• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

かめみそ

かめみそ 正式名称は知りませんが・・・

我が家では数十年前からそう呼んでます。

お友達から、おみやげに頂きました。感謝!感謝!

ご存じ!三重県亀山の国道1号線にある、

亀八食堂の秘伝の味噌。←本当に久しぶりです。

多分、知っている人は知っているけど、知らない人はまったく知らないと思いますが・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/18 19:44:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 20:39
かめみそってなんですか???

何か元気になるそうですね(汗)
コメントへの返答
2013年6月18日 21:36
ん~ 難しい質問ですね。

ちょっとやそっとでは説明出来ない
亀八食堂の凄い焼肉料理の味付けの味噌です。

ここの食堂は四角い縁付きの鉄板に
豚肉・レバー・キャベツ・うどん。
そしてこの”かめみそ”をいっぺんに盛り付け
↑注文した人数分にもよりますが、
20~30cmくらいのピラミッドになる。(あせ)
有名な店です。

その味噌はお持ち帰り用にも売っているんです。

数年前は通販で大阪の”かぐら”って店で
販売してましたが、今はもう売ってないです。

はじめて行かれる方はかなりのショックを
受けます。

私も初めて連れて行って貰った時は
唖然として・・・

でも、鈴鹿サーキットに近い事もあって、
有名なレーサーも結構来てますよ~

すいません、なんか回答になってませんね(ぺこ)

亀八食堂で検索してみてください。
生々しい画像が結構見つかりますよ~

そうそう、ここの息子さん。
昔、TVジョッキーの奇人変人コーナーに
出てましたよ~

2014年10月18日 21:16
やはりこちら滋賀では話題に上がってません。
今回ツーリングに同行した人はグルメ通なのですが・・・ノーマークでした。
灯台下暗しみたいなものなのかもしれませんね。ฅ(´-ω-`)ฅ
写真を見て、我が家の「ニンニク味噌」を連想しました。
うちのは、みそ+砂糖+ニンニク+ごま油+みりんで出来ています。
何に付けても美味いんだな(ノ≧ڡ≦)これが!

コメントへの返答
2014年10月18日 21:49
たぶん、1号線を走るトラックの運ちゃん向けの店だったと思います。

近年有名になって三重テレビなんかにも
CF流れてました。

でも、びわ湖放送とかではやってないんですよね。きっと。

かめみそは秘伝ですが・・・
うちのは秘伝じゃないんですか!
2014年10月18日 22:06
おそらくびわこ放送では流れてませんね↓
うちのは秘伝ではないですよ(笑)
キャベツに塗ってもよし、ご飯にからめてウマっ!そんな感じです(*´∀`*)
見た感じは写真によく似ております。
コメントへの返答
2014年10月18日 22:26
んじゃ、家伝かな?

プロフィール

「もしもハゲたら あんしん祭典♪ もっとハゲたら あんしん祭典♪ さらにハゲても あんしん祭典♪ 禿式会社 ごじょいる」
何シテル?   08/11 16:00
走る 曲る 笑う!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
はじめて給油に行った時に燃料キャップに軽油と書いてあり、そこでディーゼルだって気が付きま ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
EG2-120 B63P ハーバードブルーパール 類別区分番号 008 この車は、アメ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
・11台目のMB。 ・6台目のSLK。 ・1台目のR172。限定100台。
ホンダ ビート ホンダ ビート
今でもガレージで保管されてます。年に2~3回は乗ってますよ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation