• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

ミドル惨敗

名阪Eで行われたミドル戦に参加してきました。
少しでも、満足できる走りを、、と練習して臨んだのに、惨敗でした。

なんというか、自分に負けたというか、技術不足を痛恨しました。

今まで特に必要性を感じず、特に重視していなかったこと。

それは、

ヒールアンドトー。




コペンの純正エンジン、ターボは低速トルクがあるので全然必要性を感じていなかったんです。というよりも、2速でブレーキ踏んでも十分加速していったんです。

が、ターボをちょっくらいじっちゃったら、高回転はいいけど、低回転は・・・(しくしく

2速で十分回り切れるコーナーリング。
鋭角だったのでしっかりブレーキ、回転下がる、、、、あ、立ち上がらない。


パワーバンドはずしまくりで、ぜんぜんおいしくない。こういう時に使うんだね。うまくできないって致命的。


で、1本目はまさかのミスコースで、あとがない2本目では、走り切ったものの、ギア抜けするは、変な走りだわ、ミスの連発。くんちゃんさんが撮ってくれた外撮り見ても、かなり怪しい動きしてるし。とにかく不自然。


去年美浜ジムDAYで、OSG講師に「コペンのおいしいところ使っているね」って言われたのに、今は全然使えていない。そういえば、ずーーーーと前に、車島さんにいわれたっけ、「リラックスして、肩の力抜いて」って。



力が入りすぎているのか、なんか走るのが楽しくない。


と、いうことで、公式戦はちょっとお休みします。ちょっと疲れちゃったし。(名阪遠いんだもん。特に帰りの渋滞がキツイ)



で、車の特性を生かすことを重点に練習してから戻っていきます。




とりあえず、7月12日(土) Dスポカップ 美浜に出てみます。
美浜のフェニックスをきちんと走らせることができれば、何かをつかめるはず。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/30 23:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

おはようございます!
takeshi.oさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2014年6月30日 23:56
おかしな記述があったので確認ですが?
二速で十分回れるコーナーなら普通にヒールトゥ必要ないですよね?
二速の回転域じゃ合わないから、一速に落とすためにヒールトゥならわかりますが。
もしくは、回転落ちてもブーストを確保したいならヒールトゥでなく左足ブレーキの方が有効です。

ヒールトゥはシフトダウン時に回転を合わせて、車の挙動を乱さないテクですので。
しかも素早く。

お節介で書いちゃいましたが、
私の認識が間違っていたらごめんなさい。
コメントへの返答
2014年7月2日 23:04
ふつうだったら、別に必要ないですよねー。今までは、ほんとに必要性を感じていなかったんです。

でも、なんかちょっとだけ回転が足りない。だからと言って1速に落とすと逆にぎくしゃくして変ということで、ブレーキ踏んだ時に回転を落とさないようにするために…と思ったんですが、、、間違ってる?

左足ブレーキ、ためしにやってみました。
エンストしてしまいました。。。。(涙
これは、コントロールが非常に難しい。。。

もしかしたら、ライン取りがいかんかったとか、別の問題点もあるかも・・・。

どうしたら早く曲がれるのか、いろいろと試しながら見つけるしかなさそうです。
2014年6月30日 23:56
こんばんは。

Dスポ参戦ですか!!おめでとうございます。

自分はまだ調整中です。ちなみに当日のインストラクターや耐久でお馴染みのYさんです。

私が参戦すると、翌日はスパ西耐久で連チャンですわ。疲れそう。。(;_;)
コメントへの返答
2014年7月2日 23:06
申し込みと入金もしました♪

Yさんですか!お願いしちゃおーかな♪♪

ドンだけ走れるのかわかりませんが、ちょっとテストしたいこともあるので、非常に楽しみです。

走るのが連ちゃんなら、サービスっていう手もありますよー。ジュース1本でw
2014年7月1日 1:02
いいお天気の中お疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ
私の出足が遅くて2本目しか動画撮れなくてごめんねぇ;^_^A
しかも…携帯で撮ったから…小さくて申し訳ない(^_^)a
そっか…そうだよねぇ〜遠いよねぇ〜
だって…うちがキョウセイ行く逆なんだもん…(°_°)
名阪復帰楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年7月2日 23:08
お疲れ様でしたー。
動画ありがとうございました。ほんとに助かります。中も怪しかったけど、外も怪しかった。。。いつか、「素敵(はーと)」って思ってもらえるような、華麗な走りを披露…できるといいな。

名阪、昔はちゃんと通っていたんですよ。でも、最近は、仕事の疲れとかでどうも。。。
夏なので余計疲れるので、遠征はちょっとだけ休憩。地元で走ります。
2014年7月1日 3:35
お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ

公式戦お休みですか〜(つД`)ノ
帰って来るのを楽しみに待ってますね!
コメントへの返答
2014年7月2日 23:10
おつかれでーす。

夏は遠征せずに、しばらく地元で走ります。

秋には戻るので、待っていてね。
2014年7月1日 6:38
おはようございます。

ヒール&トゥ…私はシフトダウンした際に前に進むイメージでおもくそアクセル煽ってます(^^;;
美浜ワタクシは昨日申し込んで入金済ませました。
エッセでとよさんと一緒に走るんは始めてかもしれません。
今から楽しみです!
3回目なんでまだまだ走り方わかりません。
やさしく教えてくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年7月2日 23:12
アクセルあおるって、怖い人っぽい…(笑
なんてね。時々やっているので、全くできないわけではないけど、上手にできるのかと言われれば、下手です。

そういえば、赤コペンと一緒に走るのは初めてですねー。3回も走れば十分ですよ♪
同乗ができるなら、のりあっこしてもいいですね。
2014年7月1日 19:25
お疲れ様~。
ヒールアンドトーが出来ないと厳しいですね。。。
車速が低くても練習は出来るので、どこでもやってみるといいかも。
何せ楽しく走れないとストレスになっちゃいますので、休憩も必要ですね~。
コメントへの返答
2014年7月2日 23:14
そうなんですよー。厳しいんですよ。
交差点とか、高速の入り口とかでやっているんですけど、うまくないです。へたっぴです。

以前にもおんなじようなことがあって、乗り越えたので、きっとステップアップのための試練だと思って…(違うかな)
2014年7月1日 20:09
ヒール&トゥ
ワタシ的に、スムーズに走らせる以外に、エンジンや駆動系の保護という事も。
バックトルクが与えるダメージは、各部のオーバーホール時期を確実に早めるかと。
クラッチは減るの早くなるし、タイミングベルトは切れやすくなるし。
(JBエンジンのようなタイミングチェーンの場合は伸びやすくなる)
当然ピストンやメタル類にも・・・・
コメントへの返答
2014年7月2日 23:18
私の場合、余計負荷をかけているんじゃないかという心配が・・・。要は下手杉なので。。。

ただ、昔みたいにガツンと繋いじゃうこともなく、わりと丁寧につないでいるつもり。

今一番の不満は、コペンを上手に乗れないこと。なんか、うまく性能を引き出せなくて、かわいそうなくらい。こんなに適応力がないとは、自分でも情けないです。
2014年7月2日 23:16
ヒールトゥはそういった使い方はしないですね~。
なにより難しすぎますよ、それ!
前述したとおり、ヒールトゥはシフトダウンとセットで使うのが通常です。
とよさんが困っている回転が・・・というシチュエーションでは左足ブレーキでブーストを確保するか、半クラを使って回転をキープするのがいいかと思いますが、左足ブレーキは難しいですし、半クラは車に負担かかります(クラッチ減っちゃうし)

ちょっと回転が足りないな~って思う所は、早めにアクセルに載せ替えて運転する癖をつけると、きっとスムーズに曲がれるようになると思いますよ。
どうせ回転が上がってないので、アンダーも出ないと思いますので^^

詳しくはなかなか書ききれないので、お近くの詳しい方に聞いてみるとか、今度美浜であった時にでもお話しできればと思います^^
コメントへの返答
2014年7月2日 23:31
え!そうなの?うまい人はやっているんだとばかり思っていました。(そういう時は、どうしているのだろう???)
ブレーキかけながらアクセル踏んでいけば、、、と思ったけど確かに難しくってうまくできませんよね。
左足ブレーキは、超難しいです。微妙なコントロールできませんね。カートやっている人はできるらしいので、これも慣れなのかも知れませんが。
半クラ走行は昔よく使っていたんですが、今は全くしなくなりました。

早めアクセル。
たぶんそれだ!前にも言われたことがあるので、きっと動作が鈍いんでしょう。素早く移動は、日々の練習しかありませんね。

ありがとうございます。(^-^)

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation