• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

建築記録 STEP.24 サッシがついた!給水管も・・

建築記録 STEP.24 サッシがついた!給水管も・・
建築記録 STEP.24 サッシ装着、給水管もつきました。

12日の日曜日に現場視察。確認できたのは1Fが中心。
←ガレージの窓ですが、内側の色が真っ白です。
今更ですが、白でなくても良かったかなと・・・


置いてある窓はガレージと書斎との境目のガラスでしょうか。とても大きいです。
冬の夜間の冷え込み対策が必要かも。
給水管?・・・お湯と水の管が沢山確認できます。


廊下から見た玄関。
なんだか凄く狭~く感じるのは気のせいばかりではないような。
廊下は標準的な幅。ゆとりがないため、お洒落感は期待薄。
壁ができてからどう感じるか…楽しみですなぁ。


給水の分配装置?間違いなくジョイントされていると信じましょう。



外からの引き込み箇所、確認。天井を行き交う部分も確認。結構細い管です。

細かく分配する箇所が記入されています。
メンテナンスへの安心感が高まりますね。


ニュースで、住宅用の断熱材が不足していると聞きました。
知り合いが都内に一戸建てを新築中ですが、断熱材が無くて2か月入居が遅れるとか。
年内入居予定が仮住まい発生でなんだか色々と大変らしい。
仮住まいの費用、その他引き渡しが遅れることに係る費用は工務店が負担するそうですが・・・
不便を強いられる方も気の毒だし、工務店も大損害でしょう。

うまい解決策はないのでしょうか。



にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | POで建てるガレージハウス | 日記
Posted at 2010/12/15 20:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

それって意味あるの?
naguuさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

あたりますように!
どらたま工房さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2010年12月17日 7:37
着々と進んでますね~♪
サッシは色が選べますからね。
選択出来る部分が増えるとたのしいですが、決めなくちゃいけないところも多くなり、なかなか難しい所です(笑)
コメントへの返答
2010年12月17日 23:09
有難うございます。

中間立会いは来年になってしまいそうですが、
全体的にはほぼ、順調?です。

2010年12月18日 19:37
これで我が家の進捗状況と同じになりました。

順調そうで何よりです。
コメントへの返答
2010年12月20日 9:20
ありがとうございます。

なんとか順調に行ってるみたいです。

プロフィール

berupapaです。スパグラのE91に乗っています。よろしくお願いします。 注文住宅を新築しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
スパグラのMスポつーりんぐです。後部座席は子供2人の指定席(チャイルドシート)です・・・
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブーム時代のクルマです。 社会人になり、初めてかった車です。 ホイールを変えた ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
<主なカスタマイズ> スモーク3面、 アルミホイール E46mスポ用 フェンダーモー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
過去のカスタム記録です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation