圧調整、冬タイヤメンテを入れて約3時間

写真はフロントレフト(FL)。
2
BRIDGESTONE TURANZA185/55R16に交換完了

ホイールナットはホンダ車用純正球面座ホイールナットを使用
タイヤ交換にはタイヤリフター使用
3
FLジャッキアップポイント

使用油圧ジャッキ:
NEW RAYTON EMERSON EMERSON スピーディジャッキ 1t
https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/730765/6483332/parts.aspx

使用タイヤストッパー
BAL / 大橋産業 ゴム製タイヤストッパー
https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/730765/6474998/parts.aspx

4
RRジャッキアップ状況
5
FRジャッキアップ状況
6
トルクレンチを使用して締め付けトルク108Nm(11kgf・cm)で締め付け。

使用トルクレンチ
EMERSON トルクレンチ(EM-29)
https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/730765/4308300/parts.aspx
7
空気圧調整

タイヤ空気圧(10kPa高めに補充)
フロント 240kPa
リヤ 220kPa

使用した工具
小型電動モバイルスマートエアポンプBP198
8
仕上げにタイヤワックスを噴霧して終了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールロックナットM12×1.5ピッチ取付

難易度:

【備忘】オイル交換

難易度:

エアコンコンプレッサー サーモカメラ

難易度: ★★

ブレーキリコール

難易度:

エアー コンプレッサー サーモカメラ

難易度:

フロントガラスカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation