• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Machorunの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2022年11月25日

本革ステアリング巻き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は純正ステアリングの本革が傷んできたので巻き替えます。
表皮がツルツルテカテカです。
2
表皮が破れてしまっているところもあります。
純正の本革ステアリングの耐久性はそこまで高くないのでしょうか。
3
今回はトリコローレ社のステアリングエクスチェンジキットを選びました。
カバーを手縫いしていくタイプになりますが、純正然とした仕上がりになるので、とても楽しみです。
4
届いたキットの中身です。
取付説明書はもちろん、ステッチと糸切りバサミ、針やヘラなどの必要なものは全て入っていました。
5
まず取付位置出しからです。
ステアリングにカバーを被せて調整していきます。
説明書には両面テープを使って貼り付けていくという作業もありましたが、今回は両面テープを使いませんでした。
あとで位置の微調整ができると考えたためです。
6
スタートは曲面が強い場所から。
位置を合わせながら針で糸を縫い付けていきます。
結構な力で引っ張りながら縫い付けます。
グローブをしていなかったので、途中で指先も切れたりと手間は掛かりました。
7
2時間超で作業は全て終了。
カバーの革感と言いますか、このカバーの手触りはとても好きです。
純正オプションのステアリングと言ってもだれもわからない仕上がりのレベル。
8
赤のステッチはフロアマットとシートの差し色とマッチしており、とても似合っていました。
9
取付時の走行距離は49,734キロ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバーを変更

難易度:

ウインカー&ワイパーレバーガーニッシュ、ステアリングセンターリング

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

カラフル

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まさやn
1年だと保証とかないですか?」
何シテル?   11/28 07:14
福井県で2020年2月からGRS200クラウンアスリートに乗っています。 ファミリーカーとしての購入ですので、基本はノーマル車の維持をメインとしています。 情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

It's Win Blackhole Drying Towel (Half) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 06:24:24
オートメッセ2024 戦利品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:01:13
アジアンスタッドレスで豪雪地帯を体感してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 04:30:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
オープン2シーターでは子供の送迎が不便なため、車検を期に買い替え。 久しぶりの普通車であ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年11月2日納車。 嫁車として購入しましたが、我が家のメインカーなります。 初 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セカンドカー。 勢いで買ってしまいました。 維持していく楽しみがひとつ増えました。 さぁ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車として使用してます。 手始めに足回りから、アルミホイール買いました。 ガチガチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation