• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

初スタッドレス!

昨年末、雪がふってあわてた時、走り納めよりもスタッドレス!と大慌てで買った舶来物スタッドレス。やっと、お試しすることができましたー!

まー、そんなに雪はなくて、ところどころ白くなっているかな~って程度ですけどね。
普通に走っている分には何ら問題ないし、ノーマルタイヤ(RE11)で走っていた時とそんなに変わらない。(実は9年間スタッドレス持ってなかったんですw)

前にめっちゃ遅い車がいて、それを抜かしてちょっとハンドルを切ったら、ずりっとなった。スタッドレスってすべるんだぁ=(新鮮な印象)
なんにしても過信はいけませんね。

過去には涙目インプレッサにスタッドレス履かせていたころしか記憶がないんだけど、その時は雪だろうがなんだろうががんがん走れたよー。やっぱり、AWDにBSは無敵だよね!!

FFにアジアンじゃちょっと比較にもならないかな。

まぁ、無いよりはマシって感じでした。
昨年まで、普段もRE11だったので、そのほうがグリップしているような気がしてなりません。

コペンで冬の合掌村に挑戦してみたい気分ーw
(冬の合掌村ライトアップ・バスツアーに行きたかったんだけど、仕事で行けなくて無性に行ってみたい今日この頃)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/28 22:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 23:13
一番 たちが悪いのは【濡れた氷】ですよ。
朝一番の氷はそれほど滑りませんが、何台か通った後の濡れたアイスは要注意。
濡れたアイスバーンで【速度ゼロ】はタイヤ命です。

スリップしないようにやり過ごすのは簡単ですが
絶対に止める! これ、すごく重要ですよ。(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
コメントへの返答
2013年1月29日 20:20
確かに濡れたようなちょっと溶けかけな路面でしたー。
あちこちでブレーキテストしてみたんですけど、流石に大通りの真ん中じゃ出来ませんしねw

とりあえず、過信はせずに安全運転♪
2013年1月28日 23:39
こちらでは過信したAWDが一番刺さったり落っこちたり・・・・@雪の山道
コメントへの返答
2013年1月29日 20:21
雪の山道は経験なしー。
平野育ち。

雪降ったらそんなとこいけませーん。
2013年1月29日 5:19
こんばんは。

急のつく運転をしなければ、行けますよ。但し車高によってはわだちにフロアーが干渉して動けなくなるかも?

優しい紳士が沢山いると思いますから、きっと助けてくれるでしょう。
コメントへの返答
2013年1月29日 20:24
運転技術うんぬんよりも、帰って来れるかが問題です。

コペンの車高じゃ轍があったらアウトですね。
道路に雪さえなければいけそうですけど、ちょっとチャレンジする勇気がない。。。もうちょっと近いところにしようかな。(白川ぐらい?)


プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation