• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

はじめてのDIY

今日は人生はじめてのDIY

愛車MURANODIY

今回のDIYはグリルにLEDを装着です!

悩んだあげく無線を使用しスイッチで点灯するものに決めました。


40cmのテープLED×2本
30cmのテープLED×2本
ワイヤレススイッチを1セット  を使用。

電源はバッテリーからとります。


作業内容は簡単で、市販されているワイヤレススイッチ(送信機・受信機)とテープLEDを接続するだけ!

しかし!!!

セットの中には受信機とバッテリーを接続する配線(マイナス用配線のクワガタ端子とギボシ端子オス・プラス用配線の丸型端子とギボシ端子メス)が入っておらず、予備の配線を買ってなかったため作業できませんでした・・・。

なので今回はテープLEDをグリル裏に取り付けてLEDからの配線をバッテリー側に伸ばす作業を行うだけにしました・・・

夜になってしまったし、雨も降りそうだったので・・・

でも近々作業を行い完成したMURANOを写真に撮ろうと思います。
関連情報URL : http://www.amon.jp/
ブログ一覧 | MURANO DIY | クルマ
Posted at 2010/10/25 23:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビック」
何シテル?   01/03 19:41
最初に乗ってた車はNISSANの初代murano(Z50型)です?? 今でも大好きな車ですが、現在はエルグランドに乗ってます?? muranoは車内・外を弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

mura.D.whitepearlさんのヤマハ ドラッグスタークラシック400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 22:29:36

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
現在はエルグランドとドラッグスター 400クラシックが愛車となっております! キャンツ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation