• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

G6奥伊吹

G6奥伊吹 奥伊吹にいちごミルクを食べに行ってきました。

無差別級のLクラス。先週、MLSでともちんに2秒以上離されてしまい、まぁ、自分の走りができればいいかー、運よくおそばもらえたらなぁの気持ちで参加。

の割には、しっかり予習と復習をしていきました。
復讐したのは、1年前のG6奥伊吹の動画。たしか、このときは、いい走りができた記憶があって、その後もあの走りができれば!って言ってもらえた記念すべき大会。

しかし、その時は1位じゃなかった。雨で1本目は1位だったのに、2本目は路面が乾いて次々ぬかされたという因縁の大会。
実は私、あんまり1位とったことなくて、2本目で抜かされるというのが非常に多い。
2位のトロフィーはたくさんあるけど、1位はほとんどない。

ミドルに出るようになって、最下位かそうじゃないかってくらいの成績で、満足に走れなくてもう思うように走れなくなっちゃったのかなって、ちょっと心折れかけていて、おまけに先週のMLSでもうまく走れなくて、まぁ、順位よりも自分で納得できる走りができればって思っていた。


さて、事前に発表されていたコースは、スタート直後にS字があるけど、実際には思った以上に広い。そこをせこく走ろう、ラインをどうしようかって考えていたけど、あの違いにびっくり。


せこく、ジミーに、突っ込まないようにはしる。これが本日の目標。
マーシャルや、FF1、K2クラスの結果より、1分切が目標値となった。

練習走行は、0:58.747
いきなり1分切れた!!そして、いきなりトップタイム。

どきどきどきどきどき。

こういう時って、たいてい本番で失敗する。
練習で失敗したところは特になし。だったら、同じように落ち着いて丁寧に走ろう。
外動画で確認すると、なんかなめらかじゃない。ブツ切れのような走りで空走区間がある。これをなくそうとすると突っ込みすぎになってしまう。うーーん。どうしよう。


本番1本目0:58.302
暫定トップ。そして、後続車。

ドキドキドキドキドキドキ。

とりあえず逃げ切った。
しかし。その差は0.07、0.10と僅差。後続は、失敗していたそうなので、これは抜かされる。

はらはらはらはら・・・・。

現場では滅多にやらないけど、PCを取出し、どこをどうしようかを検討する。
みどり丸のところがなんか変な動きをしている。これをなんとかすれば、うまくいけば、0.4秒上がるはず。

慣熟歩行は、ラインの確認のみ。

自分のイメージ、イメージ。

そして、変な緊張をしないように、どうでもいいことをしゃべりながらカレーを食べる。


緊張しすぎて、変なことをしないように、欲をかかないように、冷静になれるように。
雨を期待していると、失敗するから、雨はどうでもいい。


もうどーでもいい!!

2本目待っているときに、雨が降ってきた。
それも微妙な雨。タイムダウンする車も出てきた。
待っているうちにワイパーも動かさないといけないくらい降ってきた
降るなら降れ!wetでもベストを出してやる!。

そんな気持ちで臨んだ2本目。
0:57.856

ベスト更新!

よっしゃーーーーー!!!!まさか、タイムが上がるとは思っていないかったけど、緊張が走る。

後続のタイムを待つ。

どきどきどきどきどきどきどきどきどきどきどきどきどきどきどきどきどき。

そんな中、ベストを更新してきたロードスター。
57秒・・・・051

抜かされたー。

がっくり。(またか。。。)



妙に疲れた。

緊張感半端なかった。


ともちんとの勝負には勝てたけど、ロードスターに負けました。


そういえば、昔、鈴鹿南で同じようにともちんと勝負して勝った時も1位はウルフさんだった。。。
そういえば、ここ(奥伊吹)でKCクラスででこちゃんとともちんと勝負した時も、途中までは1位だったのに最後にりくやさんに1位とられたっけ。。。。
そういえば、美浜のレディースクラスも・・・・。


と、走馬灯のように過去の2位戦歴があたまをぐるぐる・・・・。




でも、走りのほうは、自分では満足できるレベルだったし、緊急に練習すべき課題も見つかったし、まだまだ引退はできないカンジです。


9月はオフィシャル月間だけど、
美浜とミドル両方でちゃおーかななんて、ずうずうしくも考えながら帰宅しました。



<追記>
帰りの山道で、お猿に遭遇。それも前を横切って、そのあとこっち見てた!!
それも2度も!後続車がなければ写真撮っていたよ!
奥伊吹→さる。
名阪→しか。
野生動物万歳!!

<追記2>
お久しぶりにお会いした川Eさんに、しみじみと「うまくなったねぇーーー」って言われた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

前がよっぽど。。。。笑
ブログ一覧 | G6 | 日記
Posted at 2014/08/24 22:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 22:53
その猿、私も見ました。汗
コメントへの返答
2014年8月25日 20:09
最近野生動物を見る確率が高いんですよー。
2014年8月24日 22:53
残念でした と言うより 準優勝おめでとう!

充分誇れる結果だと思います。(^^)v
コメントへの返答
2014年8月25日 20:14
ありがとうございます(^○^)

最近の戦績から言うと上出来なんですけどねw
やっぱり欲が出ちゃいました。
走る時にそれを出さないようにするのに苦労しました。
2014年8月24日 23:53
と@よさん、と@よさん、復讐したのはって………(^^;;
準優勝おめでとうございます!
私が抱くと@よさんのイメージ(と言うか印象)は、そつなく速い!ですよん
コメントへの返答
2014年8月25日 20:20
あはははー。

プレジャーrd去年は3位。今年は2位。ということは、来年は!!!

