• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

ヒエにヒェー(爆)げっそり

ヒエにヒェー(爆) 除草剤撒いても

効きません冷や汗


昔からうちの田んぼは


草が多く発生する…


サンパチ
イッパツ
シリウスターボ

いろいろ試したけど
結果的に


何が効いたか
わからない(笑)


今日

ヒェ出てきた


思わずヒェー(爆)

クリンチャー投入霧


まぁ

効かないでしょ(笑)


去年夏場に

田んぼに入って

ヒエ取ったなぁ冷や汗


コンバインに稲以外
入れたくないから


稲がヒエに化ける
都市伝説とかあるとか(笑)

毎年
除草剤代がバカにならない

プラスに考えたら
栄養がたっぷり
田んぼに入ってる(笑)


うまい米を作るには
ヒエと向き合わないといけない日記でしたわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/26 21:10:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 21:27
ウチは、田植え同時散布でピラクロン1kg剤。
日数と現状次第で、今年はバッチリのフロアブル剤とジャンボ剤(今まではミスターホームラン)
最後の手段は、クリンチャーバスME剤(やるとすれば、6月中旬以降)でなんとかやってます。

初期一発剤と初中期剤は、数年間隔で変えてます。
ずっと同じ薬だと・・・効きが落ちてきますからね(笑)

ま、クリンチャーME剤が効かない時は・・・諦めて・・・
ヒエの穂が出揃ったあたりで、ヒエの穂だけ抜いちゃってます(汗)
コメントへの返答
2014年5月26日 22:19
ここ何年かで除草剤が負けてる気がしますウィンク

諦めずに撒いてますが

ヒエは強敵です、田んぼ入って取った方が速い気がします(笑)
2014年5月26日 21:38
丸亀チャミうどんさん、こんばんは。

うちは代掻き時にデルカット、田植え2週間後にダブルスタージャンボの2回ですよ。

人力でヒエを抜くことはないなぁ。水路の上流からタネが流れ込んでくるので、完全にはヒエは駆除できないようですが。
コメントへの返答
2014年5月26日 22:21
ですよねウッシッシ多少のヒエは我慢できるのですが今年は速い気がしますげっそりクリンチャークリンチャークリンチャーで頑張りますウッシッシ
2014年5月26日 22:04
こんばんわー(´Д` )僕もヒエには苦悩させられてます(´Д` )

毎年除草剤(去年まではタブルスタージャンボ)を使い、それが効かなければ中干し時期に動噴背負ってクリンチャー地獄に突入します(´Д` )

田んぼに関して全く無頓着なんで、最近聞いた話なんですが、「ジャンボ剤って深水にしてから投げ込んで、そのまま水が自然に無くなるまで新たに入れずに、剤を完全に土の表面にくっつけることで効果が出る」という話を聞いたんですが、正解なんでしょうか?

だとすれば、去年までやってた事は大間違い?だったのかもしれません(´Д` )毎年ウチだけ草が生い茂るので、田んぼの時期になると何か憂鬱とゆうか、田んぼしたくない病にかかるので、もしこの話が正解で初期除草が上手く行けば、田んぼ増やしてもイイかなーとも思います(^_^)


コメントへの返答
2014年5月26日 22:27
うちの場合ですが

深水にした状態で除草剤を撒いて田面が見えない程度にわずかに水を入れてますわーい(嬉しい顔)


なんせ水持ちが悪いので2日で抜けてしまいます

水を張った状態で一週間持てば除草剤効くと思いますウィンク

2014年5月26日 22:18
僕はシリウスターボでだいたい除去出来ますよ(*^◯^*)
コメントへの返答
2014年5月26日 22:30
うちもシリウスターボ撒いたのですが一週間後にヒエさんが登場しました(笑)

ヒエさん
なかなか手強いですひよこ
2014年5月26日 22:38
一週間ですかー(´Д` )ちょっと厳しいですね…

横着なモンで代掻きは純正ロータリーで一回やるだけなんで水持ちも良くないんでしょうね(~_~;)

これから地域でも高齢化が進んで受け持つ田んぼも増えていく可能性があるので、米づくりも少しは上達したいと思います^_^;

キャベツの生産量増やしてもイイんですが、基本僕一人なんでやっぱり限度が…

ヘタレですいません( ;´Д`)笑
コメントへの返答
2014年5月27日 7:00
ハローでやった方が土を細かくできるのでその方がいいですよわーい(嬉しい顔)

なんせ田んぼは面倒臭いですよ冷や汗

日々勉強ですし冷や汗

プロフィール

「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?   01/06 10:51
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる猫 じいちゃんの世代からかれこれ17年たちましたほっとした顔 ま ...
イセキ 自脱型コンバイン イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機exclamation×2文句なしのマシンです猫
その他 ヤンマー エコトラ その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation