• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

今日のジムカーナーで新たな称号を得た気がする

今日のジムカーナーで新たな称号を得た気がする 今日のジムカーナで新たな称号を得た気がします。
その名もパイロンタッチサウンド名人
この動画の4秒付近・・・(切りだしたら画質悪くなりましたorz)




車のゲームでパイロン倒した時の効果音に匹敵するレベルです!いやびっくりしました。。。。これはパイロンタッチサウンド名人を自称してもいいと思えるレベルですwww


それはさておき、今日のジムカーナ・・・
結果から言うとAWDクラスでは下から2番目・・・orz
うーん、わかってても対処できない。俺ってもうだめなんじゃないか・・・orz

1トライ目 午後のベストです。(後半sekiさんの動画入ってます。。。カットするの忘れましたが疲れたので良しとしましょう。黙っていればsekiさんにはばれないと思いますw)


2トライ目(雨降ってきてぬるぬるです。)


今年の平塚の競技は全て終了しました。
今年1年間ありがとうございました!また来年も宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/06 21:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 21:14
1トライ目いいよ
今日の雨で見送った人が多くて

「AWDクラスでは下から2番目」だっただけだよ

でもそれだけじゃつまらないから

改良の余地があるね、って考えて練習した方が良いよ

PS

俺は走ってダメダメ男が言うのは、説得力がないけど
コメントへの返答
2011年11月7日 21:40
改善の余地・・・実は自分でも原因が少しわかっています。
それは、ターン後の失速・・・だと思います。

アクセルを踏めば解決しそうに思えるのですが、なぜそんな簡単なことができないのか・・・来年の課題になりそうです!

来年は直接走りながらアドバイスください!!
2011年11月6日 23:43
お疲れさんっ。。

色々な要素が詰まったコースだったんだね。。

動画見る限り1本目でタイムまとめたヤツの
勝ちってとこですか??

来年も宜しくねっ(^^)/
コメントへの返答
2011年11月7日 21:42
2本目のAWDクラスはウェット状態で、タイムが全員下がっていたので、その通りですw


午後のコースは要素が色々多かったので、テクニックの差がはっきり出てしまうコースでしたorz(楽しいコースではあるのですがw)

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
2011年11月6日 23:56
この走りで下から2位だったら,
私は大差をつけてビリですね(笑)

しかしいい感じのパイロンタッチ音ですな(笑).
昨日私もタッチというか「激突」してしまい,
パイロンが遠~くへ吹っ飛びました…

毎回のようにパイロン攻撃をやらかすので,
オフィシャルに目をつけられそうです(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 21:45
いやいや、半分くらいランエボのパワー任せの走りなので、テクニック自体は大差ないと思います。


パイロンタッチ音、グランツーリスモのパイロンタッチ音そっくりだったので、自分でもびっくりしていますww
私も激突は何度もやっていて、バンパーに黒い跡がwww


一応オフィシャルはやってますが、パイロンタッチはいくらしても目は付けられないですよ!
オフィシャルのほとんどはたぶんジムカ経験ありだと思うので。
2011年11月7日 0:35
お疲れさんです!

今回のコースはテンコ盛りで楽しかったね!

α君の場合はタイヤが・・・
一度イイので走るところ見てみたい(笑
コメントへの返答
2011年11月7日 21:47
タイヤは今年1年間はピンソを使い続けたので、来年はまた違うタイヤを試してみたいと思ったりしていますw

もちろんその時は!国産有名メーカの・・・・・パチm、インスパイアしたタイヤで!

今回のコースはてんこ盛りすぎて反省すべき個所が多くなったのが玉にきずですworz

来年もまた一緒にお願いします!
2011年11月7日 1:39
今日はお疲れさまでした!
動画のアップありがとうございました。
ブログに貼らせていただきました♪

パイロンタッチの飛距離に注目したことはあったけど、音に注目とは(*^_^*)

4駆はデフのセッティングとかも難しそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月7日 21:50
いえいえ、こちらも有効活用してもらってうれしいです!

反省しようと思って動画を閲覧していたら、音の存在感に感銘をうけましたw

デフが3つもあるので、セッティングももちろん大変ですが、現状維持(メンテナンス)も大変ですorz
2011年11月16日 20:58
はじめまして、足跡から来ました。

ダートラとジムカーナやる人は尊敬します。どちらも挑戦したことがありますが、ミスコースばかり。コース覚えられません。横に指示してくれる人が乗ってくれないとダメダメです。

お邪魔しました。
コメントへの返答
2011年11月21日 19:40
はじめまして、返信が遅くなってしまってすみません。

私はジムカーナ始めたばかりですし、尊敬されるような人ではないですよ。
コースを覚えるときも、何度も完熟歩行して、何とか覚えてるくらいです。。。

エルチェさんこそ圧縮抜けするくらいまでランサーを大事にしていたみたいで、とても尊敬します!

またブログのぞかせてください。






プロフィール

「去年も似たような時期に風邪を引いていた件について。
http://minkara.carview.co.jp/userid/883166/blog/24674421/

何シテル?   11/04 02:55
神奈川近辺に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車屋さんに、素渡し(納車整備や車検取得など無し)で売ってもらいました。 凡そ3年半ぶり ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
ベース車をヤフオクで購入して色々やったものの、調子悪く。 ・キャブオーバーホール&セッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
友達から格安で買いました。 オフロード走行用です。
スズキ GSR400 スズキ GSR400
ウルフのヘッドライトの陰に隠れて写るGSR・・・・写真がこれしか無かったorz 初めて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation