そういえば、大分県別府市で
↑どうでもいいですけどミクさんパンツ見えそう(殴
こんなイベントやってるみたいですね。
別府トランスシティ feat 初音ミク
来年1月15日まで開催とのことですが…
地元の関西から向かうにしても交通手段がよりどりみどりで、
さあ、どれで行く?という話ですw
プランA
安さ重視ならコレ。
フェリーさんふらわあ 「弾丸フェリープラン」。
メリット:
とにかく安い!出発が金・土・日・祝なら往復1万円でOK!!(平日発でも1万2000円!)夜行便のため朝から時間を有効活用出来る。船内レストランはバイキング形式(ディナー1500円)。
デメリット:日帰りコースのみ。現地での滞在時間は12時間ほどしかない(タイムリミットは19時)。船中2泊。一応横になれるが、カーペット敷きの雑魚寝ルームで寝ることになる。(ベッド利用には+2000円かかる。)
プランB
コストと所要時間のバランスが良い。
高速バス「SORIN号」
メリット:京都駅・天王寺駅・JR難波駅・東梅田駅・三宮駅から乗り換えなしで行ける。夜行便のため朝から時間を有効活用出来る。3列独立シートなので比較的快適。別府北浜バス停で降りる人全員に西鉄リゾートイン別府で使える無料の朝食サービス券と温泉利用券がプレゼントされる。運賃は三宮駅〜別府往復で15300円。妥当か?
デメリット:毎日1便運行だが、定員が26〜27人しかないため
切符が売り切れやすい。特に土日祝は取りづらい可能性大。運行会社により当たり外れが大きい(近鉄バス
(名阪近鉄バスじゃないよ!)・大分バス・大分交通・亀の井バスの4社共同運行。近鉄車はコンセント付きらしい。他は(゚⊿゚)シラネ)。移動中に立ってくつろぐことが出来ない(一応トイレはあるが)。
プランC
速さ重視ならコレ。
山陽新幹線+在来線特急ソニック号
メリット:
とにかく速い!新神戸始発6時で、別府には10時までには必ず着く。よほどのことがない限り、切符が売り切れることが滅多に無い。
デメリット:高い。往復で34000円はかかる。
プランD
一応予備だが…まず選ぶことはないw
スターフライヤーで福岡空港まで出るプラン
メリット:
飛行機にしては比較的安い。(プラン次第で片道4500円〜7000円で福岡空港まで行ける。)全席エコノミークラスのみだが座席クオリティはビジネスクラスにも引けをとらないレベル。機内サービスのコービーの評判が良い。
デメリット:関西側の発着地が関西空港。バス賃・電車賃がそこそこかかるうえ、移動がめんどくさい。チェックイン等の空港での手続きに時間がかかる。
結局、
ど れ が い い ん だ よ ?
ってことで、なんかいいプランがあったら教えて下さい。
Posted at 2013/11/26 11:24:57 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記