そつなく速い
抑えすぎにならないように、突っ込み過ぎないように、もう焦る気持ちを抑えるのって結構大変。
2014年8月25日 2:02
こんばんは。


参戦お疲れ様でした。また名前が出て来て大変光栄です。


(と@よさん今の実力なら間違いなく返り討ちに合いそうです。)

9月の強調月間ですが、是非スパ西もお待ちしてます。

m(_ _)m
コメントへの返答
2014年8月25日 20:24
こんばんは。
まだ余韻を引きずっています。

車が違えば言い訳できるけど、おんなじ車で負けたので、そこは腕の差でしたし、自爆もしましたしね。
さて、いつ返り討ちにしましょうかーw

9月は仕事の調整中です。行きたいけど、ちょっと怪しい。。。ー
2014年8月25日 8:44
お疲れ様!
銀ステッカー おめでとうございます♪

だから、雨乞いの握手しよって言ったのに~(笑)
コメントへの返答
2014年8月25日 20:26
もうね、上がったり下がったりドキドキは心臓に悪いです。もうそれだけで疲労倍増。。。

雨乞いするのはフェアじゃない!そういうことすると確実にミスると思って冷静さを保つのに必死で。
でも、心の中では祈ってましたw

雨で走りたかったなー。
2014年8月25日 12:53
お疲れ様でした♪

Lクラスは熾烈な争いでしたね!

そんなバトルに絡めるのが素晴らしいです(^^)
コメントへの返答
2014年8月25日 20:32
お疲れ様です〜。

あんなに緊張感満載の勝負は初めてかも。
楽しんでいただけましたか(笑

雨降らなくても、勝てるようの基礎練習しなくちゃ〜。
2014年8月25日 13:08
お疲れ様でした。
ぐだぐだロードスターでぐだぐだ頑張ったαがお友達になって教えてもらいたいと言ってました。

ちなみにと@よさんは我が家では「こぺんちゃん」と呼ばれています。
コメントへの返答
2014年8月25日 20:38
お疲れ様でしたー。
もしかして、黄色いロードスターって、名阪の時も出てましたか??

お友達になるのはもちろん歓迎です。
教えるのは、変なことや嘘ばっかり教えちゃうかもしれません。なぜなら、思い込みが激しくて、この前も気がついたら嘘を教えていました(わざとじゃないよ)
2014年8月25日 17:49
準優勝おめでとうございます!
って、惜しいっっ!!

ワタシからすると2位たくさんとってるだけでもすごいけど、
やっぱり1位とりたいですよねー。
ドキドキが伝わってくる~。
そんな経験したくなーい(笑)

優勝したロドスタの学生さんも、
こちらの方なので応援したいっていう気持ちもあったりします(^^ゞ

みんな頑張って~~(^^)v
コメントへの返答
2014年8月25日 20:43
ありがとうございます!ーー
やっぱり、こういう時に勝負運の強さってあるのかなって。。。勝負運なくて役員決めとかくじ引きになるとまず引いてしまう人です。

青ろどさんは、練習から1本目に1秒、1本目から2本目にかけて1.3秒上げてきているのでこれからが楽しみな選手ですね。FR1はとくにレベルが高いので揉まれたらあっという間に速くなりそう。
2014年8月25日 22:38
お疲れ様です☆

準優勝おめでとうです☆


野生動物は・・・怖いです。
実家の方で・・・何度ぶつかりそうになったか・・・
コメントへの返答
2014年8月27日 20:28
お疲れ様です。ありがとうございます。
こういうハラハラな戦いもたまにはいいものです。いまだにドキドキしていますw

ぶつかりそうになったんですか??
車のほうが大破するって聞いたことがありますが、そういうのには今のところ出会っていません。(幸せ?)
2014年8月26日 0:04
今回は、他のクラスを見ても分かるとおり、NAのFRが速いコースだったと思います。

その中で、練習走行からイイ走りをして、
走るたびに、細かいところを詰めてタイムアップして、
僅差の争いが楽しめた事は、素晴らしいと思いますよ♪
コメントへの返答
2014年8月27日 20:55
お疲れ様でした&アドバイスもありがとうございます。

1本目から全開でした♪
とか言いつつも、セコセコ作戦がうまくいっただけかもしれませんが~。
自分の技量のなかでできることを精一杯だせたので、今はとっても満足です。
2014年8月26日 12:55
ジムカーナって待ってる時間が苦手デスww
出走までの時間…
同じクラスの方々が終わるの待ってる時間…
ほんとドキドキがエンドレスですよね(^^;)

お疲れさまでした(*^^*)
コメントへの返答
2014年8月27日 20:57
待っている間のアナウンスって、結構心臓に悪い。なので、私はクラスの中では最初のほうが好きですが、結果待ちの時間も結構つらかった~。

でも、すごくたのしかったし、実は今でも余韻を引きずって現実にも戻れてないw
2014年8月26日 18:51
表彰台おめでとう!!
2位といっても自分の満足がいく走りなら十分すぎるほど価値があると思います。
楽しかったようでよかった!
コメントへの返答
2014年8月27日 21:00
ありがとう^-^

やらかしたー感がなかったのが一番。
走って楽しかったし。

でも、こういう時だからこそ、課題も見つかっちゃって、次に生かせるといいな。

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